記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iga_k
    iga_k わかりやすく書かれててよさ!

    2018/06/29 リンク

    その他
    northlight
    northlight 0.01%の不遇なスーパープログラマと、その他大多数のフツーの人たち。前者基準で考える人が何故多いか?人は皆自分が優秀だと思い込んでいるから。

    2013/08/27 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru 会社のカンバンとか営業とかリスクとってくれたりとか価値がないわけではないと思う。でも、その価値以上を持っていくピンハネははびこっていてクソなんだろう。

    2013/08/16 リンク

    その他
    fox_f-x
    fox_f-x 働いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    2013/08/16 リンク

    その他
    ks2091tk
    ks2091tk 卸業不要論と同じような印象。必要なものやリソースはお金出せばいつでも手に入るわけじゃないのだから、そこはまっとうな価値提供だと考える。問題なのはエンジニア個人の力が測れないので一山いくら、になってるこ

    2013/08/16 リンク

    その他
    taka222
    taka222 右から左へ受け流すーだけならいかんよね

    2013/08/16 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke ピンハネする側のリスクに触れないのはアンフェア。あと真っ当なピンハネの額は一割。

    2013/08/16 リンク

    その他
    patorash
    patorash 人が絡めば絡むほど人件費がかかるんだから、仕方ないとは思うけれど、信頼で頼まれるようになればそれにこした事はない。

    2013/08/16 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 まぁ、色んな考え方あるし、どっちがいいってもんでもないけど、いろんな世界があるってことは知っておいても良いよね。 / ピンハネの世界

    2013/08/16 リンク

    その他
    hanya_pung
    hanya_pung ピンハネする側が提供できるものに納得いけばいいが・・・。

    2013/08/16 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 営業と業務担保をどう捉えるかだが。不要なほどの多重構造派遣は好きじゃないが、一時請負程度は別にピンハネでもないと思うけど。

    2013/08/16 リンク

    その他
    hiroponz
    hiroponz 同じ理由でIT派遣業は嫌いなので、使うのも使われるのも嫌。

    2013/08/15 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 うん。

    2013/08/15 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 ピンハネの世界 - メソッド屋の日記

    2013/08/15 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first わかる。/ ちょっと違う話だけれど、マルクスの資本論を想起した。

    2013/08/15 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra まさにカンバンと営業の代行があって、そこに管理やリスクプレミアムも含まれていることを認識した方がよいとは思う。ハネる側が「何もしない」で済むのは、そうなるようハネられる側が自主的に動いているから。

    2013/08/15 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong 素晴らしい

    2013/08/15 リンク

    その他
    anakahala
    anakahala 色々な選択がある

    2013/08/15 リンク

    その他
    hrys
    hrys 私もソニックガーデンさんのファンです。

    2013/08/15 リンク

    その他
    windish
    windish すーーーーーごくわかる。

    2013/08/15 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 おー。

    2013/08/15 リンク

    その他
    yumejitsugen1
    yumejitsugen1 なるほど!

    2013/08/15 リンク

    その他
    tsuyok
    tsuyok だよなー。

    2013/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ピンハネの世界 - メソッド屋のブログ

    世の中には、使う側、使われる側がある。一部の優秀な人が多くの平均的な人を使うのがどの業界でもある...

    ブックマークしたユーザー

    • cybasters2019/03/13 cybasters
    • hayashih2018/06/30 hayashih
    • prototechno2018/06/30 prototechno
    • t_mori2018/06/30 t_mori
    • iga_k2018/06/29 iga_k
    • xoyip2014/01/23 xoyip
    • northlight2013/08/27 northlight
    • atm_09_td2013/08/26 atm_09_td
    • suVene2013/08/26 suVene
    • elwoodblues2013/08/20 elwoodblues
    • atsushifx2013/08/19 atsushifx
    • yad-EL2013/08/19 yad-EL
    • jack_the_Clipper2013/08/19 jack_the_Clipper
    • osakanaya2013/08/18 osakanaya
    • sexmachinegunmu2013/08/17 sexmachinegunmu
    • toshi32212013/08/17 toshi3221
    • sasaki00g2013/08/16 sasaki00g
    • hiroroEX2013/08/16 hiroroEX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事