記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola 空襲から逃げてはいけない、ということ。逃げると非国民として処罰の対象になった

    2014/05/13 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd あまりしっかり見ていなかったがこういう面もあるドラマだったのか。『「命を投げ出して消火活動をせよ、御国を守れ、持ち場を守れ」と指示したのです』国家による犯罪だなこれは

    2014/04/14 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo 視聴者の瞳を涙で濡らせば作品の印象は作り手側の思うツボなんで。「火垂るの墓」然り「永遠の0」然り。決して明るくない最近の「ごちそうさん」で戦争物にありがちなお涙頂戴演出がないのはある意味画期的だと思う

    2014/03/03 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #竹槍 #ナパーム弾 「東京大空襲の後も「防空法」が~「空襲はこわくない」などという無茶で無責任なことを当時の政府が国民に~ハタキで火を消せる~焼夷弾を手でつかんで~国のために命を捨てて消火せよと強制」

    2014/03/02 リンク

    その他
    entranslope
    entranslope 勉強になった。。

    2014/03/01 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 面白い文章だったのに最後の秘密保護法以下で台無し。「蛇足」の見本みたいな文章。ある種の知識人が過去のことを書くと、最後に現在のことに牽強付会して陳腐極まりない警句を吐かずにはいられないのってなんの病気

    2014/03/01 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder ふーむ

    2014/02/28 リンク

    その他
    messi1230
    messi1230 毎朝見ているので、とても気になる話題→「ごちそうさん」で悠太郎の逮捕はなぜ?「爆弾は当たらない」などの宣伝で犠牲者を増やした歴史を直視 @HuffPostJapanさんから

    2014/02/28 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ガソリンをまいた?せめて灯油でしょ。

    2014/02/28 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga すごいじゃないですか、NHK。…見てないけど。

    2014/02/28 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x こういった死者は靖国には祀られない。仮に祀られていたとしても「あなたたちのおかげで今の日本の平和がある」なんてことは言えないだろうが。

    2014/02/28 リンク

    その他
    tanoshimuzo
    tanoshimuzo “悠太郎はなぜ逮捕されたのか。その背景に「防空法」という当時の法律がある。” そんなことがあったのか。

    2014/02/28 リンク

    その他
    lp008962
    lp008962 国民皆兵だもの。

    2014/02/28 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「戦時中の市民には「防空義務」というのがあった。空襲時には市民が一丸となって街の火消しに当たれ、というものだ。バケツリレーで水を渡していって消火に努める、というもので、これまでもドラマなどに登場し

    2014/02/28 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 日本軍 『人間みたいな小さな目標に 早々当たるものではない。』

    2014/02/28 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti "バケツリレーが本当の空襲では意味がなかったばかりか、数えきれないほどの市民が逃げ遅れる原因になったことを示唆している"、映画『少年H』にも焼夷弾空襲でのバケツリレーの無為さが描かれてたな。

    2014/02/28 リンク

    その他
    susutig
    susutig 今のNHKでよく流せた。番組担当者に敬意。

    2014/02/28 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「戦時中の"防空法制"によって避難を禁止された」

    2014/02/28 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l 防空法

    2014/02/28 リンク

    その他
    PopStar
    PopStar 金持ちや有力者はもちろん自分達だけ疎開した

    2014/02/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/02/28 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 そんな法律があったのか!?…しらなんだ。なんというか、…“インフラ畜生”の所業とでもいうべきか?

    2014/02/28 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ドイツと大分違う(似てるところもあるけど

    2014/02/28 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 喫茶店をやっていた我が家は建物疎開の時、大黒柱に縄をつけて引っ張り壊されたと曾祖母が話していたらしい。祖母から聞かされた昔話を20年以上経つが忘れられない。

    2014/02/27 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 火を消さず逃げたらつかまり、引越しもできない。おそろしい。

    2014/02/27 リンク

    その他
    morioka
    morioka 防空法の存在を知らなかった。必読。

    2014/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ごちそうさん」で悠太郎の逮捕はなぜ?

    今週のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」。戦時体制での政府や軍の愚かさや非情さを克明に描いている。...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2014/05/13 paravola
    • norton3rd2014/04/14 norton3rd
    • nakakzs2014/03/15 nakakzs
    • peacemedia2014/03/14 peacemedia
    • rmozx2014/03/03 rmozx
    • tamuo2014/03/03 tamuo
    • RyotaTakimoto2014/03/03 RyotaTakimoto
    • ooblog2014/03/02 ooblog
    • Lycoris_i2014/03/01 Lycoris_i
    • entranslope2014/03/01 entranslope
    • Meg_Lauran2014/03/01 Meg_Lauran
    • Day-Bee-Toe2014/03/01 Day-Bee-Toe
    • VTak2014/03/01 VTak
    • mfluder2014/02/28 mfluder
    • holyagammon2014/02/28 holyagammon
    • hyodo20002014/02/28 hyodo2000
    • messi12302014/02/28 messi1230
    • gogatsu262014/02/28 gogatsu26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事