記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi “いわば権力の私物化が、現代の日本社会で公然と行われていたことは驚き以外の何ものでもない。”…呆れたとかいうならわかるけど、驚きは別になくない?

    2023/05/27 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 翔太郎は信千代と仲良くしそう。

    2023/05/27 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 公邸で226事件ごっこしてみたい(不謹慎)

    2023/05/27 リンク

    その他
    operator
    operator 首相公邸は首相に用意された官舎なんだから、家族が住み、年末に親戚を呼んで忘年会くらいはしていいと思うぞ。みんな自宅に親戚を呼ばないの? 岸田翔太郎の問題はそれと別で、内閣府の役人に馬鹿にされてること。

    2023/05/27 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi どう考えても政治の私物化という言い方が妥当することは否めない。

    2023/05/27 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 世論調査してどのくらいの国民が問題と思ってるか調べてほしい。俺はどうでもいい。

    2023/05/26 リンク

    その他
    srgy
    srgy なおトランプ https://togetter.com/li/1656013

    2023/05/26 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 感情に訴える写真だと思う。俺たちは使えないが家族やら親族は使える。けしからんということだ。息子が甘やかされているように見えるからな。

    2023/05/26 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian フィンランド首相の宴会動画騒動を思い出す。あれは公邸に類する場所で起こったことではないみたいけど国を代表する人間の品位は重視されると思う。今回は長男だけど安倍ちゃんは地面に座るようなことはせんやろ。

    2023/05/26 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 自宅である公邸において「公私混同」で攻めようとしてる立民も謎なんだが、さすがにこのネタで引っ張るとは思わなかった。

    2023/05/26 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 発覚しないようにやれよ。首相の息子のくせに詰めが甘い。

    2023/05/26 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin これ世襲の問題なの?公邸で写真を撮ること自体は別に問題ないみたいだし、品位、品格とか情報管理の話でしょ。むしろこの記事を見た感想は首相の家族の行動くらいしか叩けるネタがなかったのかと思ったが。

    2023/05/26 リンク

    その他
    dd369
    dd369 https://t.co/KIGWRhfSJh https://t.co/l9HGYzLA76 首相親族の公私混同も継承してますな。公邸で宴会とか常識が無いのか。

    2023/05/26 リンク

    その他
    kamm
    kamm 公邸は自宅と同義なんだから違法なことや破廉恥なことをしてなければ好きに使っていいとは思う。それはそれとして長男は政治の才能なさそうだから総理やっている間は遠ざけたほうがいいと思うよ。トラブル起こしすぎ

    2023/05/26 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 前の前の首相夫人は(住んでもない)公邸で私的なパーティーしまくってたのに問題視されてなかったって指摘がある。前の前の首相は怖かったけど今の首相は怖くないってこと? https://twitter.com/eigenkino/status/1661753446549299205

    2023/05/26 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 官邸が公務用で公邸は主に私用(但し例の場所は公務利用も想定)という言葉の捻じれとか、そもそも政治家の公務部分と(私的な)政務部分と完全私人部分の区別感覚とかどれくらい意識できているかも踏まえたいところ。

    2023/05/26 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 米国大統領の家族がホワイトハウスの中で撮ったスナップ写真はそんなに叩かれないのになあ

    2023/05/26 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “歴史を振り返ると政治家はどう公私を切り分けたのでしょう。宏池会つくった池田勇人元首相は公私をはっきりと区別していた。彼は箱根の仙石原に別荘を借り、週末はそこを完全にプライベートな空間にした”別荘って

    2023/05/26 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「岸田総理の長男も、自分が権力を受け継いでいるんだという感覚に陥っているのではないか。その勘違いが、公邸でのこのような行動を生む要因になっている。世襲政治のマイナスの面が出ていると思う」

    2023/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公邸忘年会「岸田一族のための空間か」 原武史さんが問う世襲の弊害:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • kaeru-no-tsura2023/05/28 kaeru-no-tsura
    • nikumiso102023/05/27 nikumiso10
    • bt-shouichi2023/05/27 bt-shouichi
    • Fuggi2023/05/27 Fuggi
    • Kouboku2023/05/27 Kouboku
    • operator2023/05/27 operator
    • vox_populi2023/05/27 vox_populi
    • andsoatlast2023/05/26 andsoatlast
    • ashigaru2023/05/26 ashigaru
    • zakkicho2023/05/26 zakkicho
    • srgy2023/05/26 srgy
    • ryusso2023/05/26 ryusso
    • akikonian2023/05/26 akikonian
    • augsUK2023/05/26 augsUK
    • mayumayu_nimolove2023/05/26 mayumayu_nimolove
    • goadbin2023/05/26 goadbin
    • parakeetfish2023/05/26 parakeetfish
    • dd3692023/05/26 dd369
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事