記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one まぁ、ブレインとして現場の人がいるのは良いじゃないかとは思う。というか、首相は制度上自衛隊のトップでは。じゃあなんで副官がいないの?/官邸のメンバーとしてなら現職である必要はないと思うが。

    2011/04/12 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 制服気分が抜けない国会議員って不気味だな

    2011/04/12 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 確かに10万人規模の動員は相当の負担だろうけど、逆に規模が少なかったりもっと時間かけてたらそれはそれでこの人は納得しなそうだなという気が、「暴力装置」的に。同様の理由で政軍関係語られてもなあと。

    2011/04/12 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ヒゲの田母神化が止まらないよ~

    2011/04/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 日本の武官が有能だったら、ガタルカナルとかインパールとかなかったんじゃないかな?上に行くほど無能になるとか、戦力の逐次投入で失敗するとか、たぶん、日本人の宿痾。

    2011/04/12 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 文官より武官(元だが)の人のほうが、危機管理やリソース配分が分かってるって、どういう事なの…。▼結論:有事の際、菅氏のようなタイプは無能。

    2011/04/11 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya 旗振り部門にきちんと理解してる人がいないから、リソースの適正配置による効率的な被災地活動ができてないという、ヒゲの隊長のおはなし。

    2011/04/09 リンク

    その他
    ib700
    ib700 至極真っ当。

    2011/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【単刀直言】「官房副長官補に自衛官を」佐藤正久参院議員+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する津波に耐えた早咲きのサクラサク。ピンク色に咲いた桜の花の近くを自衛隊が水につ...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2011/04/12 deep_one
    • bt-shouichi2011/04/12 bt-shouichi
    • emiladamas2011/04/12 emiladamas
    • kowyoshi2011/04/12 kowyoshi
    • y-mat20062011/04/12 y-mat2006
    • toronei2011/04/12 toronei
    • guldeen2011/04/11 guldeen
    • t_shimaya2011/04/09 t_shimaya
    • andsoatlast2011/04/09 andsoatlast
    • ib7002011/04/08 ib700
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事