記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    memoryalpha
    memoryalpha 面白い!(´・ω・`) “大阪市東住吉区矢田7丁目に、この阿麻美許曾神社があり、この細長い境界は当社の参道だったから”

    2023/10/26 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji ゼンリンの地道なPR活動。

    2023/09/28 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 東京の下町も住所の割り方と各神社の氏子の割り方って違うよね。その辺の経緯や歴史を調べてる地元の学者さんとかいるんだろうな

    2023/09/28 リンク

    その他
    spark7
    spark7 話題がもりあがって、これもあるでと例を出されるのがgoogle mapばかりで、どんな気分になるのかな。

    2023/09/27 リンク

    その他
    sagami3
    sagami3 デイリーポータルZがすごいなー。20年もこんな記事の蓄積があるのが凄い。

    2023/09/27 リンク

    その他
    rub73
    rub73 おもしろいわ。ケチをつけるコメントには嫌気がさしますわ。

    2023/09/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「ポーランド回廊みたいだけど、これは反対側に何があるわけでもないただの狭隘地だよな…」と思ったが、元は神社の参道だったのか。まさに回廊だった。

    2023/09/27 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 ツイートの中でもDPZの記事取り上げてるじゃん。

    2023/09/27 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki DPZがゼンリンの先を行っているとはなぁ…見直したわー

    2023/09/27 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw さすがデイリーポータルZ!……あれ?

    2023/09/27 リンク

    その他
    kitakamix
    kitakamix これはオモロい、こういうの無限に見たい

    2023/09/27 リンク

    その他
    bilanciaa
    bilanciaa 地図の仕事をするのと面白記事を書く仕事は視点が違う。仮にゼンリンが知らなくてもおかしいとは思わない

    2023/09/27 リンク

    その他
    ET777
    ET777 神社の参道とのこと

    2023/09/27 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 江戸時代まであの場所に大和川はなかったとは信じられない

    2023/09/27 リンク

    その他
    hito
    hito この辺大阪市なのに電話06じゃなく072になったり松原市内でも東住吉警察の地区があったりする。

    2023/09/27 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 大阪や京都はやたら部落がどうのこうのとややこしいので、ドキドキする

    2023/09/27 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 【追記】知らんうちに無言ブクマしてた。覚えがない。しかし大変興味がある。

    2023/09/27 リンク

    その他
    togetter
    togetter 理由を知ると納得!インパクトがすごいな~。

    2023/09/27 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception どっちかの市に組み込んだれよっておもったけど、参道の入り口が別の市だとそれはそれでめんどくさいことになりそうだな

    2023/09/27 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani DPZでもやってたし、むしろゼンリン公式がその程度の地図愛で大丈夫なのか?

    2023/09/27 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai リンクがある DPZ の記事によると端っこまで大阪市に属する住居があるっぽい。ゴミの収集とか面倒くさいことになってそうな……?

    2023/09/27 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 矢田村の氏神の神社の参道があるからという理由らしい。大和川は人工だから、大阪市と堺市で同じ村の地名が分断している例はほかにもある。村を分断して大和川は切り開かれた。

    2023/09/27 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard へー。

    2023/09/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove こういうの好き

    2023/09/27 リンク

    その他
    ustar
    ustar 少し前に参拝に行った

    2023/09/27 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 例題は「参道だから」で納得いくが、後ろで出てくる飛び地まがいはなんでこうなったか、誰か説明して!

    2023/09/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 神社と参道…

    2023/09/27 リンク

    その他
    toksato
    toksato バカリズム「持つとしたらこう」

    2023/09/27 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 細長いのは境界ではないでしょ…/道の東半分だけが大阪市なのはなんでだろう/参道だからというよりは当時の地主が市側の人(神社?)でそこに接続する道もセットでという理由な気がする

    2023/09/27 リンク

    その他
    kotesaki
    kotesaki 40年ほど前この近くに住んでた。家の前の道が微妙なカーブなので調べたら大昔の西除川の河道だった。西除川は本来このまま北進し大阪城東側で大川に注ぐ。大和川付替えにより堺方面に西進するようになった。

    2023/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゼンリン公式が「さきほどにわかには信じられない細長の境界に出会いました」と驚いた大阪の地図がすごいことになっていた

    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official ゼンリンの公式アカウントです。商品サービスや、地的なネタをつ...

    ブックマークしたユーザー

    • ChillOut2023/11/03 ChillOut
    • memoryalpha2023/10/26 memoryalpha
    • sskoji2023/09/29 sskoji
    • ik20232023/09/28 ik2023
    • UHGH2023/09/28 UHGH
    • syouhi2023/09/28 syouhi
    • nobodyplace2023/09/28 nobodyplace
    • DODOfeDOnoer2023/09/28 DODOfeDOnoer
    • yaneshin2023/09/28 yaneshin
    • tamasuji2023/09/28 tamasuji
    • soyokazeZZ2023/09/28 soyokazeZZ
    • fudrhc2023/09/27 fudrhc
    • gwmp00002023/09/27 gwmp0000
    • naggg2023/09/27 naggg
    • tamasaburou19822023/09/27 tamasaburou1982
    • harumomo20062023/09/27 harumomo2006
    • spark72023/09/27 spark7
    • deguccicom2023/09/27 deguccicom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事