記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    high-d
    high-d これすごいな。ちゃんと答えられるのか、心配してしまう。そもそも、この文面を読めるのだろうか。

    2014/08/10 リンク

    その他
    deamu
    deamu 例の住所案件というのがあるのか…(ブコメを見ながら

    2014/08/09 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi 毎度お馴染み「東京都新宿区西早稲田2-3-18」案件。改めるべきはさっさと改め→その後でまた白目剥くまで蹴りを入れる→改めるべきはさっさと改め→その後でまた白目剥くまで蹴りを入れるコンボでおねあいしあっすw

    2014/08/09 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker また例の住所か。

    2014/08/09 リンク

    その他
    watto
    watto ↓ 山本景大阪府議会議員関係のコメントに「左右対称」が出てくるみたいなものですね(つかそんなくだらないことが理解できる自分が情けない…(-_-;

    2014/08/09 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 訂正が必要ならサクッとした上で、叩くと面白いから記事にしようよ(・∀・) この住所面白いからw 同住所 河本を守る市民の会 片山やめろネットワーク 他色々おもろい http://matometanews.com/archives/1552462.html

    2014/08/09 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 訂正や謝罪の前に自己検証させることが必要なのではないだろうか。ただ、産経のことだから黙殺するのだろう。

    2014/08/09 リンク

    その他
    yingze
    yingze こういう住所にいるのか、なるほど。

    2014/08/09 リンク

    その他
    takeim
    takeim 「例の住所」

    2014/08/09 リンク

    その他
    katsuo3
    katsuo3 またこの住所かw

    2014/08/09 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 他人に厳しく自分に甘い。産経のネトウヨ気質が良く分かる。事実と異なる思い込みに基づいているから,考えるほどに現実からかけ離れていく。

    2014/08/09 リンク

    その他
    coper
    coper この要求は無視されると予想。産経新聞にとっては愛読者ウケする記事は「自信がある」となり、事実かどうかは関係ない。学生服事件などの例を思い出そう。

    2014/08/09 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress もしもこの通りならば、悪質すぎる。司法の場で争う事になるのか?

    2014/08/09 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 台湾から慰安婦問題で公式抗議は何度もあるのに、こういう露骨な捏造物語を平気で流し、読む側も受容する精神性に呆れ果てる。多々ある論拠や学術研究を無視し、ただ1本の記事に噛み付く側の本質。

    2014/08/09 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 産経「おう、修正するわ。30年後にな。」

    2014/08/09 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch キチガイかな?

    2014/08/09 リンク

    その他
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 「挺身隊問題アジア連帯会議」とか挺身隊と慰安婦はまったく違うと何度いっても分らないノーなし。「女たちの戦争と平和資料館」反日プロパガンダの巣窟ですね。「美しい日本の醜い在日」「在日は国民の敵」

    2014/08/09 リンク

    その他
    navix
    navix 「初歩的な間違い」と悪質な捏造(作話)が5件。

    2014/08/09 リンク

    その他
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei うるさい。産経は愛国新聞だから敵のテロが来ない限りは間違いようがないんだよ。

    2014/08/09 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 台湾代表の発言とされる「私たちは韓国の女性と違って、優しくて従順なので日本の兵隊さんにかわいがってもらい」これが実際の発言でもぞっとするし、舘雅子氏または産経の捏造なら、正視に耐えないほど気持ち悪い

    2014/08/09 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco これくらいの嘘は朝飯前?

    2014/08/09 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh うーん…一つ前の記事読むと色々ともにょる/産経は言うだけ無駄。クオリティペーパーの皮を被ったタブロイド紙なんだから。時間が経っていても誠実に検証する朝日とは違う。

    2014/08/09 リンク

    その他
    o-v-o
    o-v-o 朝日新聞は捏造ではなく「誤用があった」「虚偽の証言を見抜けなかった」という言い訳だったが、これは同じ言い訳がきくのだろうか?

    2014/08/09 リンク

    その他
    arama000
    arama000 産経は「ただのネトウヨ機関紙」だからって間違いが許されると思っちゃ駄目よ。

    2014/08/09 リンク

    その他
    dj19
    dj19 産経やch桜でサヨクだけが悪というストーリーを作り上げている舘雅子が大嘘吐きな件。

    2014/08/09 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l なぜこのような事実関係の争いが起きるのか

    2014/08/09 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba これは…

    2014/08/09 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 産経に真摯な反省や謝罪を求めるのは猿にタイプライターを教えて長編小説を書けと要求するぐらい無駄なんだけど、何もせずに放置しておくのもやっぱりアレなんでいちいち指摘していくことは必要なんだろうな。

    2014/08/09 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth いいかげんすぎる

    2014/08/09 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 愛国者を自称すると恥知らずになる。連中のいう「売国奴」の方がよっぽど日本に貢献しているという恐ろしい現実

    2014/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産経新聞こそ訂正して謝罪せよ - wamblog - アクティブミュージアム 女たちの戦争と平和資料館 -

    「慰安婦」問題に焦点を当て、戦時性暴力の被害と加害の資料を集めた「女たちの戦争と平和資料館」(wam...

    ブックマークしたユーザー

    • inbetweendays2014/08/11 inbetweendays
    • oka_mailer2014/08/10 oka_mailer
    • high-d2014/08/10 high-d
    • KATZE2014/08/09 KATZE
    • deamu2014/08/09 deamu
    • variete2014/08/09 variete
    • F-name2014/08/09 F-name
    • kana3212014/08/09 kana321
    • spacejunkyard2014/08/09 spacejunkyard
    • fromAmbertoZen2014/08/09 fromAmbertoZen
    • toratsugumi2014/08/09 toratsugumi
    • YukeSkywalker2014/08/09 YukeSkywalker
    • watto2014/08/09 watto
    • Rela9302014/08/09 Rela930
    • beth3212014/08/09 beth321
    • ottyanko2014/08/09 ottyanko
    • miurakuraki2014/08/09 miurakuraki
    • kaolu_euphony2014/08/09 kaolu_euphony
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事