記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    side_tana
    side_tana ゲー

    2022/05/06 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit “今年2度目”もしかして日本より平和なのでは?()

    2022/05/06 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi ロシアはヘイト管理に失敗した

    2022/05/06 リンク

    その他
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 要するにフィンランドとも紛争を起こして、NATOに加盟出来なくしてやろうっていう警告だろ。暴力を振るうことでしか愛情を示せないDV男みたいだな。

    2022/05/06 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun マインスイーパーに例えると、ロシアの左側はトルコから北極まで、全部3が並んでるイメージ

    2022/05/06 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 防空識別圏への侵入と領空侵犯と違いは識別しておこう。

    2022/05/06 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ロシアが絶対NATOの勢力増やすマンになってて草。フィンランドもソ連時代みたいにフィンランド化しなくて良くなったってのもあるけども。

    2022/05/05 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 自国のまわりを全部NATOにしたくて仕方がないように見える

    2022/05/05 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu "最新の世論調査では、国会議員と国民の大多数はNATO加盟に賛成している。ロシアによるウクライナ侵攻以前は反対意見が多数を占めていた。"

    2022/05/05 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx ヘリというところがニュースバリューかな"アナリストらはサイバー攻撃などの敵対行為が懸念されるが、軍による攻撃の可能性は低いとしている"ウクライナ侵攻直前にも同じこと言ってませんでした?

    2022/05/05 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 露は攻めることは有っても、攻められないという認識の国家らしいな。ケーススタディで日本がクリル列島と樺太を武力で奪還すれば面白いんだけどな。リスクに見合う土地海洋的価値は無いか。

    2022/05/05 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 普段は損得勘定や彼我の戦力差といった合理性で判断されてる国際関係が、ある一定のラインを超えると途端に意地とか威信とかの感情論に支配されるように思える現象に名前を付けたい……もう付いてたりする?

    2022/05/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion 日本の領空もいちいち報道されないレベルで侵犯されてる気がするけど、フィンランドでは珍しいことなのかな?

    2022/05/05 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 連れ去り被害を訴えるDV父みたいなムーブだよな。

    2022/05/05 リンク

    その他
    bventi
    bventi ロシアはなんで仲良くしてくれる人がどんどん減ってるのかもっと真剣に考えた方がいい

    2022/05/05 リンク

    その他
    np-x
    np-x ロシアの悪夢がNATOの拡大だとすれば逆効果としか言えないが

    2022/05/05 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 先日はボーンホルムからスウェーデンに抜けたとのことだったので見境なくやってる

    2022/05/05 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru なめられてる

    2022/05/05 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 本邦では東京急行でおなじみであります。飛んでくるのはベアですが。

    2022/05/05 リンク

    その他
    lli
    lli 侵攻の準備が整うのと加盟手続きが完了するのはどっちが早いかな

    2022/05/05 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 領空侵犯はならず者国家のお家芸。

    2022/05/05 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 中国は割と日本相手にやってるんだよなぁこれ

    2022/05/05 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu イキリ散らかしウラジミル。君と僕とは同じ未来の大戦争

    2022/05/05 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 見境がない…

    2022/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア、フィンランドの領空侵犯

    フィンランドで行われた英国、ラトビア、エストニア、米国との演習の様子(2022年5月4日撮影、資料写真...

    ブックマークしたユーザー

    • side_tana2022/05/06 side_tana
    • fujifavoric2022/05/06 fujifavoric
    • parakeetfish2022/05/06 parakeetfish
    • diveintounlimit2022/05/06 diveintounlimit
    • kinushu2022/05/06 kinushu
    • yasuhiro12122022/05/06 yasuhiro1212
    • anguilla2022/05/06 anguilla
    • nreleariv2022/05/06 nreleariv
    • su_rusumi2022/05/06 su_rusumi
    • Hiro_Matsuno2022/05/06 Hiro_Matsuno
    • greenmold2022/05/06 greenmold
    • sc3wp06ga2022/05/06 sc3wp06ga
    • kojietta2022/05/06 kojietta
    • gameloser2022/05/06 gameloser
    • hagakurekakugo2022/05/06 hagakurekakugo
    • yoshioka892022/05/06 yoshioka89
    • yas-mal2022/05/06 yas-mal
    • geopolitics2022/05/06 geopolitics
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事