記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakahashi
    sakahashi “波佐見焼に醤油を詰めコルクで封をして輸出することで、ワインのように劣化を抑えれる。 焼く際にはオランダ語でJAPANSCHZOYA(日本の醤油)という商品名とコンプラ株仲間を意味するコンプラドール(仲買人)の略語CPDと書か

    2022/07/30 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 まとめ内でも言われてるが、ソイソースの”SOY”がもともと「醤油」の意味だしねえ。

    2022/07/29 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 波佐見焼はもともと有田焼だったのが生産地表記の厳密化で名称的に区別されるようになったらしいけど有田産よりもともとシンプルな柄を特徴としていたんでモノ的には波佐見焼系列っぽくみえるけどどうなんだろう。

    2022/07/29 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k 昭和レトロ水玉の食器は嬉野の吉田焼じゃないかな。長崎佐賀は焼き物一大産地!コロナ明けたら行きたいなマルヒロヒロッパ!

    2022/07/28 リンク

    その他
    t1033
    t1033 ポルトガルの博物館でみた記憶ある

    2022/07/28 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page アメリカ人が醤油飲んでる写真あるが徴兵逃れか?

    2022/07/28 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove こういうの見たことある

    2022/07/28 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 「調味料は主役ではない。地元料理が主役なのだ。」

    2022/07/28 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc “江戸時代、上方から江戸に大量輸送されていた” 千葉ではないのか…

    2022/07/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 醤油のことみくびってたわ

    2022/07/28 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl こういう話題に相乗りするネットの伝聞は話半分で聞いとくのがいい

    2022/07/28 リンク

    その他
    fog-og-frog2
    fog-og-frog2 ソイソースのソイって薩摩弁でしょうゆなの?w

    2022/07/28 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 有名シェフ達の「うまみ」再発見も流行したな。世界が気づいていた日本の良さ、じゃなくて、臭い消しには別の臭いで式の実用性とか、むしろ瓶が欲しくてとか別のストーリーもあったのでは、も一応考えたくなるけど。

    2022/07/28 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「長崎の波佐見焼」

    2022/07/28 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 日本が醤油臭いとかアメリカがベーコン臭いのは海外エアプには分からんよ。韓国がキムチ臭いはただのコンプレックスだけどな。

    2022/07/28 リンク

    その他
    J_J_R
    J_J_R 大豆って日本ではタンパク源として古くから精進料理などに使われ肉の代用食としても注目されているけど、東アジア原産で欧米に伝わったのは醤油を介してという、そんな新しい食べ物だったのか。

    2022/07/28 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy なるほど面白い

    2022/07/28 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 醤油は最初にヨーロッパに持ち込まれた時は植物由来ではなく肉を加工した調味料だと思われたぐらい味が濃くタンパク質が強い。

    2022/07/28 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102  歴史面白い

    2022/07/28 リンク

    その他
    about42
    about42 ドリアンべた褒めしたり、英蘭の「仕入れに来たぜ!珍味をよおー!」感

    2022/07/28 リンク

    その他
    ht_s
    ht_s TERIYAKIの意味拡大、メキシコにおけるMaruchanみたいで面白い。波佐見焼は近年ブランド化に成功しつつあるけど以前は有田の下請けがメインの仕事だったんだよね。軽くて大好き。

    2022/07/28 リンク

    その他
    urtz
    urtz 醤油は依存性があって海外在住の日本人は醤油がないと禁断症状を起こすらしいと、まことしやかに言われている

    2022/07/28 リンク

    その他
    hamigakiniku
    hamigakiniku へ〜!欧米で飲食してどれだけ醤油が欲しい瞬間があることか。とくに焼き魚とか。嬉しかっただろうねえ

    2022/07/28 リンク

    その他
    gnta
    gnta 江戸時代に波佐見焼なんてものはなかった。当時の波佐見では有田焼が焼かれていた。波佐見焼ができたのは平成になってから

    2022/07/28 リンク

    その他
    underhill
    underhill 瓶がかわいい!

    2022/07/28 リンク

    その他
    togetter
    togetter 醤油って海外の人にとってもやっぱり美味しいものなんだね…!

    2022/07/28 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun 味噌ももっとポテンシャルあると思うんだよな。肉にもよく合うし。

    2022/07/28 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha クールジャパンってこういうのだよなあ。わざわざコチラから売りつけなくても求められるものをしっかり育ててきた先人に感謝するしかないね。

    2022/07/28 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “醤油は江戸時代、長崎を通して海外にも輸出された。木製の樽では長時間の輸送中に劣化。そこで開発されたのがコンプラ瓶だ。波佐見焼にコルクで封をして輸出。欧州では空瓶に花を活けたりにも使われた”

    2022/07/28 リンク

    その他
    shidho
    shidho テリヤキソース確かにいい感じの味付けにブレンドされていてうまい。

    2022/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本を代表する調味料·醤油は江戸時代、上方から江戸に大量輸送されたのは有名だが、実は長崎を通して海外にも輸出されていた。

    ふるたか @furutakatoyo 幕末に日から遣欧使節団が派遣されたときに一行は欧州でとうとう醤油禁断症状...

    ブックマークしたユーザー

    • main2023/03/11 main
    • bhikkhu2022/10/01 bhikkhu
    • teruyastar2022/08/27 teruyastar
    • k_wizard2022/07/31 k_wizard
    • sskoji2022/07/31 sskoji
    • pongeponge2022/07/31 pongeponge
    • batta2022/07/30 batta
    • sakahashi2022/07/30 sakahashi
    • sunagi2022/07/30 sunagi
    • avictors2022/07/30 avictors
    • utchee2022/07/30 utchee
    • sumoa2022/07/29 sumoa
    • ch12482022/07/29 ch1248
    • aceraceae2022/07/29 aceraceae
    • minimalgreen2022/07/29 minimalgreen
    • horuotty2022/07/29 horuotty
    • k_ega2022/07/29 k_ega
    • narwhal2022/07/28 narwhal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事