記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sillyfish
    sillyfish もはや、安倍首相を失脚させるためにわざと焚き付けている黒幕がいると言われても驚かないレベル

    2014/10/19 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 「とにかく反論すべし」という精神論に終始してしまう右の子たちは、先の大戦の失敗から何一つ学んでない模様。

    2014/10/17 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 歴史修正主義

    2014/10/17 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 詳細も何も「そんなのクマラスワミ報告に書いてない」で終わるだけだろ、批判側が「事実に即して」報告書を語る例は只の一度も見たことない、連中一人として読んでねんだもの。そこが恥だから非公開にしたんだろが。

    2014/10/17 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 検挙され明るみに出された性犯罪者やストーカーや政治家様の男性が「俺の暴力行為が悪く言われるのは騒ぎ立てる女のせいだ!」と被害者意識で幼児のように暴れる光景そっくりで…日本を愛する者として恥ずかしい

    2014/10/16 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru もう徹底的に落ちるところまで落ちるしかないんじゃないかという気がしてきた…たった数十年前の出来事を忘れているとしか思えないが…こんなに愚かなんだね日本の選良とやらは

    2014/10/16 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 事実を論じることが「恥さらし」という主張は「イデオロギとしてすべきでない」と感じる。一方で「すべきでない」という論は欧米に媚びるためには必要だとも感じる。

    2014/10/16 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo きっと恥さらしになるだけなんだろうなあ。

    2014/10/16 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 「国際社会の理解を得るのに何が最善の方法か考えたい」ww ひょっとしてもうそろそろあべちゃんファミリーをポイするための陰謀なのではないかと疑うレベル。それにしても日本の国際的信用という賭金が高過ぎる。

    2014/10/16 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag ク報告書には吉田証言は3センテンスでしか出てこない(1つは否定的な文脈で)・報告書全体は吉田証言を根拠にしていない・ということを知らずにク報告書を全否定できると思ってるバカがいかに多いことか

    2014/10/16 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 日本政府は内容を差し替えて再提出していた。/国連から駄目出しくらって差し替えてボツにした文章に何の意味があるのか。差し替え後の文章の扱いはどうなるのよ?/「簡潔にしろ」てのはかばい手だと思うよ?

    2014/10/16 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 吉田証言が国際社会に影響を与えることになった元凶だもんな。慰安婦の証言の信頼性も揺らいでしまうからクマラスワミは逃げ回るだけだろうね

    2014/10/16 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 公開もできない反論書など無価値だ。そもそも反論書が提出できるその無神経さと知的水準の低さに唖然。 http://pukarix.hatenablog.com/entry/2014/10/19/082106

    2014/10/16 リンク

    その他
    tdam
    tdam 日本政府もだがクマラスワミ氏も含めて、過ちを認めることの難しさ。仮に報告書のうち明らかに間違っていた部分を修正することが歴史修正主義に当たるのなら、歴史学は存在意義を喪失することに。

    2014/10/16 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 政府は基本的に公共可能なプロセスで事実認定されたと見なせないのならば、ICC等で争えば良い。WW2前後含め、特定の戦時性被害に偏らず、普く当時の戦時性被害を調査、勧告しなかった国連の見識の浅さが残念に過ぎる。

    2014/10/16 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism その反論書とやらに今日の視点から何らかの真実性があるとして、後出しじゃんけん的に公開することに何らかの価値があるとでも? 当時の情報量に照らして妥当なものかどうかを検証しないのなら正に無価値。

    2014/10/16 リンク

    その他
    shimashimaco
    shimashimaco 物笑いのタネ。

    2014/10/16 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 勝てない戦をやるのは皇国の伝統なんで、公開すれば良いんじゃないかな。てか、愛国者様向けに大本営発表やりまくった結果引っ込みがつかなくなってる気がするなあ。外務省の中の人は結構半泣き状態だったりして。

    2014/10/16 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel まあ公開しても赤ペン先生がよってたかって真っ赤に塗りつぶすだけだと思うが。

    2014/10/16 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 公開の賛否に関わらず報告は読んでおくべきだね(http://goo.gl/03lYdO)。報告のp29-p41に日本の主張があるが国際法の解釈論であり僕は支持するし勧告は受け入れられない。但し事実認定は28,29項(p8-9)を除き受け入れるべきと思う

    2014/10/16 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 日本がISISみたいな性奴隷支持国になるかどうかの瀬戸際。

    2014/10/16 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov これ一度やったら後戻りできないパンドラの箱だと思うけどね。客観的なロジックやファクトについて全く勝算ないのに、国内事情を鑑みて特攻してくのはIWCのときと同じだし。てことは、今後は玉砕→恨み節って展開?

    2014/10/16 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi 讒言新聞と岸田さんとアベノリスク内閣だけ自爆してください。岸田さん、あなた被爆地の広島1区の選出議員でしょ。こんなくだらなことやるくらいなら、もっと、核不拡散に力を入れてください。

    2014/10/16 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 公開すればいいんじゃない? 20年間全く進歩してない事がよくわかるはずだから

    2014/10/16 リンク

    その他
    ponkotsupon
    ponkotsupon だからいい加減に(「それが第三者に受け入れられるか」や「裏目に出ないか」は一切考えず)「とりあえず情報発信するのはしないよりマシ」って思考法はやめた方がいいって・・・何度繰り返すんだ。

    2014/10/16 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal おそらく「吉田証言の信憑性は乏しく、狭義の強制はなかった」ぐらいは書いてあるはずで、つまり、ずっと主張していても受け入れられてない≒論点はそこではないという事実が白日の下にさらされるだけではないかと。

    2014/10/16 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 左派には日本が反論すると国際評価が下がるというオカルト予知能力があるらしいので、本当かどうかガンガンやってください

    2014/10/16 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 自民党じゃなく日本政府が作成した文章なのか。こんなアホなことに日本を巻き込まないでほしい。

    2014/10/16 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 当時村山内閣で河野洋平が外務大臣やってた頃だな。

    2014/10/16 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 寝ぼけて読んだら「ワタミ…奴隷…報告書…」まで認識して寝落ちした。

    2014/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クマラスワミ報告の反論書の公開検討 岸田外相 - 産経ニュース

    岸田文雄外相は15日の衆院外務委員会で、慰安婦を強制連行された「性奴隷」と認定した1996年の国...

    ブックマークしたユーザー

    • hungchang2014/10/19 hungchang
    • sillyfish2014/10/19 sillyfish
    • sandayuu2014/10/17 sandayuu
    • death6coin2014/10/17 death6coin
    • Gl172014/10/17 Gl17
    • koisuru_otouto2014/10/16 koisuru_otouto
    • SirVicViper2014/10/16 SirVicViper
    • kogarasumaru2014/10/16 kogarasumaru
    • laislanopira2014/10/16 laislanopira
    • emiladamas2014/10/16 emiladamas
    • y-wood2014/10/16 y-wood
    • aya_momo2014/10/16 aya_momo
    • akupiyo2014/10/16 akupiyo
    • hate_flag2014/10/16 hate_flag
    • bogus-simotukare2014/10/16 bogus-simotukare
    • border-dweller2014/10/16 border-dweller
    • yorunosuke2014/10/16 yorunosuke
    • pukarix2014/10/16 pukarix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事