記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ksaitou
    ksaitou ネタだったとしてもいい話

    2010/02/28 リンク

    その他
    geromi
    geromi こんなに上手くいかない場合も少なくない。

    2010/01/03 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp lifehack

    2008/07/14 リンク

    その他
    abibaba
    abibaba フリオは少年の武装を解除し、フリーオはコピーワンスを解除した。

    2008/04/17 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino イイハナシダナー

    2008/04/01 リンク

    その他
    jamg
    jamg 良い話だ。

    2008/04/01 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 元サイト見に行ったらフリオがなぜか所ジョージに見えた

    2008/03/31 リンク

    その他
    hisasann
    hisasann 護身術の極意ありけり!

    2008/03/31 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba ネタっぽいがそれがいい

    2008/03/31 リンク

    その他
    ryo_3_3
    ryo_3_3 彼の思いやりある行動からはIQではなく、EQ(こころの知能指数)の高さを感じさせられる。 ええはなしや。

    2008/03/31 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer みんなギリギリのところで生きているのに、フリオの余裕はどこから来たのさ。

    2008/03/30 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 『「誰かに正しく接すれば、相手も自分に正しく接してくれるはず。単純明快なことじゃありませんか。世の中は複雑だけれど」』感動した。

    2008/03/30 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 宗教(的教育)がいい方向に向いた結果じゃないかな。キリスト教関係にこんな感じの奴あるよね。 | (ただし宗教は逆行くとどうしようもないんだよなぁ……)

    2008/03/30 リンク

    その他
    adsty
    adsty 本人は単に「良心の塊」らしいが、言葉巧みに心理を揺さぶる作戦が成功したという話。これは「ライフハック」とも言うのかね? 逆に「やらないか」と言い返すだけで事件そのものを回避できそうな気もするけど。

    2008/03/30 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m O.ヘンリーを思い出すようないい話ですね。

    2008/03/30 リンク

    その他
    hashkin
    hashkin そのサイフは わたしが彼にあげたものですよ

    2008/03/30 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu [*}[story][life]: フリオさんはNPRにこう語っている。「誰かに正しく接すれば、相手も自分に正しく接してくれるはず。単純明快なことじゃありませんか。世の中は複雑だけれど」

    2008/03/30 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 個別固有の体験でこのふたりだから成立したこと。こういうことがあるのだという話はしつづけなくちゃいけないとおもう。

    2008/03/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas 昨日、散歩してたら3人に道を聞かれた。たいてい1人かせいぜい2人なのに。ちょっと反省してる。いい人とかEQが高いというより、これまでさんざん嫌な目にあってきたんだねとフリオさんには声をかけてあげたい

    2008/03/30 リンク

    その他
    sorano_k
    sorano_k またアンビリーバボーに取り上げられそうなネタ

    2008/03/29 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap ナショナルストーリープロジェクトにすぐ増補として収録したいような話。NPRで放送というのがまた出来過ぎてて何とも言い難い。

    2008/03/29 リンク

    その他
    p_chopin
    p_chopin いい話。

    2008/03/29 リンク

    その他
    bolivia
    bolivia 良い話だと思う一方で、他者を支配する事に慣れた人の匂いを感じてしまいます。

    2008/03/29 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle 岡山駅で突き落とした人も、こんなコトが起こっていたなら・・・

    2008/03/29 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 綺麗な話だ。でも参考にはならない。同じことしても「おっさん、なめてんのか」って殴られるのがオチ。さらに言うと、少年の問題が解決したようにも思えない。一言で言えば、「上手なスルー」。

    2008/03/29 リンク

    その他
    coffeedripper
    coffeedripper 真の勇者よ。ここにいたか。

    2008/03/29 リンク

    その他
    hiroki_ya
    hiroki_ya フリオさんはNPRにこう語っている。「誰かに正しく接すれば、相手も自分に正しく接してくれるはず。単純明快なことじゃありませんか。世の中は複雑だけれど」

    2008/03/29 リンク

    その他
    Molokheiya
    Molokheiya 賛否両論あるだろうが、いい話だと思った。そういうことを、まだ信じたい。

    2008/03/29 リンク

    その他
    welchman
    welchman いい話だと思うけど、20ドルを貰った少年は来月はどうやって稼ぐんだろう。 根本的な解決ではないんだよな。

    2008/03/29 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 話は好き。選択肢次第では、こんなこともあるかもよ、くらいに覚えておこう。

    2008/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんでも評点:自分から金を奪った少年に「寒いからコートもあげるよ」と呼びかけ、「一緒に晩飯を食べに行こうよ」と提案 ― その結末やいかに?

    自分から金を奪った少年に「寒いからコートもあげるよ」と呼びかけ、「一緒に晩飯をべに行こうよ」と...

    ブックマークしたユーザー

    • ukik2016/03/29 ukik
    • ksaitou2010/02/28 ksaitou
    • geromi2010/01/03 geromi
    • nosix3692009/06/22 nosix369
    • makeplex2008/11/11 makeplex
    • tanemurarisa2008/11/03 tanemurarisa
    • amusin2008/10/06 amusin
    • Lycoris_i2008/08/14 Lycoris_i
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • akm2008/04/20 akm
    • abibaba2008/04/17 abibaba
    • shouchida2008/04/07 shouchida
    • Paris7132008/04/03 Paris713
    • J1382008/04/03 J138
    • a2ps2008/04/02 a2ps
    • nanashino2008/04/01 nanashino
    • retlet2008/04/01 retlet
    • jamg2008/04/01 jamg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事