記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nagaichi
    nagaichi 戦場以外のところでロシアはウクライナに大敗してる感があるな。

    2022/02/28 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k なるほど。医療関係者を攻撃してはいけないし、赤十字としては断りにくい。上手い搦手だな。思い付く様な境遇にはなりたくないが。

    2022/02/28 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe id:senbuu そうか……はてブならTwitterでは言えないことを書いていいという認識なのか……

    2022/02/27 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 実現性が無ければ盛るだろうか。(よくわからない)

    2022/02/27 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo 数字は盛ってるだろうがこれも情報戦略の一つ

    2022/02/27 リンク

    その他
    purfaitsuki
    purfaitsuki 当初ロシアが瞬殺で首都を陥落させると思われていたのが長引くにつれ、ウクライナ側の情報戦のしたたかさが徐々にクローズアップされていくのに驚く。

    2022/02/27 リンク

    その他
    navix
    navix 盛りすぎ。“数千人のロシアの侵略者の遺体”

    2022/02/27 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 これがどこまで本当なのかはもう少しすれば分かるんだけどその時がいつ来るのか

    2022/02/27 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 本来のプロパガンダという語は中立的なものであるが、カトリック教会の宗教的なプロパガンダは、敵対勢力からは反感を持って語られるようになり、プロパガンダという語自体が軽蔑的に扱われ、「嘘、歪曲、情報操

    2022/02/27 リンク

    その他
    Falky
    Falky 損害がウクライナ200vsロシア3500って数字、さすがにちょっと信じ難いが…。ロシア側がこの数字を訂正してこないのも自身の戦果を喧伝しないのも不思議だ。ずっとなにかおかしい

    2022/02/27 リンク

    その他
    yingze
    yingze 世界中のウクライナ外交官が必死の活動してるんだろうな。

    2022/02/27 リンク

    その他
    amunku
    amunku 日本語で書くのがまた

    2022/02/27 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay え、日本語以外でも全部言ってるのかな? すごい。心にくる…。

    2022/02/27 リンク

    その他
    yutakaan02
    yutakaan02 心を攻めるは上策、ってやつか

    2022/02/27 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 このロシア兵たちの遺体は国に帰ってどういうふうに弔われるのだろう? 今朝のテレビで元総理と元府知事が“国のために戦った人にリーダーが手を合わせる、日本で言えば靖国神社が云々”とか話していたけれど。

    2022/02/27 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 戦死したロシア兵だって侵略者とか言われるために軍に入った訳じゃなかろうに。←太平洋戦争時の日本兵も同じですね。

    2022/02/27 リンク

    その他
    haha64
    haha64 プロパガンダとしてもよく考えられてる。

    2022/02/27 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy ロシアは自軍の死者数は数千人もいないと言うだろうけど、ウクライナとどちらが正しいことを言っているかは赤十字が明らかにしてくれるというわけだな。

    2022/02/27 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis うまいやり方だわな

    2022/02/27 リンク

    その他
    rider250
    rider250 さすが旧ソ連と言うべきかこの手の搦め手情報戦の巧みさには舌を巻く。ウクライナがこれほど強かとは夢にも思わなんだ。露にもナチにもヒドい目に遭わされた人々だけはある。正直この点に関しては羨ましいくらいだ。

    2022/02/27 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 本物の情報戦をリアルタイムで見ていることに得も言えぬ感情を抱いている。

    2022/02/27 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 ]トップは慎重に選ばないと

    2022/02/27 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 遺体放置して退却ってひどくやられてるってことだよ

    2022/02/27 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian なんだか悲しくなってくるわね……

    2022/02/27 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 まあ、理はあるか。

    2022/02/27 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 うまいな。よほど頭の切れる将軍がいるんだろう。歴史に残る名将の誕生を見ているのかも。

    2022/02/27 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 遺体の数は本当かとかこれもまたプロパガンダの一環だとか色々視点はあるにせよだ、国防目的のウクライナ兵は悲劇とは言えまだ分かるが、ロシア兵は一体何の為に命を落とさねばならなかったのだろう。

    2022/02/27 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 まじめな話、防衛に徹している軍を崩すのは本当に難しいこと

    2022/02/27 リンク

    その他
    brusky
    brusky 赤十字は今は助けられる人を助けて欲しい気もするが(遺体の運搬に人を割く余裕あるの?)

    2022/02/27 リンク

    その他
    trmkna
    trmkna 遺体の引き渡しは人道的見地から当然やるべき。そして第三者によるファクトチェックが入ることでロシア側の情報戦に歯止めをかけられる。これをプロパガンダと呼ぶのは色眼鏡と党派性に脳をやられている。

    2022/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    在日ウクライナ大使館 on Twitter: "我々は、赤十字国際委員会に呼び掛けています。赤十字国際委員会にロシア兵士の遺体をロシア連邦に搬送することをサポートしていただくようお願いいたします。現在、ウクライナに数千人のロシアの侵略者の遺体があります。"

    我々は、赤十字国際委員会に呼び掛けています。赤十字国際委員会にロシア兵士の遺体をロシア連邦に搬送...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2022/03/01 gggsck
    • yomibito-shirazu2022/03/01 yomibito-shirazu
    • frothmouth2022/02/28 frothmouth
    • naggg2022/02/28 naggg
    • mukudori692022/02/28 mukudori69
    • hommu2022/02/28 hommu
    • annakonna2022/02/28 annakonna
    • nagaichi2022/02/28 nagaichi
    • ippeichangg2022/02/28 ippeichangg
    • stairwell2022/02/28 stairwell
    • h5dhn9k2022/02/28 h5dhn9k
    • chocolat812022/02/28 chocolat81
    • lepton92022/02/28 lepton9
    • akinonika2022/02/28 akinonika
    • toyoh2022/02/28 toyoh
    • mathtonica2022/02/28 mathtonica
    • tano132022/02/27 tano13
    • Kmusiclife2022/02/27 Kmusiclife
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事