記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan 多民族国家だと公用語が話せないと教育も含めて二級市民的なハンデを負いがちだよなあ。

    2022/02/14 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 インドに住んでる日本人はカレーばかり食べない。ってそりゃそうだろとしか。。インドに住んでるインド人がカレーばかり食べてるんじゃないの?って話だろ。。前提がおかしい。

    2022/02/14 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises スパイスから調合してインド風料理を作り始めて数年。僕もようやくスパイス個々の風味がわかり始めた。そうなるとスパイスの調合を変えた料理は別料理に思える。インドにカレーという料理はないと僕は考えている。

    2022/02/14 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”インドに住んでるからって、毎日カレーじゃないよ‼‼” なので / 食からはじまって話が広がってるのが上手いと思った。 ”「3分の1」という分数の概念がわからない。そうブミちゃんは言ったのだ” 教育大事

    2022/02/14 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 「インドに住んでるインド人でも毎日はカレーを食べない」なら確かに常識が間違ってた、になるけど、インドに住んでる日本人が毎日カレーを食べないのは当たり前では?

    2022/02/14 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 日本人からするとミールスに乗ってる惣菜類(サブジやアチャールなんか)も全部カレーだと感じちゃうからね。

    2022/02/14 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 牛肉はカースト制度のさらに外の不可触民ダリットは食べるので、筆者の生活圏がインド社会外に在ったと考えれば手に入りそう/自分もダリットだけど出身地域による。ってQuoraに投稿あったので追記

    2022/02/14 リンク

    その他
    dekawo
    dekawo 高校生の文章すごい

    2022/02/13 リンク

    その他
    xact7
    xact7 昔、仕事でインドのホテル暮らしをしてたが、お昼に社食カレーを食べるくらいで、他はホテル内の西洋料理ばかり食べてた。カレーが口にあわず、ツライ同僚もいれば、地場レストラン開拓する同僚もいたな。

    2022/02/13 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 毎日カレーってのは、ほとんどの料理がカレー(スパイス)ベースの味付けだからそう言われているのでは?サモサはカレー味の芋を包んで揚げたもの。

    2022/02/13 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate インドと日本で「カレー」の定義が異なるのでは。この方が学生寮に入っていればかなり生活は異なっていたと思う(知らんけど)。後半以降はとても興味深い内容だった。優秀でいい人なんだろう。

    2022/02/13 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal とはいえ家事使用人の存在しない社会を目指すべきですね。我が国がそうしてきたように。

    2022/02/13 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non インド人が毎日カレーを食べるって、毎日味噌汁飲む日本人は珍しくない。くらいの意味だと思ってたが。。。サモサに入ってるのはカレーと言って差し支えないと思う。

    2022/02/13 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 毎日いろんなカレーが食えたら幸せじゃないか……という偏った意見を表明するのが躊躇われるエントリー。

    2022/02/13 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 「インド人が英語を話せる意外な理由」とあるが、英国の植民地だったことが第一では。カレーの件もしかり、感じたことをうまく言語化できているが、観測範囲が狭く、歴史的経緯が押さえられていない印象。

    2022/02/13 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 今日ヤバの屋台料理を見てると料理は様々だけど味はどれも似ているように思う。

    2022/02/13 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 部下に何名かインド人居たけど、自宅から自家製カレーを毎日持ってきて昼食ってたような…。

    2022/02/13 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n インド人に聞いてもびっくりされる

    2022/02/13 リンク

    その他
    gm91
    gm91 チェコのカップベンダーは、ミルクコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、ココア、ホットチョコだった。

    2022/02/13 リンク

    その他
    nihon_kawauso
    nihon_kawauso 高校生でこれだけ感じて文章にできて素晴らしいなーって

    2022/02/13 リンク

    その他
    k_igrs
    k_igrs 毎日カレーというより、マサラなんじゃないですかね。それがカレーっぽくさせる。

    2022/02/13 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 家族でインドに駐在だったのかな。メイドがいる地域ってけっこう多いのでは?日本でも雇える人は雇ったら良いのに。日本食が上手い方が居て幸運だったよね。誤解っていうか1例だね。

    2022/02/13 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 日本に来た外国人が「全部醤油料理じゃねーか」ってなる程度には毎日カレー。ただし日本人にとって肉じゃがとソバと牛丼とけんちん汁が違うように、インド人にとっては全部カレーではなくそれぞれ違う料理。

    2022/02/13 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 近所のインド人は毎日カレーを食べているとしか思えないほど毎日台所からいい匂いをただよわせているのだけど、あれは一体…?/ビーフの入手経路気になりすぎる…

    2022/02/13 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 海外に対する知識なんて大半が間違いでしょ、

    2022/02/13 リンク

    その他
    songe
    songe メイドが広く普及=インドは貧富の格差が非常に大きい

    2022/02/13 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 校正どの位か不明だけど、これだけ状況も考えも分かりやすくまとめられるのすごいな。疑問や葛藤が未来を作っていくと思う。次世代を担う人、頑張ってほしい。

    2022/02/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno (インドじゃないが)スリランカでは(毎食ではないが)毎日カレーって聞いた。「日本の味噌汁。具が違うから“同じカレー”じゃないだけ」って言ってたぞ。(インドとスリランカを一緒にしないで、とも聞いたが)

    2022/02/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そも冷蔵技術が発達した時代に、できるだけ保存性を高めるための料理法にこだわる必要もないし。タイだって言うほどトムヤム食べないし、名古屋人だって味噌料理ばかりでもないだろう。

    2022/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解" インド人が英語を話せる意外な理由

    製みたいにうまく開けられないヨーグルト インドに住んでいると言うと、大抵まず聞かれるのは事の...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2022/03/08 orzie
    • natu3kan2022/02/14 natu3kan
    • s15i2022/02/14 s15i
    • dubdisco19662022/02/14 dubdisco1966
    • the_sun_also_rises2022/02/14 the_sun_also_rises
    • kei_mi2022/02/14 kei_mi
    • sc3wp06ga2022/02/14 sc3wp06ga
    • kei_10102022/02/14 kei_1010
    • warulaw2022/02/14 warulaw
    • mgl2022/02/14 mgl
    • kissenger82022/02/14 kissenger8
    • taitoku2022/02/14 taitoku
    • Windfola2022/02/14 Windfola
    • kojietta2022/02/14 kojietta
    • LouisFerdinand2022/02/14 LouisFerdinand
    • akihiko8102022/02/14 akihiko810
    • dekawo2022/02/13 dekawo
    • xact72022/02/13 xact7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事