記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arajin
    arajin 「現在の海洋気象ブイによる海水温測定値は、以前の海洋気象観測船によるものよりやや低い温度を示す傾向にあると指摘。ブイ観測に切り替えたことで「冷却化したとの思い込み」が生じ」

    2017/01/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 「温暖化が進む事で部分的に寒くなる地域もある」方式で

    2017/01/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/01/06 リンク

    その他
    sisya
    sisya 温暖化はなかったと言ってみたり、温暖化は減速していると言ってみたり、加速していると言ってみたり、休止はなかったといってみたり、結局のところ何もわかっていないのだということだけがわかる。

    2017/01/05 リンク

    その他
    zakiwaop
    zakiwaop 最近すごく寒いけど

    2017/01/05 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 IPCCの第一作業部会は「科学的根拠」。現在の気候変動が人間活動が主因であるかどうかの科学的検証を行っているけど、2013年に出た最新の第5次報告書では人間活動が主因である可能性を95%に引き上げている。

    2017/01/05 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『ブイ観測に切り替えたことで「冷却化したとの思い込み」が生じ1998~2014年に起きた温暖化が一部見過ごされていた』 『NOAAとは異なるデータと手法を用いて検証した結果、2015年のNOAA発表は正しかったことが確認』

    2017/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地球温暖化の「休止」はなかった、米英大チームが確認

    南極半島西方沖に浮かぶ氷山(2016年3月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/EITAN ABRAMOVICH 【1月5日 AFP】1...

    ブックマークしたユーザー

    • Nean2017/01/08 Nean
    • justicewoods2017/01/08 justicewoods
    • arajin2017/01/06 arajin
    • gekko116002017/01/06 gekko11600
    • sds-page2017/01/06 sds-page
    • takirentarou2017/01/06 takirentarou
    • vt25iy9n2017/01/06 vt25iy9n
    • yoyoprofane2017/01/06 yoyoprofane
    • daybeforeyesterday2017/01/06 daybeforeyesterday
    • sisya2017/01/05 sisya
    • sarunokinobori2017/01/05 sarunokinobori
    • kujoo2017/01/05 kujoo
    • yangaretop2017/01/05 yangaretop
    • jbstands2017/01/05 jbstands
    • harandovi2017/01/05 harandovi
    • landstayhouse2017/01/05 landstayhouse
    • zakiwaop2017/01/05 zakiwaop
    • rockbandmoney2017/01/05 rockbandmoney
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事