記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok この手の制度って日本企業によって外国人を搾取する為に悪用されてきたからヤバ気な感じが(汗/"原発が建設されると周辺に商店や溶接工場などができ、産業を興すことにつながる"<自然ENで充分代替できるから!

    2011/07/26 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 今のところ報じているのは産経系ばかりか。

    2011/07/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 外国人実習生、ってのがそもそも日本の技能取得ってので名実が一致しないものに思う。伝統工芸とかは例外的に考えるけども、これ丁稚奉公の変形でしかないからなあ。

    2011/07/05 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 虚構新聞じゃなかった。原発ルネサンスは先進国では終わっても中印や中進国では終わらんのかな(社会的コストが先進国より低いだろうし)

    2011/07/05 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 年間1千人

    2011/07/04 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2011年版人身売買報告書で米国務省にさんざん批判されているのに、まだやるんだ。身柄拘束・行動制限・無報酬労働等の禁止はもちろん、賃金も正当な金額が支払われるか要監視だな。

    2011/07/04 リンク

    その他
    rikabell
    rikabell 逆行〜〜〜〜!!

    2011/07/04 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy 今の時期にこういうのやってるの見ると、もう、そういうあれにしか見えない。

    2011/07/04 リンク

    その他
    lever_building
    lever_building ひどい話。「年間1千人、計6千人の実習生を受け入れる方針」って。この数字で、日本側がベトナム人をなにに利用しようとしてるのか、想像してしまう。

    2011/07/04 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR まさか福島じゃないよね?((((;゚Д゚)))) 明確に否定して欲しい

    2011/07/04 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem ただでさえ実習生事業は問題視されているのに,この時期に企画が動き出すなんて,悪意を読み取ってしまう。

    2011/07/04 リンク

    その他
    fut573
    fut573 典型的な、外国人研修生を「安い労働力」として大規模に使っている団体という認識。 2001年の時点でこのような記事が出ている http://www.asahi-net.or.jp/~hb1t-hcy/socialreview10.htm

    2011/07/04 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko 外国人研修制度(=低賃金労働力)の原発版にしか思えないな…。まさに原発は植民地主義の賜物と言われてる通り。

    2011/07/04 リンク

    その他
    genosse
    genosse お題目通りには信じられんな。

    2011/07/03 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok フクシマで被曝が増え原発労働者が足りなくなったことへの秘策?

    2011/07/03 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「福島原発の現場研修を通して事故処理技能の習得をさせる」とか言い出す予感がプンプンするぜ

    2011/07/03 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 農業とか漁業での実習生という名目の低賃金労働者とおなじパターン?

    2011/07/03 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman この件、きっちりフォローするジャーナリストがいることを期待したい。

    2011/07/03 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 魂胆ミエミエ

    2011/07/03 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 新たな原発ジプシーの用意にしか見えない件

    2011/07/03 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito 他国に教育とかしてる余力あるのかね。輸出産業に育てたかったらしいけど、信用失墜してるよね #genpatsu

    2011/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ベトナムから原発技能実習生を受け入れ 国際人材育成機構が延べ6千人規模+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    インドネシアなど東南アジア諸国から実習生を受け入れて、日の技能を習得させる取り組みを進めている...

    ブックマークしたユーザー

    • dimitrygorodok2011/07/26 dimitrygorodok
    • lotus30002011/07/26 lotus3000
    • tomnyanko2011/07/07 tomnyanko
    • tappyon2011/07/06 tappyon
    • massunnk2011/07/05 massunnk
    • terazzo2011/07/05 terazzo
    • felis_azuri2011/07/05 felis_azuri
    • kiku-chan2011/07/05 kiku-chan
    • houyhnhm2011/07/05 houyhnhm
    • enemyoffreedom2011/07/05 enemyoffreedom
    • komurasakihokori2011/07/05 komurasakihokori
    • gotack2011/07/05 gotack
    • ruletheworld2011/07/05 ruletheworld
    • kamayan2011/07/04 kamayan
    • Doen2011/07/04 Doen
    • sarutoru2011/07/04 sarutoru
    • flasher_of_thought2011/07/04 flasher_of_thought
    • rikabell2011/07/04 rikabell
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事