記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ankoro
    ankoro  ほぼ正解できない!

    2017/12/18 リンク

    その他
    akiramaz
    akiramaz “誤読を極力避けようとしてはじめて、一首の余白が見えてくる。 その「わからなさ」こそが、読者から見た作者の私性だ。”

    2017/06/21 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 シリーズ化して欲しい

    2017/06/21 リンク

    その他
    bisumaruk2
    bisumaruk2 こういう記事好きだなぁ。

    2017/06/21 リンク

    その他
    egory_cat
    egory_cat 初心者向け連歌。それにつけても金の欲しさよ。

    2017/06/21 リンク

    その他
    muneking
    muneking 第3問の短歌が素晴らしい。

    2017/06/21 リンク

    その他
    ibip
    ibip 0問。。でも素晴らしい。

    2017/06/21 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『作品の構造をていねいに読む努力を怠ると、歌は読者の無意識に添削を施され、誤読される。 それは詩を読む愉しみではなく、読者の公約数的価値観(ステレオタイプ)の再確認に過ぎない』

    2017/06/21 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi 面白きことのないこの世を面白く OK, it's the stylish century. / 作者に夭逝多い怖い

    2017/06/21 リンク

    その他
    monsterdoctor
    monsterdoctor 俺は情景が浮かぶ短歌の方が好きだな

    2017/06/20 リンク

    その他
    mikuti2
    mikuti2 いい感じの句が多くて、読んでみて楽しかった

    2017/06/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo Ok, it’s the stylish century/中澤系、気になりすぎる/笹井宏之、斉藤斎藤

    2017/06/20 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder それにつけても金の欲しさよ

    2017/06/20 リンク

    その他
    shota-m
    shota-m 短歌に対して何の知識や好意もないのに、おおむね正解できて怖い。

    2017/06/20 リンク

    その他
    elve
    elve わかんないけど面白い

    2017/06/20 リンク

    その他
    gkom
    gkom 趣味

    2017/06/20 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe 「現代を“共感(シンパシー)”の時代であると説いています。「わかる」こと、「よくある」ことにのみ、重きが置かれる時代。しかし本当は、短歌や詩といった表現の本質は“驚異(ワンダー)”にある」

    2017/06/20 リンク

    その他
    amui
    amui 何らかの秩序がそこにあるらしい。初見で正解できたのだから。

    2017/06/20 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo タイトル五七五で誰か。。。。。(下の句がねぇよ

    2017/06/20 リンク

    その他
    rd7
    rd7 だんだんわかってきた気がして最後は正解できた ハマりそう

    2017/06/20 リンク

    その他
    vio1et-ce1ery
    vio1et-ce1ery 価値観の問題だよねと思った。価値観が近ければ自然と導けるというか。自分に向いてる歌人が見つかっておもしろい

    2017/06/20 リンク

    その他
    hopperjp
    hopperjp シンパシーよりも、ワンダー。

    2017/06/20 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 中澤系/いまも輝く/ウルトラソウル (´;ω;`) (思い出させてくれてありがとう)(穂村弘にはないエッジがある)(会って話してみたかった)

    2017/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【クイズ】下の句を当てろ! 前衛的な“現代短歌”セレクション|P+D MAGAZINE

    【クイズ】下の句を当てろ! 前衛的な“現代短歌”セレクション 現代短歌には、上の句から下の句への想像...

    ブックマークしたユーザー

    • txiun2018/11/20 txiun
    • ankoro2017/12/18 ankoro
    • tomizawaekimae2017/06/21 tomizawaekimae
    • akiramaz2017/06/21 akiramaz
    • otihateten35102017/06/21 otihateten3510
    • bisumaruk22017/06/21 bisumaruk2
    • zyugem2017/06/21 zyugem
    • egory_cat2017/06/21 egory_cat
    • decopong102017/06/21 decopong10
    • muneking2017/06/21 muneking
    • ibip2017/06/21 ibip
    • harusaku10212017/06/21 harusaku1021
    • monauralrec2017/06/21 monauralrec
    • chiffon922017/06/21 chiffon92
    • gcyn2017/06/21 gcyn
    • sushisashimisushisashimi2017/06/21 sushisashimisushisashimi
    • kusamakura222017/06/21 kusamakura22
    • kuwa02242017/06/21 kuwa0224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事