記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru コメント欄:”法治主義を守るという意味で第一ラウンドは行政訴訟で闘っていただきたいと思います”。なるほどそういう考え方も

    2010/10/28 リンク

    その他
    dohenkutsu
    dohenkutsu "「推定無罪」を徹底しないと、「政治的検察」が影響力を失っても、今度は「市民」が政治家のあることないことをでっち上げて、「起訴」してしまうリスクがある" 「吊し上げ」の儀式は人間にとってよほど快感なのかも

    2010/10/27 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 これ、全てが"小沢無罪"の前提でしか成り立たないよね/じゃあなんで小沢氏はあそこまでなりふり構わず強制起訴を免れようとしてるんだろう?不思議不思議/かみぽこさんも政権交代以降は劣化が酷いな

    2010/10/27 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver よく知らんけど。検察としては、被告人死亡のため公訴棄却に持って行くのがベストシナリオじゃね。田中角栄と同じ、みたいな言い方できるし。逆に言えば、小沢としてはとにかく裁判がストップしない健康維持か。

    2010/10/26 リンク

    その他
    vitamincba
    vitamincba 「政党政治VS検察」100年戦争を終わらせるためには、政治は短期的な支持率の低下を恐れず、小沢氏を「推定無罪」として「公判中心主義」定着に徹すべきである」

    2010/10/26 リンク

    その他
    buckeye
    buckeye 「政治的検察」が最大の敵・小沢のネガティブイメージを作りすぎたために特捜事件への「公判中心主義」導入という「政治的検察」の基盤を揺るがす事態をもたらしてしまった/ 「政党政治VS検察」は検察の敗北に終わる

    2010/10/26 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 『「推定無罪」を徹底しないと、「政治的検察」が影響力を失っても今度は「市民」が政治家のあることないことをでっち上げて、「起訴」してしまうリスクがある。これも我々が忘れてはいけないことじゃないだろうか』

    2010/10/26 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave どうせもう政治生命は死んでるんだから,遠慮せずにどんどん検察との権力闘争に集中しなさいって言ってるのに,行政訴訟だのなんだのといつまでも煮え切らない小沢周辺の中途半端さと来たら

    2010/10/26 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「「市民」が 政治家のあることないことを でっち上げて、 「起訴」してしまうリスク」政治家に限らんだろ。ブサメンの痴漢冤罪の強制起訴で、俺の社会的生命は葬られる、と予言しておこう。orz

    2010/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年10月26日 検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽ...

    ブックマークしたユーザー

    • mentofuwafuwa2017/03/13 mentofuwafuwa
    • Cru2010/10/28 Cru
    • dohenkutsu2010/10/27 dohenkutsu
    • Hige23232010/10/27 Hige2323
    • oldriver2010/10/26 oldriver
    • vitamincba2010/10/26 vitamincba
    • watarigarasu2010/10/26 watarigarasu
    • buckeye2010/10/26 buckeye
    • p260-2001fp2010/10/26 p260-2001fp
    • biconcave2010/10/26 biconcave
    • BUNTEN2010/10/26 BUNTEN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事