記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shikanetoo
    shikanetoo なんじゃこりゃ。

    2012/07/05 リンク

    その他
    m_sakunyan
    m_sakunyan 言ってる事はまっとうだと思うけど・・・既に契約しちゃってる人からすればふざけんなって話だよなぁ・・。

    2012/07/04 リンク

    その他
    kz78
    kz78 当面は割引継続されるようだけど、さていつまでか

    2012/07/04 リンク

    その他
    ken5chi
    ken5chi ちょっおまっw電気自動車補助もトビそうな感じか。「これからはクリーンエネルギーの時代」という煽り文句が全て裏目になってるじゃないかw我が家もオール電化、さてどう乗り切る(´・ω・`)

    2012/07/04 リンク

    その他
    tomhoo
    tomhoo オール電化廃止しても、なにもかわらんだろう!なによりも必要なのは、利用者がメーカーを選ぶことのできる電力の自由化だ。そういった議論を、こういう感情的な議論へすぐ切り替える。騙されてはいけない!

    2012/07/03 リンク

    その他
    sacredjustice
    sacredjustice http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home06-j.html 代替策があるのに既存契約の違反とか言ってる奴はバカ

    2012/07/03 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo まっとう。経産省電気料金審査専門委、オール電化割引廃止を東電に要求。特定機器購入だけ優遇は不公平と。機器でピークシフトは定量的に不明

    2012/07/03 リンク

    その他
    yu76
    yu76 経産省の電気料金審査専門委員会は、オール電化割引は不公平だと廃止要請。一方、人件費など個別原価の査定では、おおむね原価算入を認める方向…えーっ'o'

    2012/07/03 リンク

    その他
    vid
    vid 夜間安いのは、発電コストじゃなくベース電源問題のように思うなぁ……

    2012/07/03 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 「昼は高く夜は安い」料金プラン提供で RT@

    2012/07/03 リンク

    その他
    kechack
    kechack オール電化を選んだ人の立場は…

    2012/07/03 リンク

    その他
    mido1903
    mido1903 酷い話だなあ。

    2012/07/03 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 震災前にオール電化にしちゃった人にとっては地獄だな

    2012/07/03 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo オール電化割引「廃止を」 経産省専門委、東電に要請  :日本経済新聞

    2012/07/03 リンク

    その他
    tatsujik
    tatsujik 散々煽って、オール電化にさせておいてこの言い草はなんだ。

    2012/07/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou オール電化は太陽光発電とセット、と言う形になるのだろなぁなどとぼんやり思うが、よく考えて見ると一戸建てよりマンションとかの方が導入数は多いよね…。これはきついな。今更ガス配管なんてできんだろうし

    2012/07/03 リンク

    その他
    wasai
    wasai これはキツイ(*_*;

    2012/07/03 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委  :日本経済新聞

    2012/07/03 リンク

    その他
    igaiga07
    igaiga07 はあ

    2012/07/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/07/03 リンク

    その他
    check_genpatsu
    check_genpatsu 日経新聞|オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委

    2012/07/03 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 原発のベース電力がなくなったからとはっきり言えばいいのに

    2012/07/03 リンク

    その他
    shifting
    shifting 理屈としては正しいのだが、なんだか消費者が損する施策ばっかりだな

    2012/07/03 リンク

    その他
    softboild
    softboild この記事を読む限りでは、オール電化「だけ」優遇するのをやめろと言ってるので、夜間割引がなくなって既契約者が困るって話ではないはず。

    2012/07/03 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 「オール電化割引、終了のおしらせ」となるか。 #原発

    2012/07/02 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr オール電化 / ガス管敷設かプロパンガスか

    2012/07/02 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu これは既に契約した人に対する信義違反になると思うのだけれど。

    2012/07/02 リンク

    その他
    sisya
    sisya こうなるだろうとは思ってた。インフラを電気一本に絞るとかそもそもがリスキーだった。

    2012/07/02 リンク

    その他
    zonia
    zonia ん、今の借家オール電化なのでちょっち困る…

    2012/07/02 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委 - 日本経済新聞

    経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日、台所や風呂のエネルギーも電気でまかなう「オール電化」の家...

    ブックマークしたユーザー

    • apidate2012/07/06 apidate
    • shikanetoo2012/07/05 shikanetoo
    • you219792012/07/04 you21979
    • m_sakunyan2012/07/04 m_sakunyan
    • kz782012/07/04 kz78
    • ken5chi2012/07/04 ken5chi
    • tomhoo2012/07/03 tomhoo
    • sacredjustice2012/07/03 sacredjustice
    • anhelo2012/07/03 anhelo
    • yu762012/07/03 yu76
    • TurkoisYu2012/07/03 TurkoisYu
    • hiroyukixhp2012/07/03 hiroyukixhp
    • vid2012/07/03 vid
    • nobuharasawa2012/07/03 nobuharasawa
    • kechack2012/07/03 kechack
    • kaeru-no-tsura2012/07/03 kaeru-no-tsura
    • yoyoprofane2012/07/03 yoyoprofane
    • mido19032012/07/03 mido1903
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事