並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 112件

新着順 人気順

BIOSの検索結果1 - 40 件 / 112件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

BIOSに関するエントリは112件あります。 PCセキュリティsecurity などが関連タグです。 人気エントリには 『BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか』などがあります。
  • BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか

    BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか:“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/4 ページ) 昔ながらのIBM PC、PC/AT互換機からDOS/Vマシン、さらにはArmベースのWindows PC、M1 Mac、そしてラズパイまでがPCと呼ばれている昨今。その源流からたどっていく連載。第16回はWindows 11で注目された、UEFIとその前身であるBIOSについて。 第1回:“PC”の定義は何か まずはIBM PC登場以前のお話から 第2回:「IBM PC」がやってきた エストリッジ、シュタゲ、そして互換機の台頭 第3回:PCから“IBM”が外れるまで 「IBM PC」からただの「PC」へ 第4回:EISAの出現とISAバスの確立 PC標準化への道 第5回:VL-Bus登場前夜 GUIの要求と高精細ビデオ

      BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか
    • BIOS更新で文鎮化してしまったThinkPad X13 Gen2を自力で直したメモ

      ThinkPadユーザならお馴染みのLenovo Vantageから、「BIOSとIntel MEの更新があるので、今すぐ適用してね!」とポップアップが出たため実行したところ、フラッシュが終わったと思しき後から起動しなくなりました。 それを直した時のメモ。 環境メモ 修理方法 EEPROMの特定とROM Programmerの選定 CH341Aについて チップへの接続方法 2023/1/1 14:00 ICパッケージについての追記 オリジナルのバックアップ ファームウェアの解析 ダウンロードデータとの比較 What's next? Write時の罠 本当に正しく書けたのか? 再書き込み しかし…まだ罠はあった 成功か?……ん…? 晴れて成功! 固有データの復元は? 参考文献 環境メモ マシンThinkPad X13 Gen2 Type Number20WK-CTO1WW 2021/06製

        BIOS更新で文鎮化してしまったThinkPad X13 Gen2を自力で直したメモ
      • PC起動時に動作するBIOSに取って代わる「UEFI」とはいったい何なのか?

        by Nick Gray 2021年10月5日にリリースされたWindows 11のシステム要件の1つに、「UEFI、セキュアブート対応」とあります。UEFIは、従来のBIOSと同様にPCでOSが起動する前段階に実行されるプログラムですが、従来のBIOSを搭載するPCがWindows 11の動作対象外となっている通り、UEFIと従来のBIOSで実行している内容は全く異なります。 Differences Between UEFI and BIOS, and Which One You Should Use? https://www.maketecheasier.com/differences-between-uefi-and-bios/ What’s The Deal With UEFI? | Hackaday https://hackaday.com/2021/11/30/whats-th

          PC起動時に動作するBIOSに取って代わる「UEFI」とはいったい何なのか?
        • Windowsの再起動時に直接BIOS画面に入る方法。DELキーやF2キーの連打とはおさらば | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

          Windowsを落としてマザーボードのBIOS画面に入るとき、DELキーやF2キーなどを連打されているでしょうか。もちろん、それでも問題ないのですが、本記事ではWindowsの再起動時に直接BIOS画面に入る方法をご紹介いたします。 デスクトップの任意の場所で右クリック → 『新規作成』 → 『ショートカットの作成』を選択し、『項目の場所を入力してください』に以下の文字列をコピーしてください。 『Shutdown /r /fw /t 1』と入力 入力したら『次へ』と進めて、任意のファイル名を入れたら『完了』を押して完成です。 できたファイルを右クリックして『管理者として実行』をすると、再起動がかかり、その後、BIOS画面が開きます。これでもうWindows再起動時にはDELキーやF2キーなどの連打とはおさらばです。(PC環境によっては上手く機能せず、再起動がかからない場合もあることはご留意

            Windowsの再起動時に直接BIOS画面に入る方法。DELキーやF2キーの連打とはおさらば | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
          • BIOSとUEFIの違いが説明できない

            「2TBの制限があって~~~」みたいな話しかできねえ。 そもそも別物っつ―かマジで容量不足で世代交代しただけだっつーのという話なんだが、それをどうやって言葉にしたら良いのかが思いつかん。 それこそアナログテレビと地デジ対応テレビみたいなレガシーから最新への世代チェンジでしかないわけだが、それを説明して「じゃあ結局UEFIって新型BIOSってだけの話じゃん。つーかBIOSって呼び方でどっちもよくね?つまりは使ってる機械ごとに決まってるんだろ?」みたいに返されたらもうそれ以上何も言えねえ。 実際そうだと言えばそうなんだけど、そこの切り分けちゃんと分かってないと設定ミスっちゃうことはあるので意識しておいて欲しいんだが

              BIOSとUEFIの違いが説明できない
            • BIOS、更新してますか?

              BIOS、更新してますか?2020.07.03 22:0066,934 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 松浦悦子/Word Connection JAPAN ) えっ、「ばいおす」ってなんですか? そう思う人もいるかもしれませんが、ざっくり言うとPC(Windows機)の基本中の基本となるソフトウェアのことです。米GizmodoのDavid Nieldが基本的なところから解説してくれています。その性質上、実際に試される際は自己責任でお願いいたします。 BIOSとはBIOS(Basic Input/Output System)はコンピューターに搭載されている最も基本的なソフトウェア。コンピューターの電源を入れると最初に起動し、システムの構成要素(コンポーネント)がすべて動作しているか、正しい場所にあるかをチェックし、メインのOSをロードします。PCのスムーズな

                BIOS、更新してますか?
              • BIOSやゲーム機の画面も無線で送信、スマホやPC、タブレットから操作できるHDMIトランスミッター

                  BIOSやゲーム機の画面も無線で送信、スマホやPC、タブレットから操作できるHDMIトランスミッター
                • 【Windows 11】TPM2.0を有効にするBIOS設定の変更手順メモ(自作PCでWindows 11のシステム要件を満たすために行った設定変更)

                  Windows 11 の詳細が発表され、そのシステム要件に「TPM2.0」が含まれていることが分かりました。Windows 11のシステム要件を満たすかどうか判定するツールを自作PCで実行してみると結果は「このPCではWindows 11を実行できません」と非対応であり、TPM2.0が利用できない状態であることも分かりました(確認方法)。 そこで今回、BIOS(UEFI BIOS)の設定を変更し、TPM2.0を利用できる状態に設定変更できた際の手順を紹介します。 利用しているハードウェア(自作PCの場合はマザーボード)に設定の場所や項目は依存してしまうため、直接参考できるケースは限られるかもしれないのですが、「TPMの設定ってどんな感じ?どこにあるの?」であったり、より具体的な「Intel PTTってどこで有効にするの?」などと困ってしまった際の、参考にしてみてください。 ※今回の利用PC

                    【Windows 11】TPM2.0を有効にするBIOS設定の変更手順メモ(自作PCでWindows 11のシステム要件を満たすために行った設定変更)
                  • 3,000万台のデル製PCのBIOS機能に脆弱性。更新または機能無効化を推奨

                      3,000万台のデル製PCのBIOS機能に脆弱性。更新または機能無効化を推奨
                    • OS不要。UEFI BIOS環境でチャットできるツールが登場

                        OS不要。UEFI BIOS環境でチャットできるツールが登場
                      • 数多くのPCで採用されているInsyde H2O UEFI BIOSに23個の脆弱性。開示で修正へ

                          数多くのPCで採用されているInsyde H2O UEFI BIOSに23個の脆弱性。開示で修正へ
                        • AMD製プロセッサーに複数の脆弱性 ~Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響/マザーボードベンダーからBIOSのアップデートが提供され次第適用を

                            AMD製プロセッサーに複数の脆弱性 ~Athlon、Ryzen、Threadripperなどに影響/マザーボードベンダーからBIOSのアップデートが提供され次第適用を
                          • Windows 11で必須になったBIOS(バイオス)の後継者「UEFI」って何なの?

                            そもそもUEFIにはどんな役割があるの? 2021年10月にリリースされたWindows 11のシステム要件のひとつに、「UEFI、セキュアブート対応」があるのをご存じだろうか? 「UEFI」とは、古いパソコンで利用されてきた「BIOS(バイオス)」を進化させたもので、同じような役割を担っている。厳密に言えばUEFIはプログラムではないが、ここでは初心者にも理解しやすいように“BIOSの後継プログラム”として説明する。 そもそもパソコンには、マザーボードと呼ばれる基板が組み込まれているが、CPUやメモリ、HDD(SSD)などもマザーボードに取り付けられており、UEFI/BIOSはこのマザーボードなどのハードウェアを制御するためのファームウェア(プログラム)だ。 パソコンの電源を入れると、まず、最初に働くのはUEFI/BIOSで、マザーボードや周辺機器など、パソコンのハードウェアを制御。その

                              Windows 11で必須になったBIOS(バイオス)の後継者「UEFI」って何なの?
                            • 129機種3000万台超のDell製デバイスに影響する重大な脆弱性が見つかる、BIOS/UEFIレベルの任意コード実行が可能

                              デバイスの状態を監視して問題を検知してくれるDellのSupportAssistに内在するサポート用ソリューション「BIOSConnect」に脆弱性が見つかりました。この脆弱性を突くとBIOS/UEFIレベルで任意コード実行が可能で、共通脆弱性評価システム(CVSS)スコアは「8.3」と算定されています。 Eclypsium Discovers Multiple Vulnerabilities in Dell BIOSConnect https://eclypsium.com/2021/06/24/biosdisconnect/#mitigations Dell SupportAssist bugs put over 30 million PCs at risk https://www.bleepingcomputer.com/news/security/dell-supportassis

                                129機種3000万台超のDell製デバイスに影響する重大な脆弱性が見つかる、BIOS/UEFIレベルの任意コード実行が可能
                              • UEFIのPXEブートに脆弱性。多くのBIOSに影響

                                  UEFIのPXEブートに脆弱性。多くのBIOSに影響
                                • Lenovo BIOS Simulator Center

                                  • GitHub - tandasat/UEFI-BIOS-Security: Security Camp 2021 & GCC 2022

                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                      GitHub - tandasat/UEFI-BIOS-Security: Security Camp 2021 & GCC 2022
                                    • DELL製PCのBIOSに深刻度「重要」の脆弱性 対象は40モデル超 今すぐ確認を

                                      Dell Technologies(以下、Dell)は2022年3月10日(現地時間、以下同)、同社PCのBIOSに「CVE-2022-24415」「CVE-2022-24416」「CVE-2022-24419」「CVE-2022-24420」「CVE-2022-24421」の5つの脆弱(ぜいじゃく)性が存在すると報じた。 これらの脆弱性はいずれも不適切な入力検証の脆弱性が含まれており、ローカルで認証されたユーザーが、SMI(システムマネジメント割り込み)を使用してSMM(システム管理モード)中に任意のコードを実行することで脆弱性の悪用が可能になる。CVSSv3スコアは8.2で深刻度が「重要」(High)に分類されている。 該当製品は多岐にわたるため、該当製品を利用している場合はアラート内容を確認するとともに、迅速なアップデートの適用が求められる。

                                        DELL製PCのBIOSに深刻度「重要」の脆弱性 対象は40モデル超 今すぐ確認を
                                      • PCがBIOS画面のままだったから指摘したら異世界で無双した感覚になった

                                        坂本ツキ🔮 @tuki_kuma 用事で他部署に行ったら1台のPCがBIOS画面のまま止まってて。で、何日かして まだそのままだったから「なんでBIOSのままなんですか?」ってその部署のオジサンに聞いたら「お前……これの意味がわかるのか!?」って。 ……異世界で無双するってこういう感じなんだろうなってちょっと思った 2022-07-13 10:02:52

                                          PCがBIOS画面のままだったから指摘したら異世界で無双した感覚になった
                                        • デスクトップパソコンの静寂化は、結局、BIOSいじれば一瞬だった話。パソコンのファン音が苦手な方は、ぜひ、チェックしてみてください。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                                          私は昔からデスクトップパソコンのファン音が苦手で、ずっとノートパソコンを使っていました。 ところが最近VRに凝っているので、さすがに私のノートパソコンだと1050tiという、VRをするには最低限のグラフィックボードしか積んでいないので、ちょっと厳しくなって、あまり使っていなかったデスクトップパソコンを引っ張り出してきました。 もちろんこのデスクトップパソコンも古いのでグラフィックボードは自力で交換して、そこそこいいやつにしたのは前に記事に書いた通りです。 katsumakazuyo.hatenablog.com ただ問題は何かというと、デスクトップパソコンはとにかくファンがうるさい。計測してみると40db前後なので、洗濯機とかに比べてものすごくうるさいわけではないのですが、単純にこのファンの音が私は苦手みたいです。 そこで色々調べたのですが、まず40デシベルというのはゲームができるデスクト

                                            デスクトップパソコンの静寂化は、結局、BIOSいじれば一瞬だった話。パソコンのファン音が苦手な方は、ぜひ、チェックしてみてください。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                                          • MSIがサイバー攻撃の被害を公表、公式はファームウェアおよびBIOSのアップデートについて警告

                                            マザーボード、グラフィックカード、デスクトップPC、ノートPC、サーバー、産業用システム、PC周辺機器、インフォテインメント製品などの製造・販売を行い、年間売上高が65億ドル(約8600億円)を超える世界的なハードウェアメーカーのMSIが、サイバー攻撃を受けたと公表しました。 MSI Confirms Cyberattack, Advises Caution With Firmware | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/msi-cyberattack-firmware-updates 2023年4月7日、MSIが公式サイト上で声明を発表し、サイバー攻撃を受けたことを明かしました。MSIによると、同社の情報システムの一部がサイバー攻撃を受けたそうです。ネットワークの異常を検出した情報部門は、関連する防御メカニズムを迅速に起動

                                              MSIがサイバー攻撃の被害を公表、公式はファームウェアおよびBIOSのアップデートについて警告
                                            • DELL製パソコンのBIOSに重要な脆弱性、対象製品が多く注意

                                              Binarlyは3月21日(米国時間)、「Repeatable Failures:AMI UsbRt - Six years later, firmware attack vector still affect millions of enterprise devices」において、Dell製パソコンのファームウェアに新しく5つの脆弱性を発見したと伝えた。これら脆弱性を悪用されると、影響を受けたシステムにおいて任意のコードが実行される危険性があるとされており注意が必要。 Repeatable Failures:AMI UsbRt - Six years later, firmware attack vector still affect millions of enterprise devices Binarlyは2022年2月にもUEFIファームウェアに23個の脆弱性を発見したと報告して

                                                DELL製パソコンのBIOSに重要な脆弱性、対象製品が多く注意
                                              • レノボ製ノートのBIOSに脆弱性。修正を提供中

                                                  レノボ製ノートのBIOSに脆弱性。修正を提供中
                                                • 【レビュー】 新世代CPUと旧世代マザーを通販で購入。未対応BIOSをUSBメモリで更新してみた

                                                    【レビュー】 新世代CPUと旧世代マザーを通販で購入。未対応BIOSをUSBメモリで更新してみた
                                                  • Intelが古いマザーボードのBIOSやドライバーの提供を2019年11月22日で終了

                                                    by Julianprescott2604juuly Intelが、1990年代から2000年代にかけてリリースされたマザーボード向けのBIOSやドライバーの提供およびサポートを、2019年11月22日に終了することを告知しました。BIOSの提供終了は、古いマシンを使い続けている中小企業や一部のユーザーに大きな影響を与えると報じられています。 VOGONS • View topic - Intel to remove all BIOS updates on November 22nd, 2019 from their website https://www.vogons.org/viewtopic.php?f=46&t=69184 Intel end-of-lifing BIOS and driver downloads for dusty hardware • The Register

                                                      Intelが古いマザーボードのBIOSやドライバーの提供を2019年11月22日で終了
                                                    • Windowsのブルースクリーンを引き起こすCPUをIntelが公表 ~MSIからは修正BIOS/Windowsプレビューパッチが一般提供される前に解決

                                                        Windowsのブルースクリーンを引き起こすCPUをIntelが公表 ~MSIからは修正BIOS/Windowsプレビューパッチが一般提供される前に解決
                                                      • Intelの安定性重視「Baseline Profile」付きBIOSが配信。ハイエンド環境のエラー多発に対処

                                                          Intelの安定性重視「Baseline Profile」付きBIOSが配信。ハイエンド環境のエラー多発に対処
                                                        • Windows10 / 11のライセンス認証が外れて再認証できない不具合。7~8.1のプロダクトキーを使用した環境でBIOSアップデート後などに発生 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                          Windows7 / 8 / 8.1のプロダクトキーでWindows10やWindows11を使用していると、マザーボードのBIOSアップデート後などにライセンス認証が外れて再認証できなくなる場合があるようです。海外メディアのNeowinが報じました。 2023年10月、MicrosoftはWindows7 / 8 / 8.1のプロダクトキーでのWindows10およびWindows11の新規ライセンス認証をブロックした。このブロックのせいで、ライセンス認証に不具合が発生しているようだ。 報告によると、Windows7 / 8 / 8.1のプロダクトキーを使用した環境でマザーボードなどのPCパーツを変更したり、BIOSアップデートをすると、ライセンス認証が外れて再認証できなくなる場合があるという。結果、新規にライセンスを購入する必要が出てくる。 この問題に遭遇したあるユーザーは以下のように

                                                            Windows10 / 11のライセンス認証が外れて再認証できない不具合。7~8.1のプロダクトキーを使用した環境でBIOSアップデート後などに発生 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                                          • 【GPD MicroPC】購入二日目でWindowsが起動しないトラブル発生!EFI ShellとBIOSしか表示しない。どうもSSDが認識されていない? - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団

                                                            クラウドファンディングindiegogoで、GPD MicroPCを入手して二日目。いきなりトラブル発生です。ブラウザChromeがフリーズしたなあ、と思ったら、いきなりブルーバック画面になり、再起動がかかりました。再起動後に出てきた画面が、EFI Shellの画面。 コマンドプロンプトで、「exit」にて抜けると、BIOS画面になりました。 BIOSを終了してもWindowsは起動せず、またEFI Shellに戻ってしまいます。 また、BIOSでリセットしても、同じ状況です。 BIOS画面を見ると、M.2 SSDがNot Installedになっていますね。GPD MicroPCは、eMMCではなく、M.2 SSD 128GBが搭載されているようです。 GPD Pocket 2では、このEFI Shellが起動してしまうトラブルがあったようで、対策が紹介されています。 www.gpd-d

                                                              【GPD MicroPC】購入二日目でWindowsが起動しないトラブル発生!EFI ShellとBIOSしか表示しない。どうもSSDが認識されていない? - 伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団
                                                            • Windows* をインストールした後でシステムを Legacy BIOS モードから UEFI モードに変換する方法

                                                              Windows をインストールする際に使用されるパーティション・スタイルは、UEFI モードかレガシー BIOS モードかを決定します。UEFI モードは GUID パーティション・テーブル (GPT) のパーティション・スタイルと互換性があり、レガシー BIOS モードはマスター・ブート・レコード (MBR) のパーティション・スタイルと互換性があります。最新の機能のほとんどは UEFI モードでのみ利用できます。ただし、まだ MBR パーティション・スタイルを使用しているシステムがある可能性があります。これは、システムがレガシー BIOS モードで構成されていることを意味します。 MBR と GPT は、ドライブのパーティション情報を保存する 2 つの異なる方法です。この情報にはパーティションが始まる場所が含まれているため、オペレーティング・システムは各パーティションに属するセクターと

                                                                Windows* をインストールした後でシステムを Legacy BIOS モードから UEFI モードに変換する方法
                                                              • Windows 10 MBR2GPTでブートセクタをMBRからGPTに変換してレガシBIOSをUEFIモードに変換する

                                                                https://www.billionwallet.com > Windows 10 > ハードディスクドライブ(HDD)とストレージ > MBR2GPTでブートセクタをMBRからGPTに変換してレガシBIOSをUEFIモードに変換する- Windows 10 Windows 10 ハードディスクドライブ(HDD)のデータを削除せずにレガシBIOSをUEFIモードに変換する~ブートセクタをMBRからGPTに変換するMBR2GPT.exe 最新のWindows PCでは、ブートモード(Boot Mode)としてUEFIがサポートしています。更に2TB以上のハードディスクならGPT(GUID Partition Table)形式で効率よいWindows環境の構築ができます。 しかし最新のPCでもBIOS(レガシBIOS)を使用したりする場合があります。従来はこれをUEFIに変換する場合、ハード

                                                                  Windows 10 MBR2GPTでブートセクタをMBRからGPTに変換してレガシBIOSをUEFIモードに変換する
                                                                • レノボの「IdeaPad」や「Legion」シリーズのBIOSに脆弱性。修正版提供へ

                                                                    レノボの「IdeaPad」や「Legion」シリーズのBIOSに脆弱性。修正版提供へ
                                                                  • UEFIとBIOS:確認の方法と違い完全解説

                                                                    概要: UEFI、BIOS余は何ですか?UEFIとBIOSの違いを知っていますか。確認の方法と設定の方法は何ですか?本文では、これらの問題の答えを見つけることができます。 UEFIとBIOSとの違いは? UEFIとBIOSは、同じくファームウェアインターフェイスであっても、はっきりした違いがあります。UEFIとBIOSは、マザーボードのファームウェアとして、PCの起動ディスク、起動方法、周辺機器の認識と管理などを定義しています。PCを起動する時に、パソコンが最も先に読み込んだのはこのファームウェアのことです。 UEFIとBIOSとの違いといえば、違う方法でOSを起動するということになります。それでは、UEFIとBIOSのどちらがいいですか、どちらのファームウェアインターフェイスユーティリティを選択しますか?読み続けて詳細の情報を見に行きましょう。 UEFIとは UEFI(Unified E

                                                                      UEFIとBIOS:確認の方法と違い完全解説
                                                                    • Windows 10 「BIOS」を起動させる手順をPCメーカー毎に紹介

                                                                      BIOS(ばいおす)… OSやアプリと周辺機器の連携の制御、パソコンの初期設定や基本的な入出力機能の制御、キー入力やOS起動に関する変更などパソコンを快適に動かすための設定を司るとても大切な機能。 PCメーカーによっては、Fキーを変更するのにBIOSを起動しなければならなかったり、SSD換装の際には起動ディスクの変更設定を行なうためなどにBIOSは必須です。 しかし、そんな重要なBIOSも起動方法がわからなければ意味がありません。 今回は「Windows 10 で BIOS を起動させる手順をOS共通方法からPCメーカー毎に異なる方法まで紹介します」。 全PCメーカー共通の BIOS 起動手順 OSが正常に起動しているならこちらの手順でBIOSを起動させることがオススメです。 Windowsメニュー歯車アイコンをクリックして、設定を開き「更新とセキュリティ」を選択します。 左サイドメニュー

                                                                        Windows 10 「BIOS」を起動させる手順をPCメーカー毎に紹介
                                                                      • NVIDIAのセキュリティ研究者、Xeon/Core XのBIOSに脆弱性を発見

                                                                          NVIDIAのセキュリティ研究者、Xeon/Core XのBIOSに脆弱性を発見
                                                                        • Security Researchers Discover BIOS Password Bypass On Lenovo Laptops

                                                                          Security Researchers Discover BIOS Password Bypass On Lenovo Laptops We like to joke about percussive maintenance when we talk about tools and technology. A good swift hit with a hammer can fix a lot of issues, right? Well, one researcher out of New Zealand found it was possible to use a screwdriver to reset the BIOS password for a Lenovo laptop. If you’ve ever run into an issue with your BIOS, wh

                                                                            Security Researchers Discover BIOS Password Bypass On Lenovo Laptops
                                                                          • そのPCのファームウェアはBIOSか、それともUEFIか、知りたい?――確認するための6つの方法

                                                                            そのPCのファームウェアはBIOSか、それともUEFIか、知りたい?――確認するための6つの方法:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(149) PCのROMに組み込まれているBIOSは、PCの起動直後に実行され、OSのブートローダーを呼び出す役割を持ちます。BIOSの種類には、古い(旧、レガシー)BIOSと新しいUEFIの2つがあります。エンドユーザーの多くは、BIOSなのか、UEFIなのかを気にすることなく、PCを使っていると思いますが、知る必要がある場面も出てくるでしょう。その方法を幾つかピックアップしてみました。 Windowsにまつわる都市伝説 UEFIの利点についてのおさらい(念のため) Windowsのインストールをカスタマイズしたり、OSイメージ展開をしたり、起動問題をトラブルシューティングするようなITプロフェッショナルにとっては、そのPCが古い(

                                                                              そのPCのファームウェアはBIOSか、それともUEFIか、知りたい?――確認するための6つの方法
                                                                            • M75q-2 Tiny Gen2メモリ・ストレージ換装&増設の注意点!挿し込みが甘いとBIOSエラーになる

                                                                              借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイトで人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

                                                                                M75q-2 Tiny Gen2メモリ・ストレージ換装&増設の注意点!挿し込みが甘いとBIOSエラーになる
                                                                              • ASRockがRyzen 7000X3D対応とみられる最新BIOSを公開

                                                                                  ASRockがRyzen 7000X3D対応とみられる最新BIOSを公開
                                                                                • T90Chi BIOS の入り方と Win10 インストール | IwaoDev

                                                                                  以前 Windows Update で,再起動を繰り返す状態になり そのままだった. その後,幾つかの方法を試してみたが,BIOS 画面に入れずそのままとなっていた. その時,音量の「-」と「電源ボタン」の同時長押しで起動すれば良い とあった.が,うまく入れないでいた. 久しぶりに調べてみると,USB キーボードを接続すれば良いとあったので試すとうまく BIOS 画面に入れた. BIOS の起動は「F2」または「Delete」.「ESC」を押したときは「Please select boot device:」となる. また,同じ様な状況になった人の記事も幾つかある. ここまでは,昨日見つけた情報. キーボード,マウス,Win10 インストール用 USB メモリ を接続して「ESC」を押して起動. インストールを進めて… 上の「アップグレード」は選択してもその先に進めない.「カスタム」を選択.

                                                                                  新着記事