タグ

安全に関するnakex1のブックマーク (722)

  • 信号機に“異変”!? 更新先延ばし 撤去 新設見送り 背景には「コスト削減」 千葉の現場から | NHK

    私たちの生活に身近な「信号機」。全国に設置されているのは約20万基にのぼりますが、いま、“異変”が起きています。 各地で撤去が進み、新設の要望が通りにくくなっています。また、更新の目安を超えて運用されるケースも増加しています。 交通安全の「要」と言える信号機に、何が起きているのでしょうか。 (千葉放送局記者・池田侑太郎) 老朽化の信号機 更新を先延ばしに 2024年2月、千葉県市川市の県道の交差点で行われていたのは、信号機を更新する作業です。 古くなった赤・青・黄色の「灯器」や、点灯の調整を行う「制御器」などが新品に取り替えられました。 信号機の「制御器」 この制御器、設置されたのは25年前。しかし、国が故障の確率などから定めている更新目安は「19年」です。5年余り更新を先延ばしして、運用されていました。 作業員 なぜ? 更新先延ばしの背景は 千葉県内にある信号機は約8500基。このうち、

    信号機に“異変”!? 更新先延ばし 撤去 新設見送り 背景には「コスト削減」 千葉の現場から | NHK
    nakex1
    nakex1 2024/04/24
    白熱式の信号がまだ残っているところはLEDに更新することでランニングコストを減らせる面もあると思うけどな。千葉なら雪の心配はあまりないだろうし。
  • 京都・清水寺近くの産寧坂で桜倒木「ドシャーン」 60代観光客が下敷きに|社会|地域のニュース|京都新聞

    23日午前11時45分ごろ、京都市東山区清水3丁目の産寧坂で「倒木の下敷きになって男性が動けない」と119番があった。市消防局と京都府警東山署によると、60代の日人観光客が下敷きになって負傷したとみられるが、意識はあるという。 同署の説明では、倒れたのは桜の木で、高さ約9メートル、幹回り約1・7メートル。観光名所の産寧坂の道路をふさぐようにして倒れた。 近くの漬物店の女性従業員(65)は「桜は産寧坂の名物。外からドシャーンという音と学生の『キャー』という悲鳴が聞こえた」と話していた。

    京都・清水寺近くの産寧坂で桜倒木「ドシャーン」 60代観光客が下敷きに|社会|地域のニュース|京都新聞
    nakex1
    nakex1 2024/04/23
    桜並木なら計画的に植え替えてるとこあるけど,1本だけだとなかなか踏み切れないよなあ。
  • 群馬 高崎市 市内の「第4種踏切」 すべて廃止の方針を決定|NHK 首都圏のニュース

    市内の踏切で9歳の女の子が列車にはねられて死亡した事故を受け、群馬県高崎市は現場と同じ遮断機と警報機がともにない「第4種踏切」をすべて廃止する方針を決めました。 今月6日、高崎市にある上信電鉄の踏切で、近くに住む9歳の女の子が列車にはねられて亡くなりました。 現場の踏切は遮断機と警報機がともに設置されていない「第4種踏切」で、上信電鉄によりますと、同様の踏切は高崎駅と下仁田駅の間の路線に45か所あり、このうち半分近い21か所が高崎市内にあります。 事故を受け、高崎市は21か所の「第4種踏切」をすべて廃止する方針を決めました。 具体的には地元から廃止の合意が得られれば、踏切自体をなくして通行できなくする一方、合意が得られなければ、遮断機と警報機が設置される「第1種踏切」に変更するとして必要な予算を来年度以降の5年間で確保する方針です。 「第1種踏切」に切り替えるための費用について、市は上信電

    群馬 高崎市 市内の「第4種踏切」 すべて廃止の方針を決定|NHK 首都圏のニュース
    nakex1
    nakex1 2024/04/16
    2015年の記事(http://www.asahi.com/area/gunma/articles/MTW20151128101060001.html)だと「遠回りは嫌だ」のほかに「警報機がうるさいから1種化に反対」という意見もあったようだ。意識は変化しただろうか。
  • 「未知の成分」含む紅麹原料、サプリ向け6・9トンが流通先不明…被害拡大の恐れ

    【読売新聞】 小林製薬の「 紅麹 ( べにこうじ ) 」成分入りサプリメントを巡る問題で、健康被害につながる恐れが高い「未知の成分」が一部含まれる紅麹原料6・9トンの流通先の全容がわかっていない。同社の取引先だけでなく、商社を通じて

    「未知の成分」含む紅麹原料、サプリ向け6・9トンが流通先不明…被害拡大の恐れ
    nakex1
    nakex1 2024/03/28
    生産18.5トンの内訳が自社分2.4,未知の成分が含まれていない9.2,含まれている6.9で,流通先がわからないのは6.9の全部というわけではないのでは?
  • エスカレーターで男性死亡 上着のすそ挟まった状態 水戸駅 | NHK

    26日夜、JR水戸駅にあるエスカレーターで、72歳の男性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。男性はうつ伏せで、上着の背中側のすそが手すりの巻き込み口に挟まった状態で見つかり、警察は死亡した原因を調べています。 26日午後9時ごろ、JR水戸駅のホームから改札に向かう上りのエスカレーターで、男性が倒れているのをほかの乗客が見つけ、駅員を通じて消防に通報がありました。 警察によりますと、男性はエスカレーターを上りきったところでうつ伏せで倒れていて、手すりが巻き込まれる部分にスーツの上着の背中側のすそが挟まれた状態だったということです。 男性は茨城県日立市の72歳の会社員で、近くの病院に運ばれましたが、およそ4時間後に死亡が確認されました。 男性は発見された時は意識があり、エスカレーターは動いていたということです。 警察はエスカレーターの降り口付近で倒れたあと、上着が巻き込まれた

    エスカレーターで男性死亡 上着のすそ挟まった状態 水戸駅 | NHK
    nakex1
    nakex1 2024/03/27
    巻き込まれた服が引っ張られて倒れたのではなく倒れてから巻き込まれたと推測しているのか→「降り口付近で倒れたあと、上着が巻き込まれた可能性」
  • 小林製薬「紅麹」供給先52社、内訳非公表で広がる混乱 日清・どん兵衛は「ベニコウジ色素」表示で「もらい事故」

    小林製薬の紅麹は52社に供給 宝酒造や紀文品が自主回収 「悪玉コレステロールを下げる」。報道によると、問題になった小林製薬の「紅麴コレステヘルプ」は、機能性表示品としてこううたって2021年4月に発売され、24年2月末までに約110万袋が販売された。 紅麴とは、米などで紅麹菌を繁殖・発酵させたもので、赤っぽい色をしている。これを使ったサプリメント3商品について、小林製薬(大阪市)は24年3月22日、腎臓の疾患などが発症したとの報告を受けたと発表した。紅麹の成分分析を行ったところ、一部に意図しない成分が含まれている可能性が分かったとした。成分の特定や腎疾患との関係判明には至っていないものの、健康被害を防ぐため、商品の使用中止を呼びかけ、約30万袋の自主回収に踏み切った。 会見を受けた報道によると、意図しない成分とは、カビから生成されたともみられるという。これらの商品の利用者13人にむくみ

    小林製薬「紅麹」供給先52社、内訳非公表で広がる混乱 日清・どん兵衛は「ベニコウジ色素」表示で「もらい事故」
    nakex1
    nakex1 2024/03/26
    食の安全についての情報が透明であることは食品会社にとってとても重要なことのはずだから,供給元と供給先が協力して順次公表されていくことを期待する。
  • 小林製薬、「紅麹」50社に供給 生産の8割、自主回収相次ぐ:時事ドットコム

    小林製薬、「紅麹」50社に供給 生産の8割、自主回収相次ぐ 2024年03月24日19時21分配信 小林製薬が自主回収する商品(同社提供) 小林製薬は24日、健康被害の恐れがあるとして自主回収を決めたサプリメントに含まれる「紅麹(べにこうじ)」を、品メーカーなど約50社に供給していたと明らかにした。同社が生産している紅麹のうち、自社製品への使用は2割程度で、約8割は他社に原料として販売していたという。 小林製薬、サプリ30万袋自主回収 13人腎疾患に―6人入院、2人は透析 同社によると、紅麹は2016年から国内の飲料や品メーカー、酒造会社、台湾企業などに販売。このうち宝酒造は同日、紅麹を使ったスパークリング日酒の自主回収を発表。紀文品も「塩辛」の回収に乗り出すなど影響が広がっている。 小林製薬は22日、摂取により13人から腎疾患の症状が出たとして、紅麹を使用した5製品約30万袋の自

    小林製薬、「紅麹」50社に供給 生産の8割、自主回収相次ぐ:時事ドットコム
  • “触れないで” 有害な六価クロム槽に落ちた猫 逃げたか 広島 | NHK

    広島県福山市は市内のメッキ工場で、有害物質の六価クロムの槽にが落ちたあと工場の外に逃げ出したと発表し、に触れないよう注意を呼びかけています。 福山市によりますと、11日午前7時ごろ市内の柳津町にある「野村鍍金 福山工場」で、出勤した従業員が工場内の六価クロム槽からと思われる足跡を発見しました。 防犯カメラを調べたところ10日午後9時半ごろ工場の外に出ていくが写っていて、会社は六価クロム槽に落ちたが工場の外に逃げ出したと判断し、警察と福山市に連絡したということです。 メッキ加工などに使われる六価クロムは、発がん性が指摘される有害物質で皮膚に付着すると炎症を起こしたり、吸い込むと呼吸器系の障害などが起きるおそれがあるとされています。 六価クロムは黄色から赤褐色をしていて、転落したもこうした色になっている可能性があるということです。 これまでのところ、住民から健康被害などの情報は入っ

    “触れないで” 有害な六価クロム槽に落ちた猫 逃げたか 広島 | NHK
    nakex1
    nakex1 2024/03/11
    少なくともネコが出入りできる大きさの外部とつながっている開口部があるということ?
  • 昔はまったく売れなかった「電気の要らない自動ドア」が人気を集めているらしい

    Newtonプラスが、3月2日、日トーターグリーンドーム前橋で開催中の「UPDATE EARTH 2024 ミライMATSURI@前橋」で「電気を使わない自動ドア」を展示した。 電気で開閉するから自動ドアなのに、電気を使わないとはどういうことか? 聞けば、床板に荷重がかかるとドアが開く構造を持った、機械式の自動ドアだという。 電気によるランニングコストが発生しないことに加え、災害時や停電時でも開かなくなることがない安全性、人が乗っている限りは閉まることがないので、挟まれる心配もないなど、メリットは複数ある。 建物の構造的に建築基準法をクリアできない場合を除き、既存の自動ドアを置き換える形で設置することも可能。主に自治体や、ビル内の授乳室、災害時の避難所の役割を果たしている地域の店舗やビルといった、公共性の高い場所への導入が進んでいるという。 この製品、実は14年前に発売されているが、ほと

    昔はまったく売れなかった「電気の要らない自動ドア」が人気を集めているらしい
    nakex1
    nakex1 2024/03/04
    「人が乗っている限りは閉まらない」は重要なポイント。トップブコメを見る限り動作する体重の想定も妥当だと思う。
  • 交通事故の8割はヒューマンエラーが原因。最新の交通事故統計・分析から読み解く、重大事故を回避するポイントとは? #くるまも - くるまも|三井住友海上

    令和4年の一年間で起こった「全事故」、つまり軽傷・重傷・死亡のすべてを含む交通事故の発生件数は300,839件。そのうち死亡事故は2,550件です(警察庁調べ)。これらは、どんな状況で発生しているのでしょうか。また、特に重大な事故につながりやすいのはどのようなシチュエーションなのでしょうか。 交通事故・死亡事故のデータを読み解くことで、重大な事故を回避する上で注意すべきポイントが見えてくるかもしれません。国内で発生した交通事故の情報を蓄積し、総合的な調査分析を行う「交通事故総合分析センター」の田久保宣晃さんに、さまざまな分析データを紹介してもらいつつ、見解を伺いました。そこには、ハンドルを握る人が、事故を起こさず、安全に車を運転するための、さまざまな示唆がありました。 【お話を聞いた人】 田久保宣晃(たくぼ・のぶあき)さん:工学博士。交通事故総合分析センター 研究部次長兼研究第一課長。警察

    交通事故の8割はヒューマンエラーが原因。最新の交通事故統計・分析から読み解く、重大事故を回避するポイントとは? #くるまも - くるまも|三井住友海上
    nakex1
    nakex1 2024/02/29
    人間が運転しなくていい(人間による運転が禁止される)世界が早く来るといいんだけどねえ。
  • エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web

    エスカレーター上での立ち止まりを義務付ける市条例が昨年10月に施行されて4カ月。市営地下鉄伏見駅では、人工知能AI)などの先進技術を活用し、エスカレーターの安全利用につなげる実証実験が行われている。AIが歩行者らを自動検知し、音声で注意喚起するシステム。5日、その様子が報道陣に公開された。

    エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web
    nakex1
    nakex1 2024/02/06
    「立ち止まってご利用ください」だけなら今までも流しているところはあった気がする。あまり意識されてなさそうだったが。「条例違反です」を付け加えて効果は変わるかな。
  • エスカレーターにおける利用者災害の要因分析(南山大学寳多康弘研究会,2023)

    エスカレーターにおける 利用者災害の要因分析 南 山 大 学 寳 多 康 弘 研 究 会 赤 川 み ら い 古 根 知 弥 長 谷 川 寧 々 服 部 光 峻 加 藤 佑 菜 吉 田 玲 菜 大 林 愛 子 1 引用:北辻和寿(2023)「エスカレーター、あなたは立ち止まっていますか?日全国に広がる変革の波」 CBC web 2023年12月2日 ~高齢社会、安心して生活していくために~ 高齢化が進む社会での暮らし 2 1. 動機・背景 エスカレーターにおける 利用者災害*1 もっと注目すべき課題 身体機能低下 外出時の エスカレーター利用 Ex. 地下鉄構内、商業施設 高齢化↑ *1 日エレベーター協会における人身事故の調査では、「エスカレー ターにおける利用者災害の調査報告書」という表記で報告されている。 3 図2 エスカレーター保守契約台数の推移 図1 エスカレーター利用者災害

    nakex1
    nakex1 2024/02/06
    1人乗りのほうが事故率が上がるという意外な結果。分析前に立てた仮説にも反していたわけだし,数値分析の結果と政策提言の間に,具体的な事故の発生状況の確認となぜそうなるのかという考察がほしい。
  • 羽田空港の停止線灯、事故時は保守作業で休止中 誤進入防ぐため導入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    羽田空港の停止線灯、事故時は保守作業で休止中 誤進入防ぐため導入:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2024/01/06
    たまたま運の悪いタイミングだったのかと思って読み始めたら,メンテナンスで停止してるのは昨年4月から!?
  • スイッチに『テープ』や『輪ゴム』…JR西日本の運転士 安全装置機能させず列車走行 | MBSニュース

    JR西日は今年11月と12月などにJR神戸線や京都線などを走行する列車で運転士が、安全装置を機能させない状態で運転していたことがわかったと発表しました。 装置は手で握った状態で作動するというものですが、運転士がテープをはったり、輪ゴムをつけたりするなどして固定していたということです。 JR西日によりますと、12月18日午後0時30分ごろ、JR神戸線の宝殿~加古川間の上り回送列車を運転していた運転士が宝殿駅を停車中に車のアクセルに相当する「力行ノッチ」と呼ばれるハンドルを握った際に違和感を感じ、確認したところ、ハンドルについている安全装置(EB-N装置)のスイッチにテープがはられているのを確認したということです。 この安全装置は「力行ノッチ」とブレーキの両方についていて、手や指で握りスイッチを入れて作動させるもので、列車の走行中に両方のスイッチを離した場合は、ブザーが鳴り、5秒後に非常ブ

    スイッチに『テープ』や『輪ゴム』…JR西日本の運転士 安全装置機能させず列車走行 | MBSニュース
  • 日立ビルシステム、「片側空け」を抑止する新型エスカレーター。大阪・関西万博の夢洲駅に設置

    日立ビルシステム、「片側空け」を抑止する新型エスカレーター。大阪・関西万博の夢洲駅に設置
    nakex1
    nakex1 2023/12/25
    滞留に関しては混んでいるときは自然に両側が埋まっている気もするが。歩かない人の列と歩く人の途切れない流れで。歩いてる人がいる以上「歩くと危険」なのは解消されてないが。
  • 草刈り機の刃が84歳男性の首に直撃し死亡 知人男性が草刈り作業中 大分(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース

    大分市の空き地で23日朝、29歳の男性が作業で使っていた草刈り機の刃が近くにいた男性(84)の首に直撃し、まもなく死亡しました。 【写真を見る】草刈り機の刃が84歳男性の首に直撃し死亡 知人男性が草刈り作業中 大分 23日午前9時ごろ、大分市下戸次の空き地で29歳の男性が作業で使っていた草刈り機の刃が直接、近くにいた別の男性の首にあたりました。この事故で大分市城南西の福島伊佐雄さん(84)が市内の病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。 警察によりますと、福島さんは家族や知人の計5人で草刈り作業をしていて、草刈り機を使っていた29歳の知人の男性は「福島さんに気付かなかった」と話しているということです。 警察は福島さんと一緒に作業をしていた人に話を聴くなどして、事故の原因を調べています。

    草刈り機の刃が84歳男性の首に直撃し死亡 知人男性が草刈り作業中 大分(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2023/11/23
    今年はチェーンソーで死亡事故もあった。草や木を手入れするためのモーターツールは危険度のわりに手軽に手に入りやすすぎるようにも思う。
  • 「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書:東京新聞 TOKYO Web

    作業員の身体汚染が発生した現場。上から延びるオレンジ色のホースが外れた=東京電力福島第1原発で(東京電力提供) 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の配管洗浄中に廃液が飛び散った事故で、東電と下請けの東芝エネルギーシステムズ(川崎市)は16日、原因の分析結果を発表した。入院した作業員2人は、過去の作業経験から廃液は飛散しないと考え、ルールで定められたかっぱを着用せず、被ばくにつながったと指摘した。 両社によると、事故は10月25日に発生。配管の洗浄時間が長引き、高濃度の放射性物質を含む廃液の発生量を抑えようと、当初予定していなかった配管の弁を閉めて洗浄液の流れを抑えた。その結果、配管内の圧力が高まり、廃液をタンクに入れるホースが外れて飛散。タンク近くにいた2人にかかった。監視役の作業員もかっぱ着用を指示せず、予定外の作業員の配置換えや

    「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書:東京新聞 TOKYO Web
  • 山手線などの車両 ブレーキの部品で強度保つ加工行われず JR東日本 | NHK

    JR東日は、山手線などの500両余りで使われているブレーキの部品で、強度を保つための加工が製造時に行われていなかったと発表しました。JRは、直ちに安全に問題はなく、定期的なメンテナンスで状態を確認するとしています。 JR東日によりますと、保有する一部の電車のブレーキに使われている2種類の部品で、来、製造時に行う、強度を保つための加工が実施されていなかったことが分かったということです。 対象の部品が使われている車両は、2015年以降に製造された、山手線や横須賀線の「E235系」などの合わせて507両で、ことし9月、部品の試験をしていた際に発覚しました。 部品の製造は、JR東日が委託した外部のメーカーが行っていて、部品の鋼材を加熱して水素を抜く工程が実施されておらず、その原因は分かっていないということです。 発覚後、サンプル検査を行ったところ、現時点では強度の基準は満たしているというこ

    山手線などの車両 ブレーキの部品で強度保つ加工行われず JR東日本 | NHK
    nakex1
    nakex1 2023/11/09
    故意か過失かわからないけど,想定した加工が施されていない部品が長年にわたり大量に納入されていた責任をどうするかだな。
  • 研究プレスリリース 高齢運転者が事故を起こすリスクは若年者よりも低い | 医療・健康 - TSUKUBA JOURNAL

    (Image by Thx4Stock/Shutterstock) 2016年から2020年までに全国で発生した交通事故のデータをもとに、高齢運転者が事故を起こすリスクを検証しました。その結果、事故リスクは、中年期以降、高齢になるにつれて高くなっていましたが、若年運転者と比べると、高齢運転者の事故リスクは低いことが分かりました。 高齢運転者には、免許更新時に高齢者講習と認知機能検査が義務付けられる一方で、免許返納が奨励されています。運転をやめれば、事故を起こすリスクはなくなりますが、移動手段が限られることで生活に支障を来し、健康を損なうリスクが生じます。従って、高齢運転者対策は、事故を起こすリスクと健康を損なうリスクの双方に配慮する必要があります。 研究では、高齢運転者が事故を起こすリスクを検証するため、2016年から2020年までに全国で発生した交通事故のデータをもとに、免許保有者数当

    研究プレスリリース 高齢運転者が事故を起こすリスクは若年者よりも低い | 医療・健康 - TSUKUBA JOURNAL
    nakex1
    nakex1 2023/11/09
    ある程度の年齢までは運転の練度や精神的な落ち着きが向上するが,ピークを過ぎると能力が低下していくのは自然だろう。
  • 「セーフルーム」備えた住宅 相次ぐ強盗事件受け 販売へ | NHK

    住宅に押し入る強盗事件が各地で起きていることを受けて、横浜市の不動産会社などが侵入者に気付いた際に一時的に逃げ込める「セーフルーム」と呼ばれる部屋を備えた住宅を新たにつくりました。 この住宅横浜市の不動産会社が大手警備会社と協力して新たにつくり、8日、磯子区で報道各社に公開されました。 「セーフルーム」の役割を果たすのは、2階の寝室にある広さ2畳ほどのウォークインクローゼットです。 厚さ4.5センチほどの鋼鉄製の扉で中から鍵をかけることができ、強盗などの侵入者に気付いた際、一時的に逃げ込んで身を守ることができます。 また、壁には通常の3倍から4倍の数の柱が設けられていて、壁面を壊された場合も侵入者が中に入るのを阻む効果が期待できるということです。 さらに、クローゼットの中には専用のボタンがあり、警備会社に通報できるようになっています。 会社では今月中にも販売を始めることにしています。

    「セーフルーム」備えた住宅 相次ぐ強盗事件受け 販売へ | NHK
    nakex1
    nakex1 2023/11/08
    気付いて逃げ込める猶予がある場合には有効か。機敏さも必要かな。既存の住宅のトイレのドアを頑丈にしたらとも思ったけど,トイレのドアが頑丈すぎると中で倒れた時に助けにくくなってしまうか。