記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geromi
    geromi 『横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ…』

    2012/05/10 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出

    2011/11/06 リンク

    その他
    takamm
    takamm 不吉な「初の」が続く。そのうち首都圏はパニックに陥るのかも・・・

    2011/10/13 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 ストロンチウムは、体内に蓄積されるのが怖い訳だが、堆積物の中にあるだけだったら、その心配は薄いかと。横浜辺りまで飛んできてるんだったら、今後の調査では計測対象にしないとならんだろうけけどね。

    2011/10/13 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal Sr-90: 195 Bq/kg, Cs-134 + Cs-137 (かな): 63 kBq/kg. Sr-90(in Bq) / Cs-137(in Bq) 比でたぶん 6/1000 程度。福島あたりよりやや高い?

    2011/10/13 リンク

    その他
    rna
    rna 「福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ」土壌は深さ5cm分掘ったのを測定するから比較は無意味かと。屋上の面積が不明なので高い低いは不明。/Cs137:Sr90比は0.58とのこと。想定内。http://bit.ly/ote4RR

    2011/10/12 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period なんだ港北区か。

    2011/10/12 リンク

    その他
    tamiqul-q
    tamiqul-q こんな状況下でも東電は社員にボーナス支給するわけだが。

    2011/10/12 リンク

    その他
    joruri
    joruri まあ、知ってた。

    2011/10/12 リンク

    その他
    yoghurt
    yoghurt この街で暮らしていて、ほんとうに大丈夫なんだろうか…

    2011/10/12 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium マンション屋上の堆積(たいせき)物から、195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを、民間の分析機関が検出した。>同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。>

    2011/10/12 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya うーん

    2011/10/12 リンク

    その他
    vid
    vid 健康への影響関連は一切記事にしないで不安だけ煽ると。

    2011/10/12 リンク

    その他
    h_sabakan
    h_sabakan ストロンチウムだけじゃなくてセシウムもか。東日本はマジで洒落にならん。

    2011/10/12 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 屋上立ち入り禁止のレベルに見えるが

    2011/10/12 リンク

    その他
    techonair
    techonair オワタ…オワタ…

    2011/10/12 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl セシウムとの濃度比が予想された範囲だということは、セシウム濃度が指標として他の核種にも有効⇒測定のめんどくさいストロンチウムも含めセシウムのNaIでモニタリング可能という訳で安心材料でもあるかと。

    2011/10/12 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri プルトニウムとかストロンチウムとか炉心でしか出来ない一番危険な物質がこれだけ飛び散ってて、未だに政府と東電からは何も情報がないとか、きつい外圧でもかからなければどうしようもないな

    2011/10/12 リンク

    その他
    murakoma
    murakoma \(^o^)/オワタ

    2011/10/12 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 集約すれば濃縮されて検出可能なぐらいにはなってるよっちゅー話だ罠。

    2011/10/12 リンク

    その他
    s-kic
    s-kic 実は測定してないだけで、まだ隠れたホットスポットはあるんだろうな…。

    2011/10/12 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy すごく濃縮した堆積物でさえこの程度に過ぎない、ということ。特にストロンチウムは超微量。セシウムは10万Bq/Kg だが、Kg でなく g 単位でしか堆積物は存在しない。局所での値は意味がない。広範な地域での値が有意。

    2011/10/12 リンク

    その他
    amberjack115
    amberjack115 #骨に蓄積されるんだっけ

    2011/10/12 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 おうふ / http://t.co/BGn5IGhy(朝日新聞社):横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初 - 社会

    2011/10/12 リンク

    その他
    mitihydrangea
    mitihydrangea だよね。

    2011/10/12 リンク

    その他
    tach
    tach 骨に蓄積するストロンチウムが日本中に広く薄く偏在している証拠。今はどんなに微量でも5年10年経てば生物濃縮が進んで多くの人が癌を発症するかも。とんでもない人体実験を始めてしまったもんだよね…orz

    2011/10/12 リンク

    その他
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初

    2011/10/12 リンク

    その他
    usuajisoft
    usuajisoft 横浜で見つかったなら、東京でも当然・・・>横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初

    2011/10/12 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ふうむ。

    2011/10/12 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 依頼した人のtumblr、らしい: http://tomynyo.tumblr.com/

    2011/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、...

    ブックマークしたユーザー

    • maple_magician2012/05/10 maple_magician
    • geromi2012/05/10 geromi
    • heatman2011/11/11 heatman
    • cloudliner_tweets2011/11/06 cloudliner_tweets
    • sanko04082011/10/23 sanko0408
    • quatroshe2011/10/15 quatroshe
    • maturi2011/10/15 maturi
    • makou2011/10/13 makou
    • takamm2011/10/13 takamm
    • pocopocov2011/10/13 pocopocov
    • fumi12011/10/13 fumi1
    • advblog2011/10/13 advblog
    • uivuitton03152011/10/13 uivuitton0315
    • hakodama2011/10/13 hakodama
    • koichi992011/10/13 koichi99
    • narwhal2011/10/13 narwhal
    • sophta2011/10/13 sophta
    • kirinajam2011/10/12 kirinajam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事