タグ

anakahalaのブックマーク (3,178)

  • エンジニアの稼働率を上げれば上げるほど機能リリースが遅くなっていく|mtx2s

    組織内のメンバーを「リソース」として見始めると、それを100%使い切ることにばかり注力してしまいます。リソースの稼働率を下げることは、すなわち、生産性を下げること。マネージャーは、まるで強迫観念に取り憑かれたように、そのような考えに囚われます。 自社でのソフトウェアプロダクト開発において、その対象は特に、開発者に強く向けられます。その理由は明らかでしょう。バックログに積み上がり続けるアイデアをソフトウェアに変えられるのは、開発者だけです。より多く、できる限り早く、アイデアを市場投入したい。彼らに空き時間という無駄を作らせてしまうわけにはいかない。 しかし、そのような努力が、必ずしも良い結果につながるとは限りません。むしろ、開発者の稼働率を高めすぎたことが、リードタイムに悪影響を与えているかもしれないのです。そして言うまでもなく、アイデアの市場投入が延びれば延びるほど、ユーザーにとってもビジ

    エンジニアの稼働率を上げれば上げるほど機能リリースが遅くなっていく|mtx2s
    anakahala
    anakahala 2023/05/23
  • 株式会社ゆめみサーバサイドコーディング試験模試(2023年度版)の回答例とフィードバック例 - Qiita

    はじめに 株式会社ゆめみでは、採用時にコーディング試験を課しています。 2023年5月中旬より、数年間内容を更新せずに利用してきたこのコーディング試験の内容を刷新、合わせて模試も新しいものにすることとしました。(※まずは2025年度新卒採用から変更しますが、順次展開する予定です。) この記事では、2023年度版のサーバサイドコーディング試験の模試の内容、およびそれに回答があった場合にゆめみがどういう観点でどういうレビューを実施するかをまるっと全部解説します。 過去のコーディング試験の目的とレビュー観点はこちらを御覧ください。 刷新した理由 5年以上同じ問題を利用してきて、準備されたテストケースの通過率がほとんどの人が90%以上となってしまったこと。 応募者のレベルが上ってきたことに合わせて、より難易度を上げないと差別化が難しくなってきたこと。 【New!!】試験もChatGPTに回答でき

    株式会社ゆめみサーバサイドコーディング試験模試(2023年度版)の回答例とフィードバック例 - Qiita
    anakahala
    anakahala 2023/05/23
  • 「THE SECOND」優勝はギャロップ

    ギャロップが、結成16年以上の漫才師たちを対象にした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」で優勝した。ギャロップは2003年12月結成で、コンビ歴19年。エントリー数133組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を手にした。 日5月20日(土)19時からフジテレビ系で生放送された「THE SECOND」グランプリファイナル。1回戦では、第1試合が金属バットVSマシンガンズ、第2試合がスピードワゴンVS三四郎、第3試合がギャロップVSテンダラー、第4試合が超新塾VS囲碁将棋という対戦カードで、マシンガンズ、三四郎、ギャロップ、囲碁将棋が勝利した。準決勝ではマシンガンズと三四郎、囲碁将棋とギャロップが対決。マシンガンズとギャロップが各対戦を制した。 ネタ時間は6分。審査は予選観覧者やHP応募者などお笑い好き100名が「とても面白かった(3点)」「面白かった(2点)」「面白くなかった

    「THE SECOND」優勝はギャロップ
    anakahala
    anakahala 2023/05/21
  • 自社開発メガベンチャーをわずか半年で鬱退職した雑魚エンジニアの話|JoanOfArc

    はじめに 当記事を開いてくださりありがとうございます。私は表題の通り、私は一般にメガベンチャーと呼ばれる自社開発企業で機械学習エンジニアとして勤務しはじめてからわずか半年で、を発症し退職することになったものです。この会社は待遇も良く、社風としても労働者思いのとても素晴らしい会社であったと私自身振り返って思います。 そんな会社に運よく入社することができた私ですが、わずか半年で「状態」と心療内科から診断を受け休職し、会社制度により退職することになりました。「え?そんなに素晴らしい環境なのにメンタル弱すぎでは?」と思われる方もいらっしゃることでしょう。返す言葉が全くありません。おっしゃる通りです。 しかし同時に、「何故になったの?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。記事ではこの点についてを発症した人の目線から「どうしてそんなことが起きてしまったのか」という点について考察

    自社開発メガベンチャーをわずか半年で鬱退職した雑魚エンジニアの話|JoanOfArc
    anakahala
    anakahala 2023/05/21
  • 「人がミスをするときは3つの理由がある」名将オシムが日本人コーチに力説した"指導の極意"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    国際親善試合のカメルーン戦のメンバーを発表するサッカー日本代表のイビチャ・オシム監督(=2007年8月14日東京都文京区の日サッカー協会) - 写真=時事通信フォト 一流のスポーツ指導者はどこが違うのか。サッカー日本代表の監督を務めたイビチャ・オシム氏は、ジェフユナイテッド市原・千葉の監督に就任した際に、コーチの小倉勉さんに「指示禁止令」を出した。なぜ小倉コーチの指示をやめさせたのか。ジャーナリストの島沢優子さんの著書『オシムの遺産』(竹書房)から一部を紹介しよう――。(第1回) 【この記事の画像を見る】 ■「オグラ、ちょっと黙れ」 オシムがジェフの監督に決まったとき、その価値を祖母井の次に知っていたのは恐らく小倉勉だろう。天理大学を卒業した1990年にドイツに渡り、ヴェルダー・ブレーメンのユースなどを指導し92年に帰国してコーチとしてジェフに入団した。 「オシムさんに関しては、イタリア

    「人がミスをするときは3つの理由がある」名将オシムが日本人コーチに力説した"指導の極意"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    anakahala
    anakahala 2023/05/20
  • アプリ開発市場の現状と今後の予想(2023〜2026) - IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ

    最近、ブログで長文を書く体力が落ちてきているので、かんたんに書こうと思います。 Flutterが流行ってるようです Flutterエンジニアが足りてないようです iOSエンジニアAndroidエンジニアはなぜFlutterをやらないのか? Flutterはどのくらい工数を圧縮できるのか? Flutter案件は今後更に増えるか? iOS/Flutterエンジニア、めちゃくちゃ少ない説 Android / Flutter / iOSで分断が起こるのでは? SwiftUI+combineは増えてる? iOSエンジニアが問われる、SwiftUI or Flutter 結果、人材不足が予想される 新人に期待はできるか? まとめ 補足 Flutterが流行ってるようです 流行りそうとか、そういう「かもしれない」ではなく。 ベンチャーの新規アプリ案件のFlutter率が明らかに高く以前より上がっている

    アプリ開発市場の現状と今後の予想(2023〜2026) - IT業界で気づいたことをこっそり書くブログ
    anakahala
    anakahala 2023/05/18
  • 報道特集(JNN / TBSテレビ) on Twitter: "いつも番組を応援してくださる方々にお願いがあります。1992年、TBSは当時の統一教会に批判的な報道をし、3万件の抗議電話を受けました。番組は、この時教団からの指示で抗議電話をかけていた元信者も取材しています。今その攻撃の矛先は、国会のヒアリングに協力している二世信者達に向けられています https://t.co/JDFjBGuG6V"

    anakahala
    anakahala 2023/05/16
  • 【資料公開】目標設定の基本

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2023年5月9日に開催されたNTT Com Open TechLunch #7「エンジニアリングマネージャーと目標設定」の登壇資料を公開します。 このイベントはNTTコミュニケーションズの社内ランチ勉強会を一般に公開しているものです。 ぼくは、NTTコミュニケーションズの技術顧問をしており、顧問業の一環として登壇しています。 多くの組織では、この時期に期初の目標設定を行っているのではないかと思いますが、目標設定の意味や位置づけ、それをどのように使うのか、評価や報酬との関係はどうなるのかといったことについて組織のなかで認識が揃っていることはまれです。 こうなると、人事制度のなかで目標設定をすると決められているのでめんどくさいけどやる、という感じになったり、目標設定が終わったら内容を綺麗さっぱり忘れて、期末になって「あー、そういえば……」みたいなこと

    【資料公開】目標設定の基本
    anakahala
    anakahala 2023/05/10
  • 面白い奴を採用してた時は絶好調だったが就職人気が出て優等生を採用してたら右肩下がり低位安定になった老舗エンタメ系企業の話

    kamekamesoda @kamekamesoda そこそこ老舗のエンタメ系企業のお偉いさんに聞いた話。一番調子良かったころ採ってたのは早稲田とかの落ちこぼれ。基礎学力は必要だろうと早慶レベルを基準にするけど成績関係なく3年山にいたとか面白い奴を採ってた。そいつらは好き勝手してたけど妙な人脈で変なもの作ったりして会社は絶好調。(続 2023-04-21 21:03:57 kamekamesoda @kamekamesoda そうなると就職人気が出て早慶でもエリート、東大とかの受験者が増える。人事部が嬉しくていかにも出来そうな、出来杉くんタイプを採り始める。スーツなんか誰も着てなかったのに、会社がどんどん普通になってく。面白いからやろうぜ、が事業計画とかアンケート結果とかの世界になる。続) 2023-04-21 21:03:57 kamekamesoda @kamekamesoda その人

    面白い奴を採用してた時は絶好調だったが就職人気が出て優等生を採用してたら右肩下がり低位安定になった老舗エンタメ系企業の話
    anakahala
    anakahala 2023/04/22
  • Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS

    僕とツネちゃんは1991年の夏に出会った。Hi-STANDARD 結成のためにスタジオに集合した時が初対面だった。 ハイスタは4人組だった。すぐに辞めることになるボーカルの人とナンちゃんが新しくバンドを組もうというところから始まった。僕とナンちゃんとはお互いに前のバンドで対バンをしていて、すでにライブハウス仲間だった。僕は下北沢のライブハウスで働いていたので、そこに出入りするバンドマンの動向に詳しかった。そんな僕のところにナンちゃんが「新しくバンド組むんだけど、誰か体が空いてるギタリストいない?誰かがバンドを辞めたとかいう情報ない?」と相談に来たのだが、当時やっていたバンドに限界を感じていた僕が「おもしろそうだからオレやりたい!」と立候補した。「ドラムは誰がやんの?」と聞くと、どうやらボーカルの人が連れてくるとのことだった。ナンちゃんはそのドラム君を知っていたようだが、僕には聞き覚えのない

    Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS
    anakahala
    anakahala 2023/04/21
  • 独身男性の最近のつくりおき - #つくりおき

    一番好きな酒を飲むシチュエーションはキッチンで料理しながら飲む酒、将来的にはと一緒に飲む酒こそが至高と言いたいid:haretarasakeです。誰か結婚してください。 久しぶりの投稿では御座いますが私は日々、相も変わらず酔っ払って料理はしております。先週末は暇だったんで飲みながらつくりおきやってまして、奇跡的に写真撮影にも成功しておりまたので駆け足とはなりますが僭越ながら紹介させていただきます。 ・豆もやしの塩ナムル 豆もやしってなんでこんなに🐴いんですかね。 こいつを2,3分テキトーに 茹でましょう。茹で上がったらザルに揚げ、 塩鶏がらスープニンニクチューブごま油味の素を和えましたら 豆もやしの🐴いやつ完成です。これは近所の焼肉屋の美味いやつを模倣したんですけど中々気に入ってて簡単なんで定期的に作るやつですね。 ・タケノコ土佐煮 春はたけのこ。なんて戯言を清少納言も言うてたとか言

    独身男性の最近のつくりおき - #つくりおき
    anakahala
    anakahala 2023/04/05
  • あなたにオススメの「一人用FPSゲーム」をゲーム好きが診断します | オモコロブロス!

    一口にFPSと言っても色んなタイプあり…。闇雲にオススメしてジャンルが偏ってもアレなので「一人用FPSのオススメYES/NOチャート」を作ってみました。 2022年にSteamで830時間ほどゲームをたしなんだ者です。 操作するプレイヤーの視点で移動やバトルをすることで展開する「FPS(ファーストパーソン・シューティング)ゲーム」はアクション、パズル、サバイバルなど、ジャンルは様々。有名なところでは「APEX LEGENDS」や「CALL OF DUTY」などが挙げられますが「オンラインマルチ対戦は嫌だ…一人でやれるものがいい…」という気持ちが膨れ上がるのも事実(かくいう私もAPEXは全然上手くならずに引退しました)。知らない人とボイスチャットするのも恥ずかしいですし。 前述の通り、一口にFPSと言っても色んなタイプがありますので、闇雲にオススメしてジャンルが偏っても独りよがりな記事になっ

    あなたにオススメの「一人用FPSゲーム」をゲーム好きが診断します | オモコロブロス!
    anakahala
    anakahala 2023/03/28
  • ChatGPT で何が変わったか

    2023 年 3 月時点で、自分の開発スタイルがどう変わったかを雑に書いておく。 どんなタイミングで何を聞いているか主に GoTypeScript や W3C や IETF の仕様について聞く場合はほぼ ChatGPT Plus を利用している。間違いとかはどうせ公式ドキュメントを読めばいいので、正しさは求めておらず、きっかけを求めている。 最近では Cloudflare Workers 上で動く WebAuthn サーバーを実装しているが W3C の WebAuthn を開きつつも、ほぼ ChatGPT相談しながら実装している。 TypeScriptUint8Array から ArrayBuffer に変換する方法を聞いたり、証明書について聞いたりと色々。参考までにどんなことを聞いているかを紹介しておきたい。 WebAuthn で送られてくる署名の r と s がたまに

    ChatGPT で何が変わったか
    anakahala
    anakahala 2023/03/27
  • 4年間毎週個人開発を継続したら月間利用ユーザー30万を超えるサービスになった話 - Qiita

    2024年1月に書いた最新の記事はこちら 2018年10月にこのようなサービスをリリースしました。 友達旅行などに行った時に発生するお金の貸し借りで「誰が誰に何円返せばいいんだっけ?」という問題をシンプルに解決してくれるWebアプリです。「調整さん」みたいに即席でグループページを作成して、そこに立替え履歴を登録しておけば、最も簡単な清算方法を計算してくれます。 当時、新卒2年目くらいで、会社の同期と初めてリリースした個人開発サービスです。 途中コロナで大打撃を喰らったのですが、ここ1年くらいは徐々に回復し始め、サービスリリースから約4年で月間30万ユーザーを達成することができました。 (👆2022年3月あたりから過去30日のユーザー数推移) 自分で言うのもアレですが、MAU30万は個人開発サービスではかなり当たっている方かなと思うので、ユーザー数が伸びなかったリリース当時、どういうこと

    4年間毎週個人開発を継続したら月間利用ユーザー30万を超えるサービスになった話 - Qiita
    anakahala
    anakahala 2023/03/23
  • 個人開発アプリ数年運用している人はみんな知っている真実 8選

    こんにちは。個人開発アプリでべている、あたか、です。 個人開発数年運用している人はみんな知っている真実を、共有します。 これからチャレンジする人の参考に、ドウゾ。 1. iPhoneユーザーはAndroidユーザーより金払いが良い iPhoneユーザーの方がどんどん課金してくれます。 Androidユーザーは、文句は多いけど、お金は払ってくれません。 2. Androidの方がeCPM(広告1000回表示あたりの収益)が高い iOSはiOS14あたりから広告で個人情報を取れなくする規制を開始したためか、iOSの方がeCPM(広告1000回表示あたりの収益)が低めです。 ただ、Androidもバージョン13から、iOSと似たような広告規制を開始するようなので、差はなくなるかもしれませんね。 3. Androidは面倒くさい 端末が安く、ライセンス料も最初の1回で済み、気軽に開発ができる印象

    個人開発アプリ数年運用している人はみんな知っている真実 8選
    anakahala
    anakahala 2023/03/22
  • 大塚流フロントエンド開発の歩き方

    フロントエンド開発は考えることが多い。とくに 0 -> 1 の場合だと、何からはじめたらいいのか?が全然わからず、途方にくれてしまうこともあるでしょう。実際、ぼくがそうでした。 そして、そういった情報はなかなか検索しても出てこない。設計方法や実装方法みたいなものはたくさんあるのに。なので、書いてみました。 これは、ぼくがいくつかのフロントエンド開発を経て「これを最初に知っていれば、もうちょっとうまくできたかも?あの失敗がなかったかも??」をまとめたものです。 フロントエンド開発に不慣れな方の参考になれば、これ幸いです。 まずは仕事のゴールを確認する プロジェクトや各フェーズごとに仕事のゴールは異なるため「何をもって仕事が完了したと言えるか?」を確認する。たとえば、要件定義フェーズであれば「画面仕様書が完成する」とか、開発フェーズであれば「API結合試験がすべて完了し、バグチケットがすべてク

    大塚流フロントエンド開発の歩き方
    anakahala
    anakahala 2023/03/20
  • https://twitter.com/osaka_gourmet_/status/1636905149968056320

    https://twitter.com/osaka_gourmet_/status/1636905149968056320
    anakahala
    anakahala 2023/03/19
  • ChatGPTに要件定義をお願いしたらハンパなかった | DevelopersIO

    架空の営業管理システムを作ってもらう前提で、ChatGPTに要件定義をお願いしてみました。 実験として軽く試すレベルで始めてみたのですが、予想を超えるクオリティでしたので、一部始終を皆様にもご紹介します。 ChatGPTとのやりとり まず、ざっくりと必要な機能の洗い出しをお願いしてみました。 あっという間に必要な機能を網羅的にリストアップしてくれまた。私自身、SFA/CRMをいくつか触った経験がありますが、適切な内容だと思います。 中には、「データのインポート・エクスポート機能」のように、検討初期段階ではつい忘れそうな機能も含まれています。さらに頼んでもいないのにオススメの検討プロセスまで教えてくれました。気が利いてます。 機能ベースだと要件の妥当性が判断しにくく思ったので、画面ベースで要件定義してもらことにしました。 「図で教えて」とできないことをお願いしたところ、やんわり断りつつ、意図

    ChatGPTに要件定義をお願いしたらハンパなかった | DevelopersIO
    anakahala
    anakahala 2023/03/19
  • 【漫画】美大に落ちた人の話→「重くていい話だった」「悲しい」

    文野 紋/ふみのあや @bnbnfumiya 今日発売の『ミューズの真髄』という漫画からの抜粋でした。 全3巻でまとめ読みしやすいと思うので、是非一気に、不器用で凡人な登場人物たちの人生を見届けていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 1巻▷ amzn.asia/d/04hW1Gb 3巻▷ amzn.asia/d/59Eew0n 2023-03-10 19:00:14

    【漫画】美大に落ちた人の話→「重くていい話だった」「悲しい」
    anakahala
    anakahala 2023/03/11
    シケてんな
  • Notion AIを用いて機能仕様書からテストケースを自動で作成した話 - Commune Engineer Blog

    はじめに コミューンでQAをしています金丸です。 最近QA界隈でAIを用いたソフトウェア開発が注目を集めています。 www.kzsuzuki.com 多くはChatGPTを用いたものですがちょうど先月にNotion AIがリリースされたので今回Notion AIがソフトウェア開発のテスト部分に対して有用に使うことができるかについて記事を書いていきたいと思います。 結論から言うと、実用としての運用は未だ難しいがQAの補佐的な位置付けとしては十分な働きをしてくれることがわかりました。 はじめに NotionAIとは 機能仕様から同値分割・境界値分析・フローチャートを自動で作成 機能仕様の修正もNotionAIにやっていただいた 終わりに NotionAIとは NotionAIは、Notion Labs, Inc.によって開発された人工知能モデルです。個人や仕事に関するタスクの作成、整理、管理を

    Notion AIを用いて機能仕様書からテストケースを自動で作成した話 - Commune Engineer Blog
    anakahala
    anakahala 2023/03/08