記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    tagomoris
    オーナー tagomoris 書いた

    2019/06/24 リンク

    その他
    fcicq
    fcicq logrotate leads to large amount of trim. discard mount is slower. fstrim does not have speed limit?

    2021/05/20 リンク

    その他
    tmatsuu
    tmatsuu なるほど興味深い。nginxのaccess_logはストリームでgzipとして書き込めるのでそれで延命するのも手か。AWSならこういうときこそst1のEBSボリュームでしょうか。

    2019/07/04 リンク

    その他
    nagashi_ma_w
    nagashi_ma_w 面白いなあ

    2019/06/26 リンク

    その他
    i43s
    i43s 前いたプロジェクトではSSD使うときはXFSでdiscardオプション使っていた。RAIDデバイス次第でTRIMが使えないパターンもあった。

    2019/06/25 リンク

    その他
    Songmu
    Songmu 面白かった

    2019/06/25 リンク

    その他
    agricola
    agricola フラッシュメモリ以外の、書き換え回数が実用上無限大の不揮発メモリ素子を採用したNVMe SSDが実用化されたらtrimは単に無視されるだろうから、また事情が変わるし、NVMeじゃなくてSATAやSAS でも普通に起きるでしょ。

    2019/06/25 リンク

    その他
    tsekine
    tsekine 外向けのシステムは全然みたことないので的外れかもしれないけど、ずっと高負荷なインスタンスってあんまりクラウドプロバイダー側は想定してないような。暇な時間あるでしょ、そこでTRIM掛けてよって文書になる…

    2019/06/25 リンク

    その他
    tofu-kun
    tofu-kun うへー

    2019/06/24 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 なるほど、勉強になった。

    2019/06/24 リンク

    その他
    toge
    toge なるほど、まさかそんなところが刺さるとは。

    2019/06/24 リンク

    その他
    t-cyrill
    t-cyrill NVMeに関してはdiscardは無効にしようみたいな話だと思ってたけどそれとは違うのかな archのwikiで見た

    2019/06/24 リンク

    その他
    fashi
    fashi 他の処理に影響しないようにやってくれればいいのにね

    2019/06/24 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n クラウド環境だとNVMeは仮想化されたブロックストレージへのアクセスプロトコルだから、物理接続との差異があってもおかしくないんだよね。AWSだとEBSへの物理レイヤはイーサネットじゃないかな

    2019/06/24 リンク

    その他
    JULY
    JULY これ、SSD じゃなくて NVMe の場合? AWS EC2 だと、同じ gp2 のボリュームでも、NITRO 世代の前後で違う?

    2019/06/24 リンク

    その他
    h3poteto
    h3poteto なるほどなー

    2019/06/24 リンク

    その他
    YarmUI
    YarmUI 探偵だ

    2019/06/24 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx うは

    2019/06/24 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks flashがSASのI/F速度を遥かに超えた現在trimによる速度低下など過去の話かと思ったが、NVMeで生のflash速度に近くなって再燃した感じだね。RAID6ボリュームから1個ずつ外してtrimするかデイリーで実行するのはどうだろう

    2019/06/24 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “あれこれ試してから万全の体制……のつもりで本番投入したところ、見事に刺さった。”

    2019/06/24 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten へぇ。fstrimの実装がどうなってるか知らんけど今のSSDはコントローラ側(ハード側)の実装に依存するところは大きいだろうし、インスタンスで何使ってるかで変わるような。Optaneオプションあれば解決!(跳ね上がる値段

    2019/06/24 リンク

    その他
    halfrack
    halfrack write intensive なシステムで TRIM の負荷が問題となった事例

    2019/06/24 リンク

    その他
    gfx
    gfx “ディスクI/Oに高い負荷をかけるシステムでNVMeデバイスを使うときweekly cron jobでfstrimが走る状況になってたら停止しろ”

    2019/06/24 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi 学びがある

    2019/06/24 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya なるほど......

    2019/06/24 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku erase block単位で書込してればtrim不要だしスループットもよくなると思うんだけど、汎用fs+クラウドだと難しいのかなぁ

    2019/06/24 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h NVMeというかSSDでは

    2019/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高負荷システムでNVMeデバイス使用時のfstrimとdiscard mount optionの話 - たごもりすメモ

    先にまとめると ディスクI/Oに高い負荷をかけるシステムでNVMeデバイスを使うときweekly cron jobでfstr...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/07 techtech0521
    • skomma2021/11/12 skomma
    • fcicq2021/05/20 fcicq
    • kno25012020/08/06 kno2501
    • ultracomputing2020/04/16 ultracomputing
    • rx72019/11/12 rx7
    • fxkireek2019/10/31 fxkireek
    • motoryo2019/07/20 motoryo
    • ttm_ben2019/07/05 ttm_ben
    • fumikony2019/07/05 fumikony
    • tmatsuu2019/07/04 tmatsuu
    • kamm2019/07/03 kamm
    • tokishi482019/07/01 tokishi48
    • celt69cobra2019/06/26 celt69cobra
    • hylom2019/06/26 hylom
    • mapk0y2019/06/26 mapk0y
    • laughing2019/06/26 laughing
    • nagashi_ma_w2019/06/26 nagashi_ma_w
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事