記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (そりゃ通信機能がなかったら、ただ飛んでるだけになっちゃうし)

    2023/02/15 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy 成層圏プラットフォームだ!

    2023/02/11 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 同じ事して差し上げろ。

    2023/02/10 リンク

    その他
    number917
    number917 まあ偵察衛星で既に取ってるデータ以上のものが気球で取れてたんかは疑問だが

    2023/02/10 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia アメリカさんやて、ガイドライン(※SA-2)がなかった頃は、ゆうゆうとU-2(※ダジャレではありません)をソ連上空に飛ばしとったやないかい。

    2023/02/10 リンク

    その他
    hozho
    hozho “バイデン米政権は、米戦闘機が4日に撃墜した中国の偵察気球は通信を監視できる電子機器を用いた偵察技術を備えていたと断定した。国務省高官が9日、明らかにした。”

    2023/02/10 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 人気コメ『アメリカが何かの目的で大げさにしようとしているようにも見える』→当たり前だろ。米からすれば「捕らえたスパイを大袈裟に言う」のは当然。反米意識で批判してるっぽいが、軍事的には当たり前の策謀

    2023/02/10 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 中国政府の意図は不明だけど、色んな口実に利用されそうなので日本人としては助かる予感

    2023/02/10 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 安いといっても億はするでしょ//残骸の回収はできるのかな?残骸見ればどんな機能があるかはわかるでしょ

    2023/02/10 リンク

    その他
    rider250
    rider250 中国も中国だが米国も米国だ、U-2だらなんだら散々他国の上空を秘密飛行して偵察しまくってたくせに自分がやられた途端に大騒ぎ、まあこれが「普通の国家」というモノなんだろうがどうもあまり良い気分にはなれんな。

    2023/02/10 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama (今回は傍受だけみたいだが,妨害電波の能力を搭載したものを(実際効果がなくても)安いから何百何千も作って飛ばせば,米軍は大規模なシステム改修が必要になる.その間はICBMが無効化???)とか想像した.

    2023/02/10 リンク

    その他
    smicho
    smicho 携帯基地局とかじゃないの?

    2023/02/10 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri カメラが無かったのは鹵獲されるの前提だからか

    2023/02/10 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na コレで見えてきたのは、中国にはコブラボール・リベットジョイントみたいな電子戦機は持ってない…って事だ

    2023/02/10 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 撃墜したやつを早くも回収して解析したのかと思ったけど、U2偵察機が近くから撮影した写真を解析してそれっぽいのを見つけた、ということね。

    2023/02/10 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu なるほど電離層で宇宙までこない電波を傍受するシグナルインテリジェンスのためか。だから基地近くを飛んでたのか。データは指向性持たせて 衛星か物理的に回収するつもりだったのかな?

    2023/02/10 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k って言うか。まだU-2を使っているのか……。/ そりゃ、あの大きさなら通信傍受機能ぐらいは付いているよな……。

    2023/02/10 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots まあ公式な報告が上がるまでは

    2023/02/10 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom IMINTでは無くCOMINTだった。

    2023/02/10 リンク

    その他
    gowithyou
    gowithyou 現在のデジタル化暗号化された通信を、あんな気球であからさまに堂々と傍受することなんて出来ないだろ。アメリカの言っている通信傍受がどの程度のもんなのかが分らん。せいぜい電波の統計的情報くらいじゃない?

    2023/02/10 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 戦狼外交から融和路線への方針転換があったといわれているが, その矢先にこれ. 気球を巡って米国の一般層を含む「大衆」が大きく反応しているのをみると, 中国側の失点はでかそう.

    2023/02/10 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori 中国人民解放軍と強いつながりがあるメーカー

    2023/02/10 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 事実上の簡易版偵察衛星といって差し支えなさげ。圧倒的にお安い。高度2万m以上をウロウロされたらまともに撃墜できるのはアメリカぐらいしかなさげなので他の国は抗議ぐらいしかできんな。

    2023/02/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan すぐバレる嘘つくから苦しくなるのよ中国さん・・

    2023/02/10 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 「中国人民解放軍とつながりのあるメーカー」おなじみのフレーズが

    2023/02/10 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 気象観測機だろうが勝手に入ってくんなって事だ

    2023/02/10 リンク

    その他
    htbman
    htbman 偵察目的だろうなと思いつつ、アメリカが何かの目的で大げさにしようとしているようにも見える(軍とつながりのあるメーカーって日本メーカーも大体そうだし)

    2023/02/10 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 収集が可能って事はログ見たら収集してた事実は見つかってないって事で、今の時代モノだけで民間か軍事かの判別なんて不可能だよなあ

    2023/02/10 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso こんなもの飛ばしておいて破壊されたら言語道断みたいなこと言う奴…

    2023/02/10 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 落とす前にU-2で気球を接近撮影してたんやね。

    2023/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国偵察気球に通信傍受の能力 米高官

    米軍機が撃墜した中国偵察気球に通信監視の能力があることが分かったという/Petty Officer 1st Class Ty...

    ブックマークしたユーザー

    • tama33332023/02/18 tama3333
    • paravola2023/02/15 paravola
    • wushi2023/02/12 wushi
    • mozukuyummy2023/02/11 mozukuyummy
    • sabinezu2023/02/10 sabinezu
    • thesecret32023/02/10 thesecret3
    • yasuhiro12122023/02/10 yasuhiro1212
    • number9172023/02/10 number917
    • auction44502023/02/10 auction4450
    • andalusia2023/02/10 andalusia
    • hozho2023/02/10 hozho
    • Folken2023/02/10 Folken
    • tanaka-22023/02/10 tanaka-2
    • gameloser2023/02/10 gameloser
    • ron10032023/02/10 ron1003
    • brain-owner2023/02/10 brain-owner
    • rain-tree2023/02/10 rain-tree
    • airstation2023/02/10 airstation
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事