記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga "「権力」だったジャニーズの影響力が維持されスキャンダルが早く忘れ去られることに、あたかもメディアが協力しているかのよう" 少なくとも外形的にはこう見えるわな。大手メディアも共犯。

    2023/09/15 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 名ばかり民主主義&メディア。"私の意識では、記者は仲間ですが、大手メディアにとっては役人のほうが守るべき「同僚」で、外国プレスやフリー、雑誌記者などは部外者なのだと感じました。"

    2023/09/14 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid アクセスジャーナリズムの問題. 日本のメディアは責任回避の傾向が強いように思う. 森友問題が典型だけど「ウケるネタを話してくれる人」に取材して「喋ってもらう」のが報道だと思っているように見える.

    2023/09/14 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「西洋では『責任(responsibility)』は文字どおり応答義務ですが、日本ではかなり意味合いが違う。むしろ謝罪は、責任の追及を避けるためのパフォーマンスという要素が強い」

    2023/09/14 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 謝罪の意味について外国人の意見など聞きたくない(欧米人はろくに謝罪しないと思うが?)とは思うが、メディアのあり方に関して指摘されていることは一々ごもっとも。記者は会社人たる前にジャーナリストたれ。

    2023/09/14 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 全文 https://digital.asahi.com/articles/ASR9D7TM6R7FUPQJ015.html?ptoken=01HA8QHS21HQS1BVA92MFRGA4Y

    2023/09/14 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「謝罪は、責任の追及を避けるためのパフォーマンス」「記者(クラブ)は仲間ですが(中略)外国プレスやフリー、雑誌記者などは部外者」「(ジャニーズの)会見で厳しい質問をしたのはフリーの記者や外国メディア」

    2023/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メディアの甘い追及と日本型幕引き 「ジャニーズ問題で繰り返すな」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • tekitou-manga2023/09/15 tekitou-manga
    • andsoatlast2023/09/15 andsoatlast
    • asakura-t2023/09/14 asakura-t
    • akupiyo2023/09/14 akupiyo
    • takAmid2023/09/14 takAmid
    • ksk1304212023/09/14 ksk130421
    • kaos20092023/09/14 kaos2009
    • cinefuk2023/09/14 cinefuk
    • pikopikopan2023/09/14 pikopikopan
    • kawai_masanori2023/09/14 kawai_masanori
    • vox_populi2023/09/14 vox_populi
    • kiku722023/09/14 kiku72
    • diet552023/09/14 diet55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事