記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsurare01
    tsurare01 実用化されたら防水スプレー要らなくなりそう。

    2016/03/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya 製法を読む限り確かにコストが低そう。ただ、特許を取っても類似技術で即追随されてしまいそうな素材のようにも見える。

    2016/03/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 加工が用意で安価、言うことなし「超疎水性を持つ新しい素材。縮む過程でテフロンがとても細かい凸凹を表面に作るのが原因のよう」

    2016/03/22 リンク

    その他
    taraso95
    taraso95 なんか理論的に納得するな。

    2016/03/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 本気で素材として考えると、「熱の加え方を均一に」とか色々難しい点がありそう。

    2016/03/22 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu やっぱ滑走面に使ってみたいところ。こっちのが滑るならワクシング不要になるのだが。コストも安そうだしどっかのメーカーで試してくれないかな。

    2016/03/22 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 膨らませた風船に塗ってみたい

    2016/03/22 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes これ、原価が安くてレンジで作れるなら、面白い用途が色々ありそうだな。

    2016/03/22 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy プラ板って焼いてもグニャグニャして綺麗には縮まないイメージなんだけど、素材として使えるように綺麗に縮ませるコントロールはできるもんなんだろうか?

    2016/03/22 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学 : ギズモード・ジャパン: サイエンス , 大学研究…

    2016/03/22 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 値段が安そうなのが良いな

    2016/03/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi SUGOI

    2016/03/22 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 接触角とか濡れ性ってワードがもっと一般に浸透するといいなって思う。

    2016/03/22 リンク

    その他
    tdam
    tdam 延伸ポリマーフィルムの緩和による復元を利用した超撥水材料。驚きの接触角172度。ロータス効果的な表面構造にしては細かくない。通常のプラバンの表面は収縮後も平滑。簡便なのは良いが、塗れるテフロンが高そう。

    2016/03/22 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet カッパがアーマーみたいになるんけ?

    2016/03/22 リンク

    その他
    ebonight02
    ebonight02 オナホに向いてないことは分かった

    2016/03/22 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 軍事利用待った無し

    2016/03/22 リンク

    その他
    itochan
    itochan 靴とか?

    2016/03/22 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru プラ板がうにょうにょ縮むのを眺めていたいだけの青春だった

    2016/03/21 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/7ylvSuCYn5むちゃくちゃ水を弾くプラ板かぁ…どんなのに応用できるんだろう。撥水性が欲しいのは傘だよなぁすぐに乾いてしまえるようなのが欲しい

    2016/03/21 リンク

    その他
    bispate
    bispate これは新素材開発まったなし

    2016/03/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/03/21 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 これは色々夢が広がるん違うかな。デュポンもウマーですなw

    2016/03/21 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun グラフェンに続いて手軽に作れるコロンブスの卵的な新素材とはワクワクするね。プラスチックを均一に収縮させるのはある程度高い精度でできるんだろうか。

    2016/03/21 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha ここも動画広告を入れているのか

    2016/03/21 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa へー!

    2016/03/21 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 テフロンもデュポンなんだ。

    2016/03/21 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz 何かに使えそう

    2016/03/21 リンク

    その他
    neo16tea
    neo16tea テフロンは存在する物質で最も小さい摩擦係数で、フライパン以外にもあらゆる分野で使われています。//ちな発明したD社の、元テフロン研究者

    2016/03/21 リンク

    その他
    summer4an
    summer4an 熱にも強いと嬉しいな。

    2016/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学

    縮むプラ板にテフロン塗って焼いてみたら思わず新素材作れちゃったよシドニー大学2016.03.21 12:407,093...

    ブックマークしたユーザー

    • mk162016/04/10 mk16
    • maple_magician2016/03/25 maple_magician
    • KevinBaconEgg2016/03/23 KevinBaconEgg
    • soramimi-cake2016/03/23 soramimi-cake
    • fumirui2016/03/23 fumirui
    • tsurare012016/03/23 tsurare01
    • sisya2016/03/22 sisya
    • dowhile2016/03/22 dowhile
    • ski_ysk2016/03/22 ski_ysk
    • sugisukiryo2016/03/22 sugisukiryo
    • yamifuu2016/03/22 yamifuu
    • babelap2016/03/22 babelap
    • cinefuk2016/03/22 cinefuk
    • jullhk10012016/03/22 jullhk1001
    • BRITAN2016/03/22 BRITAN
    • taraso952016/03/22 taraso95
    • derives1010of2016/03/22 derives1010of
    • nanoha32016/03/22 nanoha3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事