記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arajin
    arajin 「つまり、鹿児島市の意図は「市内全域に避難指示を出すけれども、実際に避難が必要なのは危険な地域に住んでいる人」ということだったのです。」

    2019/08/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/07/31 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 避難場所が公民館なんですが、微妙に遠いし自動車数台しか止められないので近くの小学校に避難したいところ。

    2019/07/31 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “鹿児島市の意図は「市内全域に避難指示を出すけれども、実際に避難が必要なのは危険な地域に住んでいる人」”

    2019/07/30 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 全員が安全な場所にある頑丈な建物に入れってことでしょ?難しくないと思うが。崖や溢れそうな川の近くに住んでる人の「わからない」は無理のある言い訳を自分に言い聞かせているだけでは。

    2019/07/30 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 平成の大合併の影響などもあって今は地方都市の多くは巨大化してるからね。仙台市は太平洋から山形県までだし、広島県民の約半数は広島市民だしね…

    2019/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WEB特集 “全市避難せよ!”いったいどこへ? | NHKニュース

    「全市に避難指示」 あなたにこんな情報が届いたら、どう行動しますか?7月の記録的な大雨で、市内「全...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2019/08/01 yoyoprofane
    • hyolee22019/08/01 hyolee2
    • laislanopira2019/08/01 laislanopira
    • arajin2019/08/01 arajin
    • mmhry2019/07/31 mmhry
    • daybeforeyesterday2019/07/31 daybeforeyesterday
    • richard_raw2019/07/31 richard_raw
    • mgl2019/07/31 mgl
    • gogatsu262019/07/30 gogatsu26
    • kaos20092019/07/30 kaos2009
    • nakex12019/07/30 nakex1
    • jt_noSke2019/07/30 jt_noSke
    • m_yanagisawa2019/07/30 m_yanagisawa
    • yukatti2019/07/30 yukatti
    • enemyoffreedom2019/07/30 enemyoffreedom
    • otsune2019/07/30 otsune
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事