記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BUNTEN
    BUNTEN 「『何か思ったことがあったら自由に言っていいよ』と言われて、声を上げた結果、『生意気だ』とか『ふざけるな』と叱られてきた」今もこのパターンが蔓延しているのか。人権主張までの距離は長い。

    2021/04/11 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 性別でデザインを強制しない制服ができても「男子は選択できない」と説明する教師や男子体型用・女子体型用として販売する販売店、理解できていない大人たちもいるし採用しない学校も。

    2021/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジェンダーレス制服で生まれた「子どもの自由」、福岡の公立中で始まった改革 - 弁護士ドットコムニュース

    男女の区別がないブレザー、男子も女子も好きなタイプを選べるパンツやスカート…。今、九州の公立学校で...

    ブックマークしたユーザー

    • dreamyou2021/04/14 dreamyou
    • BUNTEN2021/04/11 BUNTEN
    • kamezo2021/04/10 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事