記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nminoru
    nminoru ???「日本以外で1997年の京都会議以後、CO2を削減している国は世界にない(ドイツ5%増加、イギリス11%増加枠、減少枠は世界で日本だけ)という事実」

    2012/05/21 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "日本以外で1997年の京都会議以後、CO2を削減している国は世界にない(ドイツ5%増加、イギリス11%増加枠、減少枠は世界で日本だけ)という事実を真正面から見なければなりません"

    2012/05/21 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 議論を突き詰めれば,原発推進派の主張は「自分のカネ儲けのために原発が必要」というだけ。だから『集団自殺』とか,扇情的な脅しで誤魔化そうとする。フクシマが片付くまでは震災下の非常事態。節電に励むべき。

    2012/04/26 リンク

    その他
    JULY
    JULY 例の集団自殺発言はこの夏の話だろうが。大阪市長と同じで、中長期的な話と今年の夏をどうするかを分けないと、お話にならない。

    2012/04/25 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 炭素排出

    2012/04/25 リンク

    その他
    upran
    upran アホか

    2012/04/25 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee 日本では「石炭や天然ガスを燃やすとCO2がでて地球が温暖化する」と専門家は言うけれど、それは日本だけで、日本以外で1997年の京都会議以後、CO2を削減している国は世界にないという事実を真正面から見なければなりま

    2012/04/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    武田邦彦 (中部大学): 集団自殺を回避する方法(3)・・・世界に目を向けて物事を単純に考える

    原発を再稼働しないときに、日人が集団自殺をしないようにするための方法の最終回、原発がない国はな...

    ブックマークしたユーザー

    • nminoru2012/05/21 nminoru
    • jiangmin-alt2012/05/21 jiangmin-alt
    • yoko-hirom2012/04/26 yoko-hirom
    • JULY2012/04/25 JULY
    • takagi4to4masa2012/04/25 takagi4to4masa
    • Naruhodius2012/04/25 Naruhodius
    • gimonfu_usr2012/04/25 gimonfu_usr
    • upran2012/04/25 upran
    • fragilee2012/04/25 fragilee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事