記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qwiahate
    qwiahate TBSだから・・・

    2015/09/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/08 リンク

    その他
    confi
    confi これを口実に政治介入されるからやめようとかどこを見てるのかよくわからん記事だ

    2015/09/07 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird それじゃ悪徳政治家の所属政党を共産党にしてみようぜw。これではてサのバカ共が黙ってるなら褒めてやるw。

    2015/09/07 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen わざわざそんなに大問題にしなくてもと思う反面、TBSは意図的にこういうことやる局だしなーとも。

    2015/09/06 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki すでに完成してるものに、わざわざ何かをくっつけて台無しにする。よくある話だ。

    2015/09/06 リンク

    その他
    backnet
    backnet 単純にコンプライアンス部門が知識不足だったんだろうな。なぜ起きたのか、の理由については「人間が作ってるから」に尽きる。逆にオタ差別とかはやりたい放題なのに、なぜ政治面だけきっちりできると思い込んでるの

    2015/09/06 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy とりあえず、スーツメーカーは悪役にスーツを着ないように抗議した方がいい。あと米を食べているシーンは米の印象が悪くなるから流さないように農家は抗議しよう

    2015/09/06 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 反論しにくいツッコミ受けるような隙は見せるなってことでしょ。とりわけその演出が番組の本筋と関係ないならね。自主規制を求めてるというより、考えが足りないのが問題。

    2015/09/06 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 何が問題?とか言ってる奴も盾の絵のピンバッチつけた学生が悪事する演出だったらコロッと抗議するんだろうな。想像力の無い奴らだ。

    2015/09/06 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「報道圧力を呼び込むことになりかねない」…え~っと。自主規制に走れば良いというものでも…。

    2015/09/06 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan もとは「画が寂しいから足した」ってだけなんだろうけど、不勉強でチェック体制が整ってないとこうなるっていう

    2015/09/06 リンク

    その他
    magi00
    magi00 ドラマで「汚職で逮捕される悪役政治家」がブルーリボンをつけていたので、関係者からイメージ悪くなるだろってクレームが来た問題について。

    2015/09/06 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 介入する方を批判すべきでは。ただ突っぱねる勇気も見識もないのにやっちゃったという意味で愚かではあるが。

    2015/09/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab 何コレ…「国家統制されるのイヤだから、事前に空気読んでカンペキな自主規制体制を敷けよ!TV局は!!」ですか?80年前にやったよソレ日本。視聴者に問題と思う者が多ければ続編が無いという制裁があるので十分と

    2015/09/06 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama リアルじゃないドラマの小道具にブルーリボンが使われていたということのどこが問題なん?「報道が迷惑するからドラマは自重しろ」とか、えらい差別的な先生やな

    2015/09/06 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning まあテレビ局とか新聞社とか出す時は小道具作っても架空の名前にするんだから,それっぽい別のバッジ作っても良かったのにねとは思うが.

    2015/09/06 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3 ...どこが?なにが?問題なのかサッパリ分からない...ドラマはフィクションです!...(まあ、このドラマは余りにもお粗末、面白くないので途中で見るの止めたけどね)...まあ、世間にはヒマな人(や教授殿)もいるんだ

    2015/09/06 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 水島氏もこういうTV局の制作体制が絡む話だと腑に落ちやすい記事を書くという印象。

    2015/09/06 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l Googleで「政治家 バッジ」でブルーリボンが購入できるものであることが上位に出てくるし、簡単に手に入る小道具として使用したんだろうな

    2015/09/06 リンク

    その他
    ma-nkgm
    ma-nkgm この問題と甲子園での取材の件で政府側から手を突っ込まれるのかもしれないな。

    2015/09/06 リンク

    その他
    nob89
    nob89 TBSドラマの「問題演出」は、なぜ起きたのか - 東洋経済オンライン

    2015/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TBSドラマの「問題演出」は、なぜ起きたのか

    TBSのドラマ『SP八剱貴志』であった問題演出はテレビ業界に長くいた筆者の目から見ても「ずさん」としか...

    ブックマークしたユーザー

    • qwiahate2015/09/08 qwiahate
    • daybeforeyesterday2015/09/08 daybeforeyesterday
    • confi2015/09/07 confi
    • mk162015/09/07 mk16
    • yamazinfo2015/09/07 yamazinfo
    • nanaco10312015/09/07 nanaco1031
    • big_song_bird2015/09/07 big_song_bird
    • maaaai140632015/09/06 maaaai14063
    • nemuiumen2015/09/06 nemuiumen
    • totoronoki2015/09/06 totoronoki
    • ytn2015/09/06 ytn
    • makokurahashi2015/09/06 makokurahashi
    • backnet2015/09/06 backnet
    • quwachy2015/09/06 quwachy
    • s_nkmc2015/09/06 s_nkmc
    • Tomosugi2015/09/06 Tomosugi
    • mr_yamada2015/09/06 mr_yamada
    • jaguarsan2015/09/06 jaguarsan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事