タグ

考えろ考えろ考えろに関するKariumNitrateのブックマーク (35)

  • 「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか

    私は、あらゆる組織・個人の中に、「依頼された仕事をやらない人」を見てきた。 例えば、コンサルティングに訪問した会社のプロジェクトチーム内に。 あるいは、執筆を依頼したライターさんに。 またあるいは、会社の同僚・部下に。 彼らは確かに、「依頼された事柄」に対して、「はい、引き受けます」という。 しかし、遂行される気配がない。 心配になって、「あれはどうなりましたか」と聞く。 すると「あ、すいませんやります」と返ってくる。 しばらく待つ。 それでも何も遂行される気配はない。 もう一度「この仕事、やりますか」と聞く。 「やります」と返信がある。 それでも、何も遂行される気配はない。 結局、こちらから連絡するのをやめ、処理はこちらでやることになる。 こういう人々には、「引き受けたじゃないですか!」と怒ったところで無駄であるし、代わりの人を探したり、時には自分でやったりしたほうが早いからだ。 でも、

    「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2022/03/25
    自分のことだと思って、解決方法が最後にあるのかなと思って期待して読んでたら何もなかったorz。欠けているのは想像力ではなく意欲のセルフコントロールだと思うんだけど、みんなどうしてるんだろう。
  • 「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解" インド人が英語を話せる意外な理由

    製みたいにうまく開けられないヨーグルト インドに住んでいると言うと、大抵まず聞かれるのは事のことだ。インドに引っ越すとまわりに告げたときも、いちばんに心配されたのは生活だった。 「毎日カレーしかべられないの?」 「家でもカレーべるの?」 だが、そんなひとたち全員に言いたい。 インドに住んでるからって、毎日カレーじゃないよ‼‼ カレーべるのは1週間に1回くらい。それ以外は、日とあまり変わらない生活だ。 わたしの典型的な事は、こんな感じだ。 朝は、ヨーグルトとたくさんのフルーツ。ヨーグルトは、インドでは「ダヒ(Dahi)」と呼ばれていて、現地人はカレーに入れたり、揚げ物のディップに使ったり、日でも有名なラッシーのように飲み物にしたり、と意外にもインド料理において重要な材のひとつだ。牛乳を発酵させて自家製ダヒを作るひとたちもいるが、お店でも売っている。 ただ、この市販の

    「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解" インド人が英語を話せる意外な理由
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2022/02/13
    インドと日本で「カレー」の定義が異なるのでは。この方が学生寮に入っていればかなり生活は異なっていたと思う(知らんけど)。後半以降はとても興味深い内容だった。優秀でいい人なんだろう。
  • 好きだし萌えるが推しじゃない

    推し」という言葉が苦手だ。 誰も彼もが「推し」という言葉を使う中、いにしえのオタクたる私はどうしても「推し」という言葉を自分のものとできない。 他人が「このキャラ推し」「推し俳優出てるから観てほしい」などというのは問題なく、 それでも自分の好きな人や物について「推し」とは言いたくなかった。 なんでかなーと思っていたが、 「好き」や「萌え」は自分の心に関する言葉で、 「推し」は行動を示す言葉だから嫌なんだとふと気がついた。 好き、ならばその形は千差万別だ。 好きだと公言してもしなくても、 金を遣っても遣わなくても、 心のなかでこっそりと愛でるのでも、 いつもは忘れていて時々思い返すのでも、 それはひとそれぞれの「好き」の形だ。 けれど「推し」となると、途端に行動を迫られる気がする。 その人を推挙し、その人を応援する行動や言動が伴う気がする。 SNS時代ではそれは正しいのかもしれない。 何か

    好きだし萌えるが推しじゃない
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2022/02/05
    あたしも「〇〇は俺の嫁」という表現は好みではない。でも実際に婚姻届まで書いている人は希少なように、推しについても本当に行動として推している人は少ないのではと思う。ファンのあり方もそれぞれとは思うが。
  • すべての女性がもっとも望むものは何か? アーサー王の物語に学ぶ|ウートピ

    小説家・黒澤はゆまさんが、歴史上の女性から生き方などを学ぶ連載。第一回は『アーサー王』の物語『ガヴェインの結婚』から老婆ラグネルです。見た目は非常に醜い老婆。彼女は「女性が当に欲しいもの」の答えを知っていました。その答えはとても先進的で、現代に生きる私たちにも響くものでした。(編集部) 呪いを解くために、必要な答えを探しに 第一回 魔女たちへ 老婆ラグネル 「すべての女性がもっとも望むことは何か?」 数々の冒険を成し遂げたアーサー王ですが、時には失敗することもあります。「ガウェインの結婚」では、自分の領土を取り返して欲しいという女性の訴えを聞いて、悪い騎士の城に乗り込んだまではよかったのですが、城には呪いがかかっていました。そのため、手足は萎え、地面にはいつくばって、命乞いする羽目になりました。 冒頭の問いは、この時、悪い騎士が命を助けることと引き換えに出した謎かけです。王は、1年後に答

    すべての女性がもっとも望むものは何か? アーサー王の物語に学ぶ|ウートピ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2020/05/01
    アーサー王、(現代的な倫理観的に)最低だな。
  • 故人の意志を無視して喋らせる「AI美空ひばり」は倫理的な問題をはらんでいるのか?

    酔鏡仙@喪中 @suikyosen 例のAI美空ひばり、故人の自由意志とか完全に無視して「お久しぶりです」などと言わせてあまつさえ公共放送が誇らしげに流してしまう時点で、ヒトクローン等と比べてもよっぽど倫理的に激ヤバ案件だと思うのだがどうなのか……? #紅白歌合戦 #NHK 2019-12-31 21:52:13 だんご @dangoinette 「娘と同じ顔のヒューマギア」が出てきた時みんな「別に禁止しなくてもなあ」「でも犯罪とかに使われるかも知らんから」「せやな」って感じだったけど、 実際にAI美空ひばり出たら「死者の顔と声で勝手に語らせるなんて倫理的どうなんだ、死者への冒涜では」って反応になるから、そうなんだな。 2020-01-01 01:56:55

    故人の意志を無視して喋らせる「AI美空ひばり」は倫理的な問題をはらんでいるのか?
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2020/01/01
    やっと映像見た。歌唱については合成音声とか謳えば問題ないと思う。ただ、AIの定義が気になる。「お久しぶりです~」もまあギリギリ。ただ、最後の「~頑張ります」の書影は気持ち悪い。倫理的な問題はわかんね。
  • 吉本興業「ミキ」が1ツイート25万円でPR表記なしの宣伝ツイート 依頼した京都市は「誤認させる投稿ではない」とステマ認めず

    京都市がお笑いコンビ「ミキ」の昴生さんと亜生さんに有償でのプロモーションツイートを依頼した際、ツイートに「PR」などの表記が含まれていなかったことを巡り、ネット上では「ステマ(ステルスマーケティング)ではないか」との声があがっています。依頼元の京都市を取材しました。 「ミキ」の昴生さんのツイート。PR表記がないことが物議をかもしている(ミキ 昴生 兄公式Twitterより) 物議をかもしているのは「ミキ」の2人が2018年に行ったツイートで、10月10日には兄の昴生さんが、「大好きな京都の町並み!!京都を愛する人なら誰でも,京都市を応援できるんやって!詳しくはここから!」とハッシュタグ「#京都市盛り上げ隊」「#京都国際映画祭2018」「#京都市ふるさと納税」を付けて、京都市のふるさと納税のページのURLを投稿しました。 また同日には弟の亜生さんが「京都最高ー みんなで京都を盛り上げましょう

    吉本興業「ミキ」が1ツイート25万円でPR表記なしの宣伝ツイート 依頼した京都市は「誤認させる投稿ではない」とステマ認めず
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2019/10/29
    これをツイートしたら京都市の思うつぼなのかな。有名人が何かを勧めてたらマーケティングと思うようにしよう。ただ気になったのはPRって付けるのはルールなの? マナーとかではなく?
  • フィクションの中での雑なもじり

    「モクドナルド」とか「パミリーマート」、「ヘラーリ」みたいな音をちょっといじっただけ系のもじりが出てくると途端にその世界そのものが揺らいだような感じがしてくる だいたいの名付けにはそれなりに理由とかバックグラウンドがあるものだから、そこの理屈付けが全然見出せないと怖いんだよな ファミリーマート→フレンドマートとかだったらまあ創業者の気分の違いだろうと思えるんだけど、パミリーマートとかになってくるとパミリーっていうのはどういう意味を持つ単語なのか問題とかが出てきて落ち着かなくなる マクドナルドのMcはゲール語で「息子」を指す、とかのクソ細かい設定みたいなのが現実には大量にあるので下手にいじるべきではない パラレル系でいくべき

    フィクションの中での雑なもじり
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2019/10/17
    『っていうのはどういう意味を持つ単語なのか問題とかが出てきて落ち着かなくなる』 そこも楽しいのが世界観考察(世界観の定義は今風の方で)。気分がノってないと辛いけど、ハマると楽しいよ。
  • なんで漫画の発売日ってバラバラなの 昨日かくしごと新刊を買いに書店に行..

    なんで漫画の発売日ってバラバラなの 昨日かくしごと新刊を買いに書店に行ったのに、今日はサンデーがでて、明日も別の新刊が出る 同じ日に出せば一度で済むのに

    なんで漫画の発売日ってバラバラなの 昨日かくしごと新刊を買いに書店に行..
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2019/10/02
    こういうちょっと考えれば自分なりの答えが出そうなことも、増田で聞くことで思ってもいなかった集合知を発揮することがあるよね。だからこういう増田は全然あっていいと思うよ。宿題を人に聞くのはダメだけど。
  • ループ、再帰、gotoを使わずに1から100までを印字するC++プログラムは書けますか?

    回答 (11件中の1件目) 追記 再帰のルールをよく理解してませんでした。 分かりやすい例として載せておきます。 [code]#include template struct print { print() { std::cout << N << std::endl; } }; template struct Print { Print() { Print(); print(); } }; template<> struct Print<0> { Print() {} ...

    ループ、再帰、gotoを使わずに1から100までを印字するC++プログラムは書けますか?
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2019/06/20
    この上級のような変態ちっくな回答がさらっとできるような人になりたい人生だった。めんどくさいので初級的な方法でやるだろうけど。デバッグも簡単そうだし。
  • 「中国が攻めてくる~」という妄想 - 読む・考える・書く

    誠意大将軍さんの一連のツイートが大変秀逸だったのでメモ。 中国が攻めてくる~という声はよく見かけますが、もし私が中国人民解放軍の参謀だったとしたら、日を潰す為に敵前渡洋上陸作戦を敢行して日を軍事占領する様な作戦は立てません。何故なら現在の国際社会では自国の占領目的の戦争自体が違法であり、もし実行したら国際的な袋叩きに合うからです→ — 誠意大将軍 (@Myoritomo1192) 2019年1月12日 むしろ日を潰そうと思えば一番有効な手段は経済制裁です。糧もエネルギーも海外に頼っている日にとってはこれが一番応えます。戦国時代に秀吉が鳥取城や三木城でやった「干殺し」です。 故に日を潰そうと思えば日を国際社会から孤立させることが有効になります。→ — 誠意大将軍 (@Myoritomo1192) 2019年1月12日 つまり日の評判を落とす事が戦略になるわけです。 ですがここ

    「中国が攻めてくる~」という妄想 - 読む・考える・書く
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2019/01/20
    想定はしておくべきだし、相手の価値観をこっちが正しく認識できてるのか疑問はある。主観だけど、国を一つの生命としたときに彼の国は理性で動いていないように思う。日本は自我すらあるのか怪しいけど。
  • 空に浮かんでる城ってロマンだと思ってたけど やっぱ下水とか地表に垂れ流..

    空に浮かんでる城ってロマンだと思ってたけど やっぱ下水とか地表に垂れ流してるんだよね…

    空に浮かんでる城ってロマンだと思ってたけど やっぱ下水とか地表に垂れ流..
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/11/16
    SFなら普通に再利用してると思うけど、ファンタジーだとどうだろう。 #FSS_jp のフロートテンプルだと塔や城の破片とかは落ちてきそう(周回ロボットが粉砕はしてるだろうけど)。
  • 哺乳類だけなんで知能が高くなったの

    爬虫類や魚類や鳥類はなぜ 文字を書いたり道具を使えたりできるようにならなかったのか

    哺乳類だけなんで知能が高くなったの
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/10/27
    それは我々(増田と私が同じ類の存在と仮定して)の尺度での話であって、彼らには彼らが評価する知性を持ち合わせているというだけのことかと。
  • ゲイだけどショックを受けてる

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/rockinnetcom/status/1022972894177980416 このブコメを見て、朝からかなりショックを受けている。獣姦や小児性愛とLGBTは同列だろ、という意見が多く支持を集めているけど、それは違うんじゃと思うと同時に、世の中からはそう見られているのかと思うと辛くなってきた。 「LGBTを差別するなと言いながら、獣姦や小児性愛を差別するのはおかしい」と言われると、確かにその通りだとも一瞬思ったけど、でもやっぱりそこは違う気がする。獣姦や小児性愛を差別するわけじゃない。相手を傷つけない範囲であれば問題ないと思う。けど、やっぱりLGBTと獣姦や小児性愛が同列で扱われるのは違和感がある。 ゲイ同士は、大人同士が同意のもと付き合ったりセックスしたりしているわけで、ヘテロと違うのは相手の性別だけだ。そし

    ゲイだけどショックを受けてる
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/07/29
    この問題がどんどん理解の範疇を超えてきていて、わからないことはわからなくていい気がしている。否定することが問題。ただ、相手ありきの行為と、相手がない自分の内心の問題には線引きがあってもいいと思う。
  • デジタル時代、消費者は商品を「所有」できない:日経ビジネスオンライン

    米アイロボットの家庭用ロボット掃除機「ルンバ」は、購入した消費者の家の掃除をしながら間取り情報を収集し、その収集データを外部企業に販売することも可能だという報道が今年7月に流れ、消費者に衝撃を与えたが、同社はこれを否定している (写真:picture alliance/アフロ) かつて、「(ものを)所有」するということは、小切手を切るのと同じくらい単純な行為だった。何かを購入したら、それを所有することになった。壊れたら修理をするし、不要になったら売るか捨てる、といった具合だ。 一部の企業は、アフターサービス市場で儲ける技を編み出した。有料の長期保証を導入したり、メーカーが認定する修理店を展開したり、あるいはプリンター体の価格は安く抑えて、定期的に買い替えが必要なインクカートリッジを高値で売りつけるといった手法を発案した。 ただ、利益をさらに絞り出すためのこうした手法が登場しても、何かを「

    デジタル時代、消費者は商品を「所有」できない:日経ビジネスオンライン
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/10/23
    人類がデジタル化される過程で生まれる避けては通れない議論だね。『そのユーザーに関する非常にプライベートな情報』は日本で言えばpixivやDMMも握っている(文字通りの意味)よね。
  • 火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース

    英南西部ウィルトシャーの農場で火事から助け出された子豚と大人の豚が半年後、助けた消防士たちにソーセージとして贈られていたことが分かった。 ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。

    火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに - BBCニュース
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2017/08/23
    ソーセージ「おかげさまで半年長く生きることができ、こうして誰かの役に立つ肉になることができました」
  • 「俺は俺でやる。だから投票に行かない」 棄権する20代の声を聞く

    投票にいかない理由は、人それぞれ、あるだろう。「世の中に無関心で、何も考えていないから」というステレオタイプなイメージだけでは語れない。 BuzzFeed Newsは、Nさんに話を聞いた。彼は、一度も投票に行ったことがない。 26歳。東京に生まれ、ずっと実家で暮らしている。未婚。都内の大学を卒業して、映像制作会社に就職した。その後転職をし、カメラマンとして働いている。平日は朝10時から夜10時頃まで。土日にも仕事が入ることがある。 土曜の夜、新宿のチェーン居酒屋で、Nさんはこんなことを語った。 何も考えてないわけじゃない——普段、ニュースはチェックしている? 「通勤中にスマートフォンでウェブニュースを見たり、家で事中にテレビを見たりする。ただ、テレビはつけているだけで、意識して見ているわけじゃない。新聞はまったく読まないね」 「4月に熊地震が発生した時には、スマホやテレビでこまめに動向

    「俺は俺でやる。だから投票に行かない」 棄権する20代の声を聞く
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/07/09
    本音ではそう思っててもなかなか恥ずかしくて言えないね。エラいわ。▼『俺も含めて日本国民のほとんどは政治に関して素人(略)投票しても意味がない』 みんな素人だから代議制でいいんじゃないの?参加しようぜ。
  • ブクマの時タグ付けるのってなんなの

    ブクマする時タグ付けるのってなんなんだろう。 「SEO」 とか 「集客」 とかのタグなら、ブクマしてあとで見返して読むのかなとか思う。 でも 「増田」 とか 「いてつくはどう」とかよくわかんないタグは何なの。 マイページの増田タグを開いて、 「今日も100個も増田をブクマしてやったぜ」 とか言ってんの? 「この増田に最初に増田タグ付けてやったぜ」 とか言ってんの? 気持ち悪いんだけど。

    ブクマの時タグ付けるのってなんなの
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/07/07
    まあ確かに増田タグはあんまし意味ないよなと思う。URLでフィルタリングできれば。でもさ、ブコメ100文字では表現しきれない自分の中の定型句があってもいいじゃないの。あんまり力んでいると入らないから力を抜こう。
  • きみに質問BOOK

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/05/24
    日本の未来に絶望しないためにもみんなで考えようという話です。いつも箇条書きでしか書かれていなかったことが数値も含めた解説になっています。まあ無関心な国民が悪いとも読めなくはないですが。
  • 池上彰レベルになる方法

    多分、その気になれば、そこまで難しいことではないと思う。 以下、列挙していく。 1 高校までの社会科(地歴・公民科)の教科書をもう一度読み直す「社会=日史・世界史」とか思っていては論外。 案外、政治・経済と倫理の教科書は、基礎的な教養の宝庫。 2 全国紙(産経を除く)を毎日よむ習慣をつける電子版は構わないが、ネットニュースは不可。 ネットはリアルタイムでトップに来る項目が変わるため、「その瞬間」のニュースに惑わされる。 それより、「昨日一日何が起こったのか」をまとめられたものを読んだほうが良い。 リアルタイム性にこだわるより、きちっと、毎日何が起こったのかを、把握するほうが良いし、 そこまで「瞬時にニュースを知らなければならない必要は、あんまりない。株取引とかやってなければ。 あと、何をトップに持ってきて、見出しをどの大きさにするのかは、新聞社のニュース価値の判断を示しているので、 蔑ろ

    池上彰レベルになる方法
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/05/02
    氏が本物のジャーナリストであるかどうかはジャーナリストではない自分にはわからないけど、ジャーナリストのレベルになるには独自の情報源と情報の分析力が不可欠と思う。あと「社会⊃歴史(真部分集合)」だね。
  • 「植物は痛みを感じるか? 生物学者に訊いてみた。」 - 道徳的動物日記

    アメリカのVICEというwebページに掲載された、植物学者のダニエル・チャモヴィッツ氏へのインタビュー記事を私訳。 チャモヴィッツ氏の著書は翻訳もされており、植物が痛みを感じるかということや植物への倫理的配慮などの論点は160ー164ページにて触れられている。 www.vice.com 植物は痛みを感じるか?生物学者に訊いてみた。 (訳注: 記事の冒頭では、アメリカの中絶論争と、胎児が痛みを感じるかどうかという議論について軽く触れられている) …しかし、感じることが確実にできる存在とは何なのか、私たちは知っているのだろうか?少なくとも、植物学者のダニエル・チャモヴィッツ氏によると、植物は感じることができるらしい。チャモヴィッツ氏はイスラエルのテル・アビブ大学の生命科学部の学部長で、『植物はそこまで知っている』というを書いている。 私たちは、植物が感じることができるもののなかに痛みが含まれ

    「植物は痛みを感じるか? 生物学者に訊いてみた。」 - 道徳的動物日記
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2016/01/24
    我々に関する常識は植物の分野では常識ではないということ。そもそも痛みを感じる主体とはなんなのか、植物に主体はあるんだろうか。万物神宿りの日本人に聞いてみたい。