記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 「「対話」に向いていない政治家 記者側にも問題」

    2021/10/03 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms これな… / “首相が質問の趣旨と異なる回答をする質疑も頻発している。ただ、記者の再質問を内閣広報官が遮り、首相の「言いっ放し」で終わることが多い”

    2021/09/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past すべてに責任を負っているくせに、責任はとらず、都合いい益だけ取りたがる。https://twitter.com/sivaprod/status/1442680385574293506

    2021/09/29 リンク

    その他
    ura-otomeki
    ura-otomeki 朝日www 赤字で大変だねえ。朝日新聞を支持してるのは少数派になったからな、多くが朝日の質問はどうでもいいと思ってるよ。マジで記者クラブ廃止しろよ、そしてちゃんと仕事しましょう。

    2021/09/28 リンク

    その他
    moomininnara
    moomininnara おかしな国になってしまった。本来、就くべきではない人が就いてしまった故の、卑屈になるしかない彼の様子が痛ましい。

    2021/09/28 リンク

    その他
    schoollife
    schoollife 記者同士で組んで前の方の質問の件ですが……とかって追及できないんだろうか、と外野からは思ってしまう。

    2021/09/28 リンク

    その他
    o-miya
    o-miya 「昨年4月以降、指名されなかった記者には文書による質問も認められている」<記者会見の内容とあわせて内容を首相官邸のページで公開した方が良いね。官僚が回答作るだろうから面白味はないだろうけど。

    2021/09/28 リンク

    その他
    maiani
    maiani “成立しない質疑も続々” 「質疑」って聞くことだからタイトルに違和感。「質疑が成立してない」って質問自体が成立してないように見える。「質疑応答」とかならわかる。

    2021/09/28 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 記者クラブ制度を廃止しては

    2021/09/28 リンク

    その他
    welchman
    welchman 質問をはぐらかす仕事って、虚しくならないのかな。

    2021/09/28 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 国民の多くが「偉い人が話してるんだから、追加質問で大声あげるなんて失礼」と思ってる限りルールは変わらない

    2021/09/28 リンク

    その他
    masaniisan
    masaniisan マスコミに公益性が曲がりなりにもあるとすればそれは市民に代わって政治家に問いただすことであって、舐めた態度をとっても有権者の審判が下らないのであれば政治家に対する圧力を失ってしまう。

    2021/09/28 リンク

    その他
    hiby
    hiby ほんま日本の政治ごっこはただの宗教だよなあ。説明責任が無いどころか準法精神もない。教祖様が喋ったことを疑問に思うな質問するなって話だし。マスコミ諸氏も恥ずかしく無いのかね。

    2021/09/28 リンク

    その他
    out5963
    out5963 新聞社の記者でさえそう感じるんだから フリーランスだったらもっとひどいわけですよ

    2021/09/28 リンク

    その他
    septoot
    septoot 問題の根源は記者クラブなんでは?

    2021/09/28 リンク

    その他
    nassy310
    nassy310 “朝日新聞を含む加盟社有志は、こうした運用などの見直しを求めている。" ここをもう少し掘り下げてほしい。有志ってことは全ての加盟社ではない?政権側の反応などや他社とのやりとりなど

    2021/09/28 リンク

    その他
    tomukita
    tomukita みんなまともな質問してねまる

    2021/09/28 リンク

    その他
    n_231
    n_231 思わず日付を確認した。

    2021/09/28 リンク

    その他
    boshi
    boshi 会見ゴッコ

    2021/09/28 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 記者会見の主催者は記者会。指名が偏っていたら記者側が抗議すべき。日和見はダメ。政府が主催したいのであれば、政府広報でやれ。

    2021/09/28 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan ほとんど指されなかった東京新聞と朝日新聞はいい仕事をしようとしている、と理解する。

    2021/09/28 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow こういった指摘は最初の頃からあったけれど、大手紙は朝日でさえ紙面で問題提起なかなか出来なかったところが深刻だなと思う

    2021/09/28 リンク

    その他
    dd369
    dd369 更問い禁止というクソルールで頓珍漢な回答でも突っ込めない。ジャーナリスト横田一みたいに最後に大声を上げればいいのか。

    2021/09/28 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native ちゃんと答えないのに なんで記者が突っ込まないのか

    2021/09/28 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 記者会見の不自由な運用は政権のメディアコントロールの道具になってしまっている。説明責任を果たさないことの問題をもっとメディアは取り上げるべき。

    2021/09/28 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 何をいまさら…。最初から抗議するなり、批判文を書けよ。TBSラジオの澤田記者なんかはぶら下がりで頑張ってるじゃん。

    2021/09/28 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/09/25/113012 こんな認識の連中が国民の知る権利を代行している方こそ糾弾すべき。

    2021/09/28 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki "官邸報道室長名で「挙手の状況、内閣記者会とフリーランス等のバランスなどを勘案して、内閣広報官が指名しています」との回答があったが、具体的な理由は不明だ" 「などと意味不明な供述をしており」感があって好き

    2021/09/28 リンク

    その他
    mimizuku004
    mimizuku004 相変わらずNHK多いんだな。https://mimizuku004.hatenablog.com/entry/20170622/1498128362

    2021/09/28 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 嫌なこと聞かれるからに決まってるじゃん。

    2021/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相の会見、質問の指名に偏り 成立しない質疑も続々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092021/10/03 egamiday2009
    • tmtms2021/09/30 tmtms
    • quick_past2021/09/29 quick_past
    • ura-otomeki2021/09/28 ura-otomeki
    • moomininnara2021/09/28 moomininnara
    • schoollife2021/09/28 schoollife
    • o-miya2021/09/28 o-miya
    • world1932021/09/28 world193
    • maiani2021/09/28 maiani
    • Tomosugi2021/09/28 Tomosugi
    • sotokichi2021/09/28 sotokichi
    • maninthemiddle2021/09/28 maninthemiddle
    • welchman2021/09/28 welchman
    • mint66262021/09/28 mint6626
    • masaniisan2021/09/28 masaniisan
    • khtokage2021/09/28 khtokage
    • mgl2021/09/28 mgl
    • hiby2021/09/28 hiby
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事