記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 日本教

    2008/07/12 リンク

    その他
    yugui
    yugui 達観

    2006/07/04 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail "この世界には正義の立証に関して「多くの人がそう思っているから正しい」と思いたい人々が存在し、自分は多数であると根拠もなく宣言して相手に圧力""黙って、しかし彼らの無残を厳しく見つめて立っている人々は決し

    2006/02/23 リンク

    その他
    minatouna
    minatouna >取捨選択もこの世を生きる闘いのプログラムには、あらかじめ組み込まれていると思う

    2006/02/19 リンク

    その他
    sdmt
    sdmt 「主語は一人称で願います」がこんなところにも。

    2006/02/18 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 話す甲斐のある相手だけを、相手にしていれば良いというのは、僕も同意見。

    2006/02/17 リンク

    その他
    k2low
    k2low 見た目の数に騙されちゃいけない。目の前に現れたものがすべてじゃない。その辺の想像力が今井君には足りない気がする。だからこういう反応しちゃうんだと。

    2006/02/16 リンク

    その他
    denken
    denken ていうか手紙を送るというのは0.5的な行動であってぞっとしないと思った。それとカタカナのミギとヒダリはベクトルの向きが違うだけその程度は似たようなものでして云々

    2006/02/16 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 「「である」道徳しかない社会での匿名者は道徳的たりえないので、せめて視線によって「である」を強制したい」願望の表れ的エントリ

    2006/02/16 リンク

    その他
    MWAVE
    MWAVE その政府が動いたコストを負担しろと言うけれど、それを税金で普段から払っているわけである。保険会社から保険金を受け取った契約者が、他の契約者から、その分を補填しろなどと言われるか。

    2006/02/16 リンク

    その他
    gnt
    gnt ネットウヨについて、というより若者への苦言。「ンなこた分かってるよ!」と言われるのを知ってても言いたいんだろうなぁ

    2006/02/16 リンク

    その他
    t-hirosaka
    t-hirosaka 名文「黙って、しかし彼らの無残を厳しく見つめて立っている人々は決して少なくない。」

    2006/02/16 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 人質の人の話。

    2006/02/16 リンク

    その他
    zi1ch
    zi1ch これらの者たちは、もしも中国に生まれていれば街頭で日本大使館に石をなげていたであろうし、イラクに生まれていれば星条旗を焼いて踏みにじっていただろう。しかし日常は心優しき父であり、息子であり娘かもしれな

    2006/02/15 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (例の「イラク人質」の人のblog炎上事件感想

    2006/02/15 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 匿名で多数派を演出する人たち。

    2006/02/15 リンク

    その他
    BigBang
    BigBang そう言えば「心優しき妻」を忘れたな・・・・

    2006/02/15 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 「中傷の手紙は当時のものだが、それに刺激されて押し寄せている者たち」「日常は心優しき父であり、息子であり娘かもしれない」←つい忘れてしまう。彼(女)たちにも日常がある。

    2006/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    囲まれているのはそっちだろう。-----今井ブログの出来事を見て。 - BigBang

    若年層の正社員採用がほとんどない世の中である。もしかしたら、同じような経験をしたことがあるのかも...

    ブックマークしたユーザー

    • Doen2010/05/22 Doen
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • yugui2006/07/04 yugui
    • netarou08152006/06/07 netarou0815
    • gymno2006/03/14 gymno
    • summercontrail2006/02/23 summercontrail
    • muffdiving2006/02/20 muffdiving
    • t2-news2006/02/19 t2-news
    • minatouna2006/02/19 minatouna
    • sdmt2006/02/18 sdmt
    • ijustiH2006/02/17 ijustiH
    • t-kawase2006/02/17 t-kawase
    • k2low2006/02/16 k2low
    • tnks2006/02/16 tnks
    • denken2006/02/16 denken
    • terazzo2006/02/16 terazzo
    • MWAVE2006/02/16 MWAVE
    • gnt2006/02/16 gnt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事