記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anmin7
    anmin7 いやあちゃんと更生させなきゃあいけないから死刑はよしなよ。死なずに済むんだから絶対に更生してもらうよどんな手を使っても。でいいと思う。

    2022/11/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 日本も最近は銃の発射は増えてるけど、それでも死刑廃止のヨーロッパ諸国と比較しても射殺は少ないのは事実。ノルウェーみたいに大量殺人犯も殺さずに捕まえてる国は、一貫性がある。

    2022/11/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past アメリカでも死刑が禁止の州は多いし、警察官がその場で発砲する事だって、あくまで実行犯から人質や周辺の市民、警官の命を守るためだ。犯罪者が裁判を受けるのは人権であり感情じゃないとしても、死刑は意味がない

    2022/11/20 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://www.yaserucola.com/entry/shot_dead 死刑廃止国で射殺が多いのは否定できない。

    2022/11/20 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog 刑事裁判がさ、陪審員の民族や宗教、職業や階層によってプロファイルされて、弁護側と検察側の陪審員ふるい落としバトルでほぼ判決が決まる、なんて話を聞くとな…

    2022/11/20 リンク

    その他
    sika2
    sika2 この人はその状況でも日本の警察官は発砲しちゃいけないと言ってるのと同じことだけど。

    2022/11/20 リンク

    その他
    substance_abuse
    substance_abuse 人を殺してはいけないということを論理的に突き詰めると人を殺したヤツは存在しちゃいけないよね。あれ?死刑の存在理由になる?

    2022/11/20 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 現実と虚構の区別がついてないとか寝言言ってる人、ファクトを元に喋って下さいね。フランス25人、ドイツ11人、日本2人 https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_killings_by_law_enforcement_officers_by_country

    2022/11/20 リンク

    その他
    by-king
    by-king 死刑廃止論は単に冤罪があった際に本人への賠償ができず、そして人間は必ずミスをするという前提のシステムを作るべきだから、みたいな論理だと思うが(むろん警官による射殺も当然ミスが起こるわけではあるが)

    2022/11/20 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna アメリカみたいに、1. 警察官にボディカメラをつける 2. 正当防衛、緊急避難による射殺は認める 3. 死刑廃止 にするのが、教育刑をベースにする近代刑法の理論的に筋が通る。id:jaguarsan 警察官の殉職率もみないと片手落ち

    2022/11/20 リンク

    その他
    erya
    erya その死刑の最終判断する人がハンコポンなんですけどね

    2022/11/20 リンク

    その他
    kurekurechan
    kurekurechan 緊迫した状況や警官の緊張度が高ければ意図せず不審な動きをした時点で撃たれる可能性あるから何とも言えない。空気読めない=罪になる可能性がある。

    2022/11/20 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 「犯人がかわいそうだから」なんて理由で反対してない。日弁連の声明 https://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/2016/2016_3.htmlz アムネスティ https://www.amnesty.or.jp/human-rights/topic/death_penalty/reason.html

    2022/11/20 リンク

    その他
    daruism
    daruism アメリカは毎年警察官が1000人射殺してるからな。相手も銃もってる可能性あるからなんだけど。銃が悪いよ銃がー。

    2022/11/19 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「デリート許可!」特捜戦隊デカレンジャーは銀河連邦裁判所で即決裁判やって、射殺許可出てからやっつけてるな。たまに「デリート不許可」の判決が出ることある

    2022/11/19 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 裁判で死刑にするか、警官が裁判を経ずに射殺するかの二択しかないの?極端だね

    2022/11/19 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis ナイフ持った犯人に、1マガジン全部撃ち尽くしたアメリカの警察官のボディカム見たが、日本の死刑のほうが野蛮とは、思えなかったな

    2022/11/19 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy そもそも死刑廃止国の大半が別に問答無用に射殺とかしてないし、民間人が銃を持ってるせいで、警察側も射殺せざるを得なくなりがちな銃国家のアメリカは死刑が温存されてる州もある側なんですが……。

    2022/11/19 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi “刃物振り回して人を斬りつけてる時点で射殺OKかどうかからね。”そういう状況なら日本の警官も発砲することもありそうですね。もっと別の例えで頼む/関係ないが、機動刑事ジバンの「第2条補足」を思い出した

    2022/11/19 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 人を殺してはいけないということを論理的に突き詰めると死刑廃止が妥当なんだけど、それ以前に死刑賛成派は死刑と警察官の職務執行をごちゃまぜにしている。

    2022/11/19 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 被疑者が武装をしてる事が多い国の場合、警官は正当防衛として射殺という緊急避難手段を取る状況が多いだけで、問答無用で刑を執行できない。これはダーティハリーとかの見過ぎで現実と虚構の区別がついてない例。

    2022/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    kobefs@パソコン作る人🪛 on Twitter: "日本は凶悪犯でもちゃんと裁判にかけて、死刑を決めるから、とても優しい国なのだ。 警官が問答無用射殺する国と同じにするんじゃない。 そもそも、警官にそれだけの権限を与えるかどうかを決めてから、死刑廃止を議論すれば良い。 刃物振… https://t.co/yS8ffQOBBe"

    は凶悪犯でもちゃんと裁判にかけて、死刑を決めるから、とても優しい国なのだ。 警官が問答無用射殺...

    ブックマークしたユーザー

    • anmin72022/11/20 anmin7
    • ROYGB2022/11/20 ROYGB
    • quick_past2022/11/20 quick_past
    • goadbin2022/11/20 goadbin
    • burnoutdog2022/11/20 burnoutdog
    • sika22022/11/20 sika2
    • substance_abuse2022/11/20 substance_abuse
    • jaguarsan2022/11/20 jaguarsan
    • by-king2022/11/20 by-king
    • HanPanna2022/11/20 HanPanna
    • greenmold2022/11/20 greenmold
    • erya2022/11/20 erya
    • kurekurechan2022/11/20 kurekurechan
    • WinterMute2022/11/20 WinterMute
    • daruism2022/11/19 daruism
    • cinefuk2022/11/19 cinefuk
    • ardarim2022/11/19 ardarim
    • saihateaxis2022/11/19 saihateaxis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事