記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno 「銀行口座の開設が難しい外国人労働者の利便性を高め、受け入れ基盤を整備するのが狙い」「電子マネーの管理業者が経営破綻した際に入金済みの給与をどう保全するか」←まさか雇用側が指定するわけじゃないよね?

    2019/01/22 リンク

    その他
    RPM
    RPM 現状「現金と同じ」ように使える電子マネーなんてどこにもないだろ……。特定の店でしか使えず、税金や公共料金も払えないのに。

    2018/12/21 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame ネット関係だと外国人にはPayPalで払われてることが多いけど、換金できない電子マネーって…。

    2018/12/19 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「銀行口座の開設が難しい外国人労働者の利便性を高め」そこを解決しろよ。

    2018/12/19 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen いや、現行法との整合性どうするのよ?使われ方としては「ペリカ」とか『施設内通貨』と変わらんし、そも『家賃や光熱費・医療費はポイントで払います』は通じないでしょ。

    2018/12/19 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt 有効期限のある給与?

    2018/12/18 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista 金利払え金利それから保証しろ

    2018/12/18 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 企業独自の電子マネーが乱立して円天みたいなことが起きそうだな。

    2018/12/18 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 逃亡対策じゃねえのかこれ?

    2018/12/18 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 法定通貨と同レートでの相互換金が容易にできるような環境の整備された電子マネーがそもそもない現状だと、悪用される未来しか思いつかない。

    2018/12/18 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 全額PayPay払いな

    2018/12/18 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 破綻リスクもさることながら、どれだけのATMから現金で下ろせるのか心配

    2018/12/18 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi "キャッシュレス化の推進が期待される半面、電子マネーの管理業者が経営破綻した際に入金済みの給与をどう保全するかなどの課題も"

    2018/12/18 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor "専用のプリペイドカードやスマートフォンの決済アプリなど"嫌な予感しかしない。ロックインされる電子マネーによっては大量退職とかありうるんだろうか。

    2018/12/18 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 労働基準法24条で賃金支払の5原則として、その中に現金払いの原則が規定されているはずだけどどうするんだろうね

    2018/12/18 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 値動き激しいんだけど最低賃金はどう設定するの?

    2018/12/18 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 現行法の規制って労働基本法24条の全額直接現金払いだろ? いまの国会・政権に労基法をいじらせるのは悪手だよ。銀行口座から各電子マネーへの両替なんて個々の賃金労働者が民間サービス使って自主的にやればいい。

    2018/12/18 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 外国人が本国に仕送りしやすくなるので、恐らくメリットのほうが大きいように感じる。

    2018/12/18 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 従軍慰安婦への軍票払いだ。

    2018/12/18 リンク

    その他
    andonut146
    andonut146 ついにペリカ払いが合法に。。。

    2018/12/18 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 現状正気を疑うとしか言いようが無い。スーパーやコンビニ、公共料金や税金まで網羅してる電子マネーて今あるの?

    2018/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府、給与支払いに電子マネー解禁へ  - 産経ニュース

    政府の国家戦略特区諮問会議は17日、現行法で認められていない電子マネーによる給与支払いを解禁する...

    ブックマークしたユーザー

    • mohno2019/01/22 mohno
    • RPM2018/12/21 RPM
    • wushi2018/12/19 wushi
    • tailtame2018/12/19 tailtame
    • atoh2018/12/19 atoh
    • guldeen2018/12/19 guldeen
    • dltlt2018/12/18 dltlt
    • equilibrista2018/12/18 equilibrista
    • junglejungle2018/12/18 junglejungle
    • uchya_x2018/12/18 uchya_x
    • shakemoon2018/12/18 shakemoon
    • dpprkng2018/12/18 dpprkng
    • eeepc2018/12/18 eeepc
    • tome_zoh2018/12/18 tome_zoh
    • demcoe2018/12/18 demcoe
    • kane_to_onna2018/12/18 kane_to_onna
    • mkusunok2018/12/18 mkusunok
    • vfuji2018/12/18 vfuji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事