記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    causeless
    causeless "@shao1555 六甲おろし、雑踏事故防止のための工夫だったのか……。 https://t.co/O91mFWwP4L" from https://twitter.com/i/web/status/1587217752175300611

    2022/11/01 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 明石事件をうけて兵庫県警がつくった雑踏警備の手引き。一般人としてはこのような密集がおこりそうになったら、すばやく察知して、逃れる方法を見つけたいな。

    2022/10/31 リンク

    その他
    legnum
    legnum そういや昔行った東京ミレナリオはすごかったな。どう考えても「こっちから行ったらすぐでしょ?」って道を通してもらえず決められたルートを4列で最短距離の数倍歩かされるんだけど恐怖感ゼロだった

    2022/10/31 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono これは主催や警察の整理する側手引きで、参加者側としてできる防衛策は「混みそうな場所には行かない」やね。前々から人混み嫌いで、初詣は三が日すぎてから行ってて、ヒヤッとした事すらない。自己防衛大事

    2022/10/31 リンク

    その他
    mventura
    mventura イベント時差や一方通行、迂回路確保など、わりと出来ることあるんだなという感じ。スマホGPSで密集危険度チェックもできそう。

    2022/10/31 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 明石の事故における群衆密度の最大値は事故報告書によると13〜15人/㎡。

    2022/10/30 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin 冒頭からずしっとくる体験談、、他人事じゃないしいつ巻き込まれるかわからない。ちなみにお祭りや催物の時以外に大地震の後も東京はこれが発生するので、私は外出したらすぐには帰らないと家族で取り決めています。

    2022/10/30 リンク

    その他
    yug1224
    yug1224 こんなマニュアルがあるのか

    2022/10/30 リンク

    その他
    omega314
    omega314 集団心理とか感染症とか以前に、密集した人間の物理的質量をシンプルに恐れよ。

    2022/10/30 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news crowd controlだね。

    2022/10/30 リンク

    その他
    TETSUYA01
    TETSUYA01 満員電車もかなり危険だよな。吊り革や手すりにつかまれるから人が倒れずになんとかなってるけど。群衆雪崩は吊り革や手すりのない満員電車と考えると無理ゲー。マスギャザリングはなるべく避けたい。

    2022/10/30 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 甲子園球場の阪神-巨人戦での試合後の六甲おろしは自然な分散退場とのイラストは興味深い。事前調査、放送のコツ等、具体例豊富。全国の事故例、兵庫県での催事警備事例も。学園祭の実行委員にも役立ちそう。

    2022/10/30 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 120ページあった。気付いた時にはもう抜け出せない状況になっているんだろうな。人の集まりそうな時間や場所を避けて、余裕のある行動を心掛けたい。

    2022/10/30 リンク

    その他
    GuitarGONZO
    GuitarGONZO なんで上がってきた?

    2022/10/30 リンク

    その他
    remonoil
    remonoil 押し込むレベルの満員電車が10人/m^3。しかし限界は13人/m^3…!?

    2022/10/30 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 雑踏警備の手引き

    2022/10/30 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree 対策をしっかりやるのは大切だしありがたいし頭が下がる。ただそろそろ花火大会やスポーツ音楽等大量集客イベントの規模の拡大路線は再考の時期だと思う。

    2022/10/30 リンク

    その他
    verda
    verda コミケの始発電車は浮くレベルを経験したことあるな もう自力ではとても立ってられない状態だった

    2022/10/30 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 瞬間的に雑踏が発生したときに身を守る方法が知りたい

    2022/10/30 リンク

    その他
    a_ako
    a_ako スマホで読み込めないけど後でPCで見てみる

    2022/10/30 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 事故にあった方々の声が壮絶。体験した限りだと野球の試合のあとのグラウンド開放、サッカーの試合後のサービス、競馬の12レースなど必要だからあるんだよなあ。

    2022/10/30 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 弓取り式とか六甲おろしにそんな効能が・・・

    2022/10/30 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ソウルの事故を受けて話題になってるのね

    2022/10/30 リンク

    その他
    syu614
    syu614 満員電車とかどうなるんだろ

    2022/10/30 リンク

    その他
    darkstarkun
    darkstarkun 馬鹿騒ぎしてるだけの一般人の傍らで、こうやってちゃんと対策してくれている人がいるのはありがたいね

    2022/10/30 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 映画のスタッフロールもひょっとしたら

    2022/10/30 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny ものすごくまとまっているな、これ。

    2022/10/30 リンク

    その他
    beginnerchang
    beginnerchang 明石をやらかした兵庫県警の資料、重みが違う

    2022/10/30 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru 六甲おろしが雑踏警備に有効

    2022/10/30 リンク

    その他
    chgmep
    chgmep p17の群集心理だけでも覚えておきたい

    2022/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [PDF] 雑踏警備の手引き

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/01 techtech0521
    • NOKT2023/03/11 NOKT
    • syouhi2022/11/08 syouhi
    • timetrain2022/11/03 timetrain
    • dieth2022/11/02 dieth
    • minamiminamikita2022/11/01 minamiminamikita
    • causeless2022/11/01 causeless
    • Vorspiel2022/11/01 Vorspiel
    • k_wizard2022/11/01 k_wizard
    • mieki2562022/11/01 mieki256
    • kuracom2022/10/31 kuracom
    • buluffel_branche2022/10/31 buluffel_branche
    • dhrname2022/10/31 dhrname
    • wackunnpapa2022/10/31 wackunnpapa
    • Nean2022/10/31 Nean
    • tg30yen2022/10/31 tg30yen
    • leeyuu2022/10/31 leeyuu
    • honeybe2022/10/31 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事