記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    godmother
    godmother 国の基準が下回っていようと、汚染水は海水に流れ出している。その原因を確定できないことが大きな問題。

    2013/08/28 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent 「だが、いずれの値も国の基準は下回っている。」

    2013/08/28 リンク

    その他
    itochan
    itochan 海水浴場は10Bq/L http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/etc/qanda05/#q05-10 >原発から約500メートル離れた港湾口で19日に採取した海水から1リットルあたり68ベクレルを検出(略)国の基準は下回っている。

    2013/08/25 リンク

    その他
    na23
    na23 薄まっているとはいっても、その放射能汚染の海から100キロの所で泳ぐ気にはなれないな。

    2013/08/24 リンク

    その他
    grandao
    grandao 本筋じゃないけど、「放射能急増」って日本語は変だよね。せめてメディアは正しい言葉で報道をしてほしい。

    2013/08/24 リンク

    その他
    paravola
    paravola 1~3号機周辺の地下水汚染の発覚で、監視を強めた6月以降では過去最高。港湾外への放射能汚染の拡大が進んでいるとみられる

    2013/08/24 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 民主党政権の爪痕は大きい。東電の責任を追及しないのは世界の恥。

    2013/08/24 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 断片的な報道ばかりで全体像が一向に掴めない。全体像をだれも把握していないのなら相当マズイ。

    2013/08/24 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari トリチウム以外の放射性元素の調査結果が待たれる。

    2013/08/24 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 色々な意見はあるだろうけど、やっと貯蔵タンクの問題に目を向ける余裕が出たというところじゃないだろうか。現場はそれくらい逼迫していると思う。そういえば早野先生もこれからの主戦場は海だと言ってたっけ。

    2013/08/24 リンク

    その他
    shueiwaka
    shueiwaka 「1~3号機周辺の地下水汚染の発覚で、監視を強めた6月以降では過去最高。港湾外への放射能汚染の拡大が進んでいるとみられる」

    2013/08/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/08/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira この港湾から海水や魚が出るのを閉鎖しないとかな

    2013/08/24 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz えー、基準下回ってんのか、ワーワー言われてたから規制値の100倍くらいかと思ってた。漏れが続けばいずれ規制値超えるだろう、リソース不足な東電が動ける様になるのはそれ待ち臭いなぁ。

    2013/08/24 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 大丈夫なのだろうか…。

    2013/08/24 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 朝日新聞デジタル:海水の放射能急増、1週間で8〜18倍 福島第一の湾内 - 社会

    2013/08/24 リンク

    その他
    check_genpatsu
    check_genpatsu 朝日新聞|海水の放射能急増、1週間で8~18倍 福島第一の湾内

    2013/08/24 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer あーだめかもしんない

    2013/08/24 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/08/24 リンク

    その他
    cheva
    cheva もはや打つ手無しですか

    2013/08/24 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 湾内 / トリチウム 規制値( いくらだろう? )以下で急増 67Bq/リットル /( 別記事 "保安規定上のトリチウムの年間放出基準値は22兆ベクレル。" )

    2013/08/24 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 現場は死ぬほど頑張ってるけど、悲しいかな付け焼刃のデスマーチ状態なんだろうな

    2013/08/24 リンク

    その他
    gomi53
    gomi53 オリンピック招致とか浮かれている場合では無い。

    2013/08/24 リンク

    その他
    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 東京電力は23日、福島第一原発の港湾内で採取した海水の放射性トリチウム(三重水素)の濃度が1週間で8~18倍に高くなったと発表した。... #genpatsu #environment

    2013/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:海水の放射能急増、1週間で8〜18倍 福島第一の湾内 - 社会

    タンクを調査する原子力規制委員会のメンバーら=23日、東京電力福島第一原発、原子力規制委提供  東...

    ブックマークしたユーザー

    • godmother2013/08/28 godmother
    • finalvent2013/08/28 finalvent
    • naggg2013/08/27 naggg
    • softboild2013/08/25 softboild
    • kondoman2013/08/25 kondoman
    • itochan2013/08/25 itochan
    • sawarabi01302013/08/24 sawarabi0130
    • wacag2013/08/24 wacag
    • narwhal2013/08/24 narwhal
    • na232013/08/24 na23
    • emiladamas2013/08/24 emiladamas
    • DRUMSCO2013/08/24 DRUMSCO
    • pacha_092013/08/24 pacha_09
    • uduki_452013/08/24 uduki_45
    • grandao2013/08/24 grandao
    • paravola2013/08/24 paravola
    • nippondanji2013/08/24 nippondanji
    • b01012013/08/24 b0101
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事