記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sync_sync
    sync_sync 震災で萩市長が会津若松市長に義援金を渡すと共に「握手」している。これはすごい。

    2011/12/11 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool asahi.com(朝日新聞社):会津若松へ長州・萩から義援金 旧敵でも「ありがたい」 - 社会

    2011/04/04 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave もはや「宿敵プレイ」にしか見えない件

    2011/04/03 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 萩だって海のそばだし、地面は河州を元にした埋立地だから何かあれば液状化しかねない。他人事ではない。恩讐を越えて手助けさせてもらえるなら、萩側にだってありがたい話ですよ。

    2011/04/03 リンク

    その他
    nununi
    nununi 会津はこれすら拒むと思ってた。これは歴史的な歩み寄りとなるのか。

    2011/04/03 リンク

    その他
    Louis
    Louis 会津若松市が被災したと聞いたとき今こそ和解のチャンスだろ!と思ったのでその通りの行為にむしろホッとした!

    2011/04/03 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy 歴史的な課題・・・

    2011/04/03 リンク

    その他
    hatact
    hatact わだかまりを持っているのは会津だけだよね?支援を受けてまで忘れずにこんなコメントをするような市長とそれを推す市民。救いようがない。

    2011/04/02 リンク

    その他
    fukumimi2002
    fukumimi2002 箱開けたら塩のみ、とか

    2011/04/02 リンク

    その他
    kno
    kno おお。。。! "「歴史的な課題もあるなか、萩の皆さまの温かい支援はありがたい」"

    2011/04/02 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET ちょっとイイ話。

    2011/04/02 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 実際、福島にとっては戊辰戦争以来の、戊辰戦争をこえるほどの一大事だもんなぁ。ありがたいです。

    2011/04/02 リンク

    その他
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja "市民や企業が「東日本地震災害を救援する萩市の会」を結成""萩市の地元JAは会津若松市の避難所での炊き出しや、萩市内での会津産野菜の販売を計画"

    2011/04/02 リンク

    その他
    Sucker
    Sucker いい話だ。

    2011/04/02 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa これは・・・・・・!

    2011/04/02 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 天災は雪解けを促すか。

    2011/04/02 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 戊辰戦争以前には長州藩を脱藩した吉田松陰と会津藩士黒河内伝五郎との交流があったとも聞きます。早く和解の日が来ることを願ってやみません。

    2011/04/02 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho これはすごい。

    2011/04/02 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke これが後の歴史的和解へ至る道程の始まりを告げる合図となった

    2011/04/02 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 会津は大熊町が引っ越してきてたのか

    2011/04/02 リンク

    その他
    nozomi_private
    nozomi_private すげえええ。萩市超GJ。「富岡町や大熊町、須賀川市から被災者計10人を受け入れ」「東日本地震災害を救援する萩市の会」「萩市の地元JAは会津若松市の避難所での炊き出しや、萩市内での会津産野菜の販売を計画」

    2011/04/02 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 会津の風評被害はすごいらしい。

    2011/04/02 リンク

    その他
    X-key
    X-key やっときたか。会津へ詫びる気持ちがあるなら今をおいて他にないだろ、と・・・。|福島の危機に、全国の先頭を切って「福島全面支援宣言」とか出してほしい

    2011/04/02 リンク

    その他
    adorable
    adorable お互いシゴト等で関わっても未だに握手すらしないって聞いたことあったもので、これにはビックリした。

    2011/04/02 リンク

    その他
    ogatatakeshi
    ogatatakeshi 『その時、歴史は動いた』か!RT 会津若松へ長州・萩から義援金 旧敵でも「ありがたい」

    2011/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):会津若松へ長州・萩から義援金 旧敵でも「ありがたい」 - 社会

    福島県会津若松市は2日、山口県萩市から震災の義援金2200万円の目録と、保存や下着類、ランドセ...

    ブックマークしたユーザー

    • sync_sync2011/12/11 sync_sync
    • mm-nakamuraya2011/04/07 mm-nakamuraya
    • no-cool2011/04/04 no-cool
    • watapoco2011/04/04 watapoco
    • halt_haru2011/04/04 halt_haru
    • ushiwatat2011/04/03 ushiwatat
    • biconcave2011/04/03 biconcave
    • Yoshitada2011/04/03 Yoshitada
    • nununi2011/04/03 nununi
    • Louis2011/04/03 Louis
    • abiruy2011/04/03 abiruy
    • fazz06112011/04/02 fazz0611
    • hatact2011/04/02 hatact
    • fragilee2011/04/02 fragilee
    • EurekaEureka2011/04/02 EurekaEureka
    • fukumimi20022011/04/02 fukumimi2002
    • kno2011/04/02 kno
    • andsoatlast2011/04/02 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事