記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    TM2501
    オーナー TM2501 今更伸びたけど…(記事を書いて2年、)伸びてから致命的なミスに気づかれた。自分が書きたいこと、いとしていることをくみとってもらえる人と、重箱のスミをつつきたい人の間でせめぎ合うこの風景が嫌い

    2013/05/01 リンク

    その他
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 広告の量から言って、【金が欲しい】が答え。「【社会をどうしたい】とか【何を守りたい】という答えがない」

    2013/05/05 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 鉄道の建設記録って資料の毛色の割には原典あたるの、結構難易度高いからなあ。国会図書館でも所蔵されてないってザラだし。/ちなみにシールド工法自体は歴史古い。戦時中なら関門隧道とかに使われてた

    2013/05/01 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『「こうした嘘の記述がある記事に参考資料として載っけられた著書は風評被害なので謝罪しろうんぬん」という意見が、匿名という透明人間がガタガタおっしゃっているのですが…僕は無視します』←削除は必要では?

    2013/05/01 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 政商やら経済官僚の立つ瀬が無いなぁ。軍事のためではなく国威のためではなかろうか?

    2013/05/01 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 総武快速線は明治大帝の習志野演習場御観閲の為に敷設されたことも言わないと片手落ちだと思うよ!

    2013/05/01 リンク

    その他
    republic1963
    republic1963 横須賀線が地下で空襲されないという謎情報。横須賀線が地下なのって品川以降の区間だけだと思ったけど。空襲???「この意味が分からなくても問題はないが、あなたはもっと本を読んだ方がいい」

    2013/05/01 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 2011年12月の記事。歴史に学ぶのはとても重要、その点だけは正しい。ただ、自分に都合の良い事柄だけを摘まみ食いし都合の悪い事柄から目を背けるのは学ぶとは言わない。この「歴史」からも学べると良いね。

    2013/05/01 リンク

    その他
    raf00
    raf00 重箱のスミがつつかれているか、「きみ、それはペンケースだよ?」と言われているのかもわからないレベルでなければ、このエントリを公開し続けられないだろう。常人ならできない。

    2013/05/01 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 明治期には既存都市の鉄道忌避いう話が方々にあったが、有名どころで言うと岡崎駅が岡崎城下でなく町はずれにあると指摘される。これって松平の殿様が明治政府の軍事方針に楯突いたからじゃないよね(嘲

    2013/05/01 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth こういうのも歴史修正主義でいいのかな?

    2013/04/30 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 突っ込みどころの数だけブクマが伸びる作戦か…。

    2013/04/30 リンク

    その他
    satromi
    satromi フルスイングで間違い書いちゃうあたり、成長しないなぁとか。最低限、調べてから書けよ…。

    2013/04/30 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 「歴史学者・評論家が誰もいない。だから、私がやる」:ただの無学無知な素人がプロの研究者にできないことをやってのけると。ご立派。/日本が植民地獲得を目指した大きな理由に「食料の確保」があるのだが。

    2013/04/30 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 うん、もっと歴史から学んだほうがいいよね!じゃないと横須賀線についての間違いばかり書いちゃう!

    2013/04/30 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises くだらない。そういえばインターネットは軍事用に作られた物だがこうやって我々がはてブで意見を交わしているのもブログ主が記事書いているのも軍=国に利用されていると?(笑)あ、アメリカ軍ならいいのか?w

    2013/04/30 リンク

    その他
    REV
    REV 小学校

    2013/04/30 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 歴史の改竄。/根本的に歴史を論じるレベルじゃないよ。ロジックが全部妄想。/明治の大半が国鉄「ではなかった」とか(国有化は日露の後)、軽便鉄道法とかのシカトも酷い。

    2013/04/30 リンク

    その他
    Guro
    Guro 横須賀線の地下も戦後(それも有楽町線より後)なんですが…/いい論なんだけど事実誤認があると半減する

    2013/04/30 リンク

    その他
    machida77
    machida77 かなり憶測まじりの記事。特に因果関係の説明は疑ったほうが良さそう。横須賀線の話はアンサイクロペディアの横須賀線の項目といい勝負。

    2013/04/30 リンク

    その他
    type-100
    type-100 あらゆる点で頭が痛い/鉄道などなくても徴兵制ぐらい日本でも奈良時代から導入されている/列強の軍事拠点って要は植民地なんだけど、軍事拠点に軍事的な目的がないの?/軍事齧りたての中学生みたいな事言うのやめーや

    2013/04/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen これの規模の小さい版が、例えば“企業城下町”であり、日系企業の海外進出及びその周辺地域の事情。▼力作!

    2013/04/30 リンク

    その他
    hiyamad
    hiyamad あらゆる物が戦争の為に作られたと

    2011/12/18 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 目からうろこのご意見。日本が取らざるを得なかった明治以来の富国強兵・植民地政策が論理的に解釈されています。左の意見の人も必読。

    2011/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ日本中に駅と郵便局があるのか‐明治政府の国家戦略論‐ - とある青二才の斜方前進

    政治歴史, 経済・経営もしも「歴史は繰り返す」という言葉が当ならば、我々は未来を予測するために...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2013/07/03 orzie
    • windscape2013/05/08 windscape
    • mori-tahyoue2013/05/05 mori-tahyoue
    • kazutaka_ueyama2013/05/01 kazutaka_ueyama
    • kaitoster2013/05/01 kaitoster
    • tennteke2013/05/01 tennteke
    • iguchitakekazu2013/05/01 iguchitakekazu
    • omi_k2013/05/01 omi_k
    • republic19632013/05/01 republic1963
    • au_gold3032013/05/01 au_gold303
    • T-3don2013/05/01 T-3don
    • raf002013/05/01 raf00
    • idejunp2013/05/01 idejunp
    • TM25012013/05/01 TM2501
    • buhikun2013/05/01 buhikun
    • frothmouth2013/04/30 frothmouth
    • toronei2013/04/30 toronei
    • pribetch2013/04/30 pribetch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事