記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k2648k
    k2648k やっぱりwww

    2010/12/18 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira しかし、京都を通らない幹線というものも考え難い/東京から京都に行くのと、東京から大阪に行くのとではどっちが需要が大きいだろう

    2010/12/18 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 京都は通らなくていいよ.ただ,奈良に無理に止めるくらいなら,名古屋→大阪直通の方が効率良いかも.

    2010/10/14 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku  まあ京都には奈良から行くように・・・ならないかな。

    2010/10/14 リンク

    その他
    sakura-hayabusa
    sakura-hayabusa 一世紀に一度レベルのイベント(平城京遷都1300年)でもない限りJRの特急すら走らない県なんだから、リニアぐらい通してやっても良いじゃないか。/てか、京都を飛ばすからこそリニアの価値があるのでは?

    2010/08/09 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 長野が大揉めに揉めてる今更問題提起しても遅いどす

    2010/08/09 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny 関西方面へはすでにJR、阪急、京阪とあるのにこれ以上いらないでしょ。。。/学研都市あたりに通したほうが関西圏のためになりそう。

    2010/07/21 リンク

    その他
    kyotokyoto
    kyotokyoto もういいっていらないってば。京都をこれ以上近代化しないで!!! そう、妥協といこう!

    2010/07/21 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 長野と違ってある程度の運輸需要はあるんだよなぁ。近鉄が奈良-京都連絡を強化するのが現実的対応かな?

    2010/07/21 リンク

    その他
    shichimin
    shichimin なんで今頃?

    2010/07/20 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw なんで今頃京都が……。

    2010/07/19 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 地元民としてはどうでもいい。けれど、もし奈良ルートが通過じゃなく駅込みだとするなら「それなら京都にしろ」って言いたくなるのが本音どす。

    2010/07/18 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 北海道-東京-大阪-沖縄でいいんじゃない。

    2010/07/18 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt リニア中央新幹線は基本的に東海道新幹線の補完なのだが、あくまでも「東京⇔大阪圏」の補完でいい。中間駅いらない。山梨も不要。昼間のかいじ(上り)なんか、新宿へ出勤するホステスしか乗ってないww

    2010/07/17 リンク

    その他
    El_Fire
    El_Fire いち長野県民として言わせてもらうと、「そんなに嫌われたいの?」

    2010/07/17 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 長野は無視でも構わないけど、京都は停車した方が良いじゃないのか。

    2010/07/17 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 要望出す気持ちは分からんではないけど遅すぎだろ・・・。

    2010/07/17 リンク

    その他
    smbd
    smbd 長野の次は京都かw

    2010/07/17 リンク

    その他
    Moonlightdance
    Moonlightdance 東海道新幹線を官民一体で誘致した成功体験があるからなあ・・・

    2010/07/17 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour ウチの二の轍を踏む必要はないと思うの(´・ω・`)@長野県民

    2010/07/17 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 東海道新幹線が京都を通るようになっただけで良しと思わないと,ねえ.

    2010/07/17 リンク

    その他
    setoFuumi
    setoFuumi こんな田舎者みたいなこと言うなよ。古都のプライドを持て

    2010/07/17 リンク

    その他
    taqpan
    taqpan 地上を走ると面倒が多いんだな。飛行機がもっと静かで手軽なものになればいいのに。

    2010/07/17 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas まぁ長野県に比べればまだ主張するのはわかるが…でも新幹線も京都ってあんまり乗り降りしないよね。だからイラネ。

    2010/07/17 リンク

    その他
    remsleepless
    remsleepless 東京→名古屋(新幹線乗り換え)→京都で十分時間短いと思うけど。大阪から行く分には新快速でいいし。

    2010/07/17 リンク

    その他
    riotworks
    riotworks 京都のくせに低姿勢だな。「大阪まで行く必要なし。京都を終着駅にしろ」くらい言いそうなものだが。

    2010/07/17 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 別に直通に拘らなくたって、時間短縮効果は著しいんだからいいじゃん。 新大阪京都間の新幹線特急料金を100円にするとか、そういう優遇措置をセットでやればいい

    2010/07/17 リンク

    その他
    trinh
    trinh 何をいまさら。

    2010/07/17 リンク

    その他
    denken
    denken 京都民の奈良蔑視が目に余る

    2010/07/17 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 日本の対外国人観光戦略を考えれば、リニアを京都通すのはメリット大きいよな。

    2010/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「京都を無視しないで」リニア中央新幹線計画で - MSN産経ニュース

    京都府と京都市は16日、国とJR東海が進めるリニア中央新幹線計画で、「京都ルート」をアピールする...

    ブックマークしたユーザー

    • k2648k2010/12/18 k2648k
    • laislanopira2010/12/18 laislanopira
    • kana03552010/10/14 kana0355
    • taitoku2010/10/14 taitoku
    • neckspring2010/10/13 neckspring
    • sakura-hayabusa2010/08/09 sakura-hayabusa
    • shaketoba2010/08/09 shaketoba
    • toubanjanny2010/07/21 toubanjanny
    • kyotokyoto2010/07/21 kyotokyoto
    • CIA19422010/07/21 CIA1942
    • shichimin2010/07/20 shichimin
    • tyage2010/07/19 tyage
    • repunit2010/07/19 repunit
    • richard_raw2010/07/19 richard_raw
    • iwamototuka2010/07/19 iwamototuka
    • giffie112010/07/18 giffie11
    • harax2010/07/18 harax
    • geonoize2010/07/18 geonoize
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事