記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Untouchable
    Untouchable 「冗談交じり」というのは解釈の領域に入ってるだろうが基本的には発言の事実を伝えてる記事なのにNHKに怒ってる人には何が見えてるんだ/コインチェックがFacebookで採用してるって書いた記事に悪意を見出す人もいたな

    2018/03/06 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ “トランプ大統領 「終身の国家主席 われわれもいつか(笑)」”というタイトルにしよう

    2018/03/06 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi 歴史上、指導者が終身になると暗殺が流行る…

    2018/03/06 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 権力を得た人間がそれの永続化を望むのは古今東西ありふれたことなので、皮肉だろうが冗談だろうが批判しなければならない。

    2018/03/06 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 日本の首相の任期を定めた法律なり憲法なりってどれ?

    2018/03/05 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 皮肉で言ってるのは勿論なのだが、この人が言うと皮肉にならないかも…ってのがね

    2018/03/05 リンク

    その他
    Nishijima
    Nishijima おいウソだろう?

    2018/03/05 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku そこへストンコールドが乱入し、強烈なスタナー一閃!

    2018/03/05 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 食事会でのスピーチやぞ。どの大統領もネタ言ってきた場やぞ。ちなこの日の夕食会では「次に辞めるのはメラニアだ」と言っとるんやぞ。なのに…そらトランプが当選したのは必然だわな!

    2018/03/05 リンク

    その他
    cosmosquare77
    cosmosquare77 トランプさんが言うと皮肉に聞こえないとこがまたなんとも。

    2018/03/05 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc いずこのトップも…って感じだけど、なんで日本も歩調を合わせているんだろうなぁ………

    2018/03/05 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 中国くらい好き勝手に出来たらなあと思う国家元首は少なくない気はする…

    2018/03/05 リンク

    その他
    contents99
    contents99 この人の場合100%皮肉ではない。

    2018/03/05 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma こういう皮肉を言えるうちはまだ大丈夫かもしれない

    2018/03/05 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 日米のリベラル寄りの反応やマスコミの姿勢が未だにこんな感じなの見ると、トランプ二期目は今の所結構現実味を帯びてると思う。討論でヒラリーが完全論破!みたいなレポートする人が出てた頃と世界観が変わってない

    2018/03/05 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 これはジョークだね マジレスしてる人たちはもう一度ニュース読んだほうがいい

    2018/03/05 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 元首が世襲の国と終身の国という割と最低な2択。そういや自民党総裁の任期を増やそうとしてる世襲の首相さんもいましたな。

    2018/03/05 リンク

    その他
    unijam
    unijam “すばらしいことだ。われわれもいつか試してみなければならないかもしれない」と、アメリカ大統領の任期の撤廃にも言及すると、会場から笑い声や歓声が起きています。”

    2018/03/05 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong パンクだ、

    2018/03/05 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo じゃあそろそろだんとうだいのじゅんびをはじめなきゃ(

    2018/03/05 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork ていうか今すぐ辞めたいだろうな

    2018/03/05 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 皮肉というならば、仮にオバマ前大統領の3選出馬が許されていればトランプ大統領の誕生はなかっただろう、というあたりも含めた皮肉を考えたい。

    2018/03/05 リンク

    その他
    I_L_S
    I_L_S ジョークなんだろうが、本音も混じってるのでは と思ってしまうのが辛い

    2018/03/05 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 在任中に暗殺されたら、終身にならんか?

    2018/03/05 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 民主主義を信じて全く疑わない民主主義国の主権者と無神論者をつまみ出したエジプトのイスラム教徒と何が違うのだろう。民主主義を続けたければこそその不完全さも自覚するべきだと思うけどね。

    2018/03/05 リンク

    その他
    denilava
    denilava 民主主義からすれば独裁だが歴史からすれば封建主義のほうが長く民主的損害はありつつも安定的利益もあったので技術や産業が社会ではなく政府に迎合するなら再び封建主義が舞い戻るような時代もあるのかもしれない。

    2018/03/05 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis いやいやいや、どう考えても半分本気でしょ。ブッシュやクリントンがdynastyって散々いわれる国柄だもの。

    2018/03/05 リンク

    その他
    sanam
    sanam 皮肉だろうと解った上で本当に皮肉か?と疑ってしまうまでがワンセット。

    2018/03/05 リンク

    その他
    arukam
    arukam フェイクがー偏向がー、いや、言った通り伝えてるだけです。

    2018/03/05 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky ジョークに聞こえない人柄が、ぱねぇな。

    2018/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ大統領 「終身の国家主席 われわれもいつか」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、南部フロリダ州で3日行われた支援者との会合で、中国の習近平国家主席に...

    ブックマークしたユーザー

    • infamousagree2018/03/08 infamousagree
    • gggsck2018/03/06 gggsck
    • leukocytespew2018/03/06 leukocytespew
    • Untouchable2018/03/06 Untouchable
    • soyokazeZZ2018/03/06 soyokazeZZ
    • mizchi2018/03/06 mizchi
    • Ayrtonism2018/03/06 Ayrtonism
    • muamqm2018/03/06 muamqm
    • supame2018/03/06 supame
    • wbguodgvh2018/03/06 wbguodgvh
    • MrBushido2018/03/06 MrBushido
    • uimn2018/03/05 uimn
    • amy3852018/03/05 amy385
    • quwachy2018/03/05 quwachy
    • b4takashi2018/03/05 b4takashi
    • tthddhrg2018/03/05 tthddhrg
    • geopolitics2018/03/05 geopolitics
    • Nishijima2018/03/05 Nishijima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事