記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nbsn
    nbsn センチメントを操るパフォーマンスではなく、実利を取る行動を…ってないものねだりか…

    2012/08/18 リンク

    その他
    Shohey
    Shohey なるほどなぁ。やれやれって感じですが、「国連海洋法条約に基づく紛争処理」ならば「境界画定に関して紛争当事国の一方の申し立てにより、仲裁裁判所での強制調停に持ち込むことが可能」らしい。

    2012/08/17 リンク

    その他
    kechack
    kechack 日本政府は韓国が漁業協定を遵守せず、暫定水域を占拠し、竹島周辺の海域に近づく日本漁船を排除していることを協定違反として提訴することを検討すべきだ。

    2012/08/16 リンク

    その他
    satis
    satis 竹島問題の今後の見通しについて。李明博大統領の竹島訪問によって今後は竹島訪問が韓国政治家の踏み絵となると予想。国連海洋法条約に基づく強制調停による現実的な解決を提言する。が、たぶん無理だろうなぁ…

    2012/08/15 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran これは実効的な方法だ

    2012/08/15 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr 李明博の行動について解釈は色々あるだろうが、慰安婦問題の違憲判断という出来事に一言も触れないのは、一連の経緯の分析解説としてはちょっと弱いのではないかな。

    2012/08/15 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 竹島問題はあくまで表層的なものではないのか?その根本には日本が彼らに占領で与えた損失を過小評価してきた(現在も継続中)経緯がある以上はその態度を改めない限り紛争は形を変え長引く/そして取り残される北朝鮮(汗

    2012/08/15 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 韓国大統領の「踏み絵」となった竹島訪問 国連海洋法条約に基づく強制調停を WEDGE Infinity(ウェッジ)

    2012/08/15 リンク

    その他
    JacknicoL
    JacknicoL 領土問題は早く決着がついてほしいものだ

    2012/08/15 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 >日本政府は韓国が漁業協定を遵守せず、暫定水域を占拠し、竹島周辺の海域に近づく日本漁船を排除していることを協定違反として提訴することを検討すべきだ。

    2012/08/15 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 「意見が違うときほど、緊張が高まっているときほど、国家の指導者は話し合うべきである。」それを妨害するのが両国内の保守派である

    2012/08/15 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 「日本政府は韓国が漁業協定を遵守せず、暫定水域を占拠し、竹島周辺の海域に近づく日本漁船を排除していることを協定違反として提訴することを検討すべきだ」

    2012/08/15 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 領有権そのものについてはこの強制調停という方法は使えないが、韓国が竹島周辺海域から日本船を排除することが協定違反と認められれば、韓国の竹島領有も否定されることになろう。

    2012/08/15 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 陸はともかく、海については強制力のある手段があるのだ。

    2012/08/15 リンク

    その他
    Usus_magister_est_optimus_t
    Usus_magister_est_optimus_t 韓国が竹島を占拠してると、将来、いつでも戦争出来るから良いんじゃないか?とも思う。日本の見解的に防衛の範疇だから自衛権の発動だし。

    2012/08/15 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises この手法があったのか。話が違うがなぜ中国が尖閣諸島に「漁船」を出してくるのかようやく腑に落ちた。ある意味中国はさすがだな/ではそれに習って竹島に政府借り上げで漁船を出そう。漁船を守る巡視船付きで。

    2012/08/15 リンク

    その他
    gyu-tang
    gyu-tang ええぇ...

    2012/08/14 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta 国連海洋法条約による一方的申し立てでの強制調停のオプション

    2012/08/14 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade 漁業協定を利用するという手もあるんですね

    2012/08/14 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「政権の任期が終わりに近づくと支持率回復を狙って日本叩きを始めるというのが韓国の民主化以降定着したパターンである」

    2012/08/14 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 国際司法裁判所への提訴は、実際には韓国の拒否で実現できない状況ですが、「国連海洋法条約による強制調停」こんな手があるんですか。政府は有耶無耶にせず是非検討してほしい。

    2012/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国大統領の「踏み絵」となった竹島訪問

    8月10日、韓国の李明博大統領が竹島を訪問した。韓国大統領の同島訪問は初めてだ。日側の中止要請を無...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2018/09/25 kamm
    • prajna2012/10/17 prajna
    • ko_chan2012/08/19 ko_chan
    • nbsn2012/08/18 nbsn
    • Shohey2012/08/17 Shohey
    • kana3212012/08/16 kana321
    • kechack2012/08/16 kechack
    • maturium2012/08/15 maturium
    • nohitodesu2012/08/15 nohitodesu
    • Uzi_FZ2012/08/15 Uzi_FZ
    • tdam2012/08/15 tdam
    • funaki_naoto2012/08/15 funaki_naoto
    • ahya3652012/08/15 ahya365
    • asahinoataru2012/08/15 asahinoataru
    • theblackcoffee2012/08/15 theblackcoffee
    • tswat2012/08/15 tswat
    • potnips2012/08/15 potnips
    • satis2012/08/15 satis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事