記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tito1201
    tito1201 読んだ。

    2022/03/03 リンク

    その他
    indication
    indication UEFIでマウスが動いたのは衝撃的だった。最近は当たり前になりつつある。UEFIのドライバ署名うんぬんがぬんぬん(いまだにわからない)

    2022/02/26 リンク

    その他
    nilab
    nilab BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ) - ITmedia NEWS

    2022/02/26 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro ずっとBIOSだと思ってたものがUEFIだった

    2022/02/25 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 名前はパソコンの設定画面でよくね?

    2022/02/25 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie で、なんと読むんだよ!

    2022/02/25 リンク

    その他
    adsty
    adsty BIOSからUEFIへの移行はゆっくり行われた。

    2022/02/24 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 配色が心臓に悪いから?んなことはない

    2022/02/24 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 未だに「バイオス」と呼んじゃってるオヂサンです🙄

    2022/02/24 リンク

    その他
    UME
    UME 結局Legacy BIOS使ってますがなにか?

    2022/02/24 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro PC/AT互換機の時代から使っているPC老人会メンバーですが、この連載の内容は、今まで知らなかったこと沢山ありすぎです。

    2022/02/24 リンク

    その他
    bml
    bml サーバーマシンをデスクトップで使ってるので未だにBIOS画面が。

    2022/02/24 リンク

    その他
    Kesin
    Kesin とうの昔に変わっているのは理解しているのだけど未だにBIOSって言ってしまう

    2022/02/24 リンク

    その他
    JULY
    JULY UEFI の読み方は、英語の Wikipedia の脚注にある発音記号を見ると「ウーイファイ」かな。

    2022/02/24 リンク

    その他
    srng
    srng 元はItanium向けだったのか

    2022/02/24 リンク

    その他
    aoven
    aoven 周辺機器はレガシーフリーでUSB等に切り替わったが、肝心のBIOSは大昔のままだったのね

    2022/02/24 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 最大の違いはアーキテクチャ非依存ってところだろうなあ。種々の制限から解き放たれたのが一番大きい。さらにしっかり仕様を決めて、拡張しやすくなりましたと。

    2022/02/24 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX UEFIこんな経緯だったのか。Mac が先行したのもいつものことだなあ。しかし UEFI が容量制限がないためにけっこうなシステムが動いちゃってマルウェアを入れる余地もあるっちゃあるのが怖いんだけどねえ

    2022/02/24 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare 勝手にウエファイって読んでたけど何と読むのが一般的なんだろう

    2022/02/24 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte UEFIの発音に関してはユーイーエフアイとか単にイーエフアイでいいじゃんと思いつつも少し気になったので "UEFI pronounce" でググってみた。有力そうな発音の候補としてはユーイファイ、ユーファイ、ユーエフィーあたり。

    2022/02/24 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago BIOS時代はPS/2接続のキーボードが無いと操作不能という致命的な縛りがあった

    2022/02/24 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan UEFIが微妙に使い勝手が悪くて今でもあんま理解してない。

    2022/02/24 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag まずBIOSが立ち上がりそこからグラフィカルなOSが起動するの、「個体発生は系統発生を繰り返す」という生物学用語を見ているようで面白い

    2022/02/24 リンク

    その他
    type-r
    type-r とはいえ、メンテナンスの現場ではいまだにBIOSって呼んでるけど(UEFIって言いにくいんよ…)

    2022/02/24 リンク

    その他
    fnm
    fnm キャラクターベースじゃないbios(uefi)まじでごちゃごちゃしてて見にくいんだよなー。やっぱり1MBのしばりのおかげで洗練されてたんだな。

    2022/02/24 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 昔のOSがまるごと入ってる感じらしいね。ネットワーク機能もファイル入出力もあるし

    2022/02/24 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN Hackintoshやるとハードウェア、BIOS、UEFI、OSあたりの関係がよくわかるとおもいます。 https://dortania.github.io/OpenCore-Install-Guide/terminology.html

    2022/02/24 リンク

    その他
    getcha
    getcha BIOSは System だけど、UEFI は Interface。UEFIが後継であるんなら Interface という名前の付け方おかしくない?

    2022/02/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「CSM(Compatibility Supported Module)…利用すればUEFI搭載マシンで旧来のBIOSを使うOS(MS-DOSとかWindows 9xとか)を稼働させることも可能」←まだ残ってるのか。「Windows 11…CSMを有効にしているとそもそもインストールが出来ない」

    2022/02/24 リンク

    その他
    noritada
    noritada 2006年ごろにIntel MacにDebianを入れるために触ったのがUEFIの最初の体験だった。懐かしい。

    2022/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか

    BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれ...

    ブックマークしたユーザー

    • maple_magician2024/02/17 maple_magician
    • techtech05212023/09/01 techtech0521
    • yamu_lo2023/04/08 yamu_lo
    • yogasa2022/07/30 yogasa
    • natural900002022/05/21 natural90000
    • tyu-ba2022/03/17 tyu-ba
    • lugecy2022/03/06 lugecy
    • moo_san2022/03/04 moo_san
    • tito12012022/03/03 tito1201
    • masayoshinym2022/03/02 masayoshinym
    • minus9d2022/03/02 minus9d
    • susue2022/03/02 susue
    • hikabu2022/03/01 hikabu
    • inoyy2022/02/28 inoyy
    • wushi2022/02/28 wushi
    • sawarabi01302022/02/27 sawarabi0130
    • ms-06j2022/02/27 ms-06j
    • sanko04082022/02/27 sanko0408
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事