記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana0355
    kana0355 “「ビールを提供していれば、彼らはずっとハッピーだ」とした”

    2019/03/13 リンク

    その他
    contrail492
    contrail492 大会組織委員会からこんな説明会がるんだな。で、最後w「恐れたり心配したりする必要はないと訴えた。」

    2019/03/11 リンク

    その他
    teisi
    teisi 「日本人は世界的に見れば下戸の部類」と言ったのはもやしもんの樹教授だったかな

    2019/03/11 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 「ラグビーファンは年収が平均を上回る人が多い」そうなのか。まして、わざわざ日本まで出てくるぐらいだからそりゃある程度金持ちが多いか。

    2019/03/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/03/10 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 札幌は地ビール含めた各メーカーがすでに対策始めてると思われるが、大分は焼酎文化圏だからなあ。

    2019/03/10 リンク

    その他
    transniper
    transniper 地元、大丈夫かこれ(笑)

    2019/03/10 リンク

    その他
    tokumeimei
    tokumeimei なるほど!ビールの確保とともにトイレ等インフラの確認整備、発生しうる喧嘩やゲロ=衛生面 への配慮なんかも変わって来るのかな…?1つの物事が動けば色々影響あるよね

    2019/03/10 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「品切れになればSNSで文句を言い始める」「110番の前に「違法行為ですよ」と伝え」「恐れたり心配したりする必要はない」“週末の2日に1カ月分の飲み物を準備して乗り切った” 在庫置く場所どーすんの……

    2019/03/10 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 「欧米人は遺伝的に酒に強いから…」と思ったら欧米でも売り切れてた。

    2019/03/10 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 2002年のときにアイルランドサポが行く先々で延々ビール飲んでた話が17年も経つと教訓として活かされなくなるの、非常に問題だと思うよ

    2019/03/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ラグビーは労働者階級のスポーツであるサッカーとは格が違うって言いたいんですよね→「ラグビーファンは年収が平均を上回る人が多い」/イギリスで実施した時と同じ客層になるとは思えないけど

    2019/03/10 リンク

    その他
    slkby
    slkby 他人に迷惑をかけないように楽しむ自制心を身に付けて頂いた方が

    2019/03/10 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 ファンも体格が良いのか、注意喚起ってどんだけ!大量に仕入れても結構余ったりして。。

    2019/03/09 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 ラグビーファンはサッカーファンより行儀がいいよ。日本の「酔っぱらってやったなら仕方ない」文化もない。まあそれでも暴れる人は当然いるけど。とりあえずイングランドが負けたときは気を付けよう

    2019/03/09 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan サッカーファンの6倍。なぜ?

    2019/03/09 リンク

    その他
    aienstein
    aienstein きっとがぶ飲みしながらスイング・ロウ歌うんだよな

    2019/03/09 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 焼酎でも投げつけとけ

    2019/03/09 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 懐かしいなあ、2002年の日韓ワールドカップ開催時の異文化を迎え撃つ感を思い出す。

    2019/03/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 英国は地方でも割れたビール瓶が毎日ゴロゴロ転がってるくらいには深酒して暴れる連中が多いので、その時期の深夜の酔っ払いには要注意なんじゃないの

    2019/03/09 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko ちょっと楽しみになってきたw日本酒業界も便乗してくれ

    2019/03/09 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 URL忘れたけどサッカーワールドカップでアルゼンチンサポずっと歌ってる、イングランドサポ、ずっと呑んでる、とか各国のサポの特徴紹介する動画あったなあ。日本人サポ、ずっと撮影してるだした。よく見てるなと思い

    2019/03/09 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 今やってるシックスネーションズではライバル国のファンが混同して客席にいる。サッカーみたいにネットで仕切られる事もなくレーザーポインタ照射される事もなくお行儀いい

    2019/03/09 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 逆にアルコールは禁止にすべき。アルコールは百害あって一利なし。

    2019/03/09 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 大量の酔っ払いで溢れるのか。近付くのはやめよう。

    2019/03/09 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “特によく飲むのはイングランドとアイルランドのファン”

    2019/03/09 リンク

    その他
    tokidokidj
    tokidokidj オレ フアン デモ ビール スキ

    2019/03/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic id:danseikinametaro 著作権法に決まりがあって、生中継されてる番組を流すのは全く問題なし。ただし録画した番組を流すのはアウト。

    2019/03/09 リンク

    その他
    danseikinametaro
    danseikinametaro 店で試合流すの著作権的にOKなの?

    2019/03/09 リンク

    その他
    grugrut
    grugrut 量もそうだとして、そもそもピルスナーで満足するのか?

    2019/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    準備大丈夫?海外ファン、ビール量すごい ラグビーW杯組織委が説明会 | 西日本新聞me

    海外のラグビーファンはとてつもなくビールを飲む。準備を怠るな-今秋のラグビーワールドカップ(W杯...

    ブックマークしたユーザー

    • demacs2019/03/13 demacs
    • kana03552019/03/13 kana0355
    • miruna2019/03/12 miruna
    • contrail4922019/03/11 contrail492
    • teisi2019/03/11 teisi
    • name-251374122019/03/11 name-25137412
    • watapoco2019/03/11 watapoco
    • daybeforeyesterday2019/03/10 daybeforeyesterday
    • T_Tachibana2019/03/10 T_Tachibana
    • transniper2019/03/10 transniper
    • tokumeimei2019/03/10 tokumeimei
    • geopolitics2019/03/10 geopolitics
    • u-li2019/03/10 u-li
    • hiro_curry2019/03/10 hiro_curry
    • klaftwerk2019/03/10 klaftwerk
    • uunfo2019/03/10 uunfo
    • slkby2019/03/10 slkby
    • inaba542019/03/09 inaba54
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事