記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (流動性の高いところに逆にスキルは溜まる。事務も)アップルは、製造はほぼ外注のくせにエンジニアがやたら工程やらなんやらに詳しい

    2018/06/02 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 アウトソースする側、される側、さらにはオフショアする側、などで働いたことあるけど、属人性を完全に排除するの結局無理なので、自社開発最強って所に戻ってくる。

    2018/03/16 リンク

    その他
    Soraneko
    Soraneko あぁ・・・あるあるな・・

    2018/03/09 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan もうちょい闇が書いてあると思ったらそーでもなかった

    2018/03/09 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 開発会社が要件定義を行ってるという話が多数…

    2018/03/08 リンク

    その他
    Lat
    Lat 20年くらい前はNTT系列がやってて、今は中小企業ですら外注ばっかりだからなぁ。/官公庁の仕事とかだと主たる業務を下請けに出してはならないとか条件付けが主流になってきて丸投げの商社とかは参加が難しくなってる

    2018/03/08 リンク

    その他
    mur2
    mur2 まじでこんな感じだわ。他所に丸投げせずもっとちゃんとリスクと向き合ってほしい。

    2018/03/08 リンク

    その他
    kno
    kno あるある…今いるところは属人化が過ぎて()

    2018/03/08 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 不具合が出ると全て下請けの責任にして保身を図るクズ会社も世の中には有りまして…(以下略)

    2018/03/08 リンク

    その他
    honma200
    honma200 こういう話を見るたびに別にDBとか技術に詳しくなくてもいいから、要件定義レベルとか、そのシステムの業務フローとか肝心なところは抑えとくべきとは思う

    2018/03/08 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 市役所の広報紙だって似たようなもので(げふんげふん

    2018/03/08 リンク

    その他
    xinsg
    xinsg 自社の仕様について最も詳しい他社の人間をヘッドハンティングする?

    2018/03/08 リンク

    その他
    hxs
    hxs 仕様は客に確認して決めてるはずなんだか、、

    2018/03/08 リンク

    その他
    nn0
    nn0 あるあるすぎて、つらい

    2018/03/08 リンク

    その他
    misomico
    misomico 異常なのが通常な世界。全員頭狂ってる。

    2018/03/08 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 過度なオフショア開発の結果、ユー子「内部の異動多くて仕様知らない」ニアショア「最近入ってきたばかりなんで」オフショア「勤務条件悪すぎて開発者居着かない」という地獄が……

    2018/03/08 リンク

    その他
    versatile
    versatile ふつうじゃん

    2018/03/08 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani 官公庁の場合、異動させずにずっと同じ人間に担当させると、属人的になってしまい、それはそれで色々問題がある。随意契約で同じところに発注せざるを得なくなるけど。

    2018/03/08 リンク

    その他
    naokun776
    naokun776 口伝や残った資材から読み解くシステム民俗学

    2018/03/08 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan まあ、大企業はネームバリューで仕事取ってきて、実際は技術がある所に丸投げってところも多いんだろうなあ

    2018/03/08 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 派遣で現場に行くと名だたる大企業が元請けなのに、現場は元請けのPM以外全員1次以下の派遣って事がよくあるからな・・・中抜きだけする企業もいるし。

    2018/03/08 リンク

    その他
    vamview
    vamview あるある。業者に聞く前に社内の前任者に聞いてほしい。あと担当変わるたびに同じ質問したりするからちゃんと運用マニュアル作って引き継ぎやってくれ

    2018/03/08 リンク

    その他
    type-r
    type-r うちは逆に社内のプログラマーを外部の会社に常駐させすぎて、自社の人員がほとんどいなくなり、とうとう派遣社員を雇うようになってしまった。

    2018/03/08 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 だからといって、仮に「表紙OKトップコート、束5ミリ、1冊○g、梱包25部」なんてのは用紙調達・発送形態といった業者都合で変わるからね

    2018/03/08 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 大概の企業ってそうなんじゃないの

    2018/03/08 リンク

    その他
    taizomaru1123
    taizomaru1123 社内の要所要所に高給払ってでもプロフェッショナルな責任者を配置しないとダメよ

    2018/03/08 リンク

    その他
    MacRocco
    MacRocco よくあるハナーシ。

    2018/03/08 リンク

    その他
    shiopon01
    shiopon01 アウトソーシングは責任逃れの手段となっている

    2018/03/08 リンク

    その他
    shea
    shea 情シスに全くシステムのことも知らない文系を適当に配属するからこうなる。仕様書作るなんて無理。ジョブディスクリプションの仕組みがなく、新卒一括採用の弊害。日本の多くの問題は、日本型雇用に結びついている。

    2018/03/08 リンク

    その他
    btoy
    btoy 外注しすぎとか過度のアウトソーシングとか関係ない。仕事を外に出す時は仕様書も作らせましょうという当たり前な話。

    2018/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外注をしすぎた結果、他社に自社の仕様を教えてもらうというカオスな状況に多くの声「過度なアウトソーシングは非効率」

    Ujörk🙏🤓 @asazuke007 日の大企業、外注しすぎて社内に仕様を把握できる担当者がいなくなり、他社に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/05 techtech0521
    • Cetus2023/04/11 Cetus
    • x-osk2019/09/10 x-osk
    • prototechno2018/09/04 prototechno
    • paravola2018/06/02 paravola
    • hogehoge12345678920032018/03/19 hogehoge1234567892003
    • otchy2102018/03/16 otchy210
    • kirimichan2018/03/16 kirimichan
    • somathor2018/03/13 somathor
    • shimomurayoshiko2018/03/13 shimomurayoshiko
    • s_nkmc2018/03/12 s_nkmc
    • sawarabi01302018/03/11 sawarabi0130
    • sp36dgl92018/03/10 sp36dgl9
    • kaokaopink2018/03/10 kaokaopink
    • RPM2018/03/10 RPM
    • labunix2018/03/09 labunix
    • jobchange42018/03/09 jobchange4
    • neruty42018/03/09 neruty4
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事