タグ

放射能汚染に関するkoichi99のブックマーク (55)

  • クマ肉から新規制値超すセシウム、猟友会が困惑 : 山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県内で捕獲されたツキノワグマ2頭の肉から品の新規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたことを受けて、県が出したクマ肉の用自粛などを求める通知が、「コストをかけて猟をしてもメリットがない」と、猟友会に波紋を広げている。格的なクマの出没期を控え、有害鳥獣捕獲が進まない恐れがあることから、県はクマの買い取りなどを検討している。 県みどり自然課によると、4月18、21日に宮城、福島県境付近の上山市と米沢市で捕獲されたツキノワグマ2頭から規制値を超える放射性セシウムを検出。県は同24日付で県猟友会に対し、問題のクマが捕獲された上山市や米沢市などの県境付近の奥羽山脈の野生動物については、肉をべることを自粛し、処分するよう通知した。同課は「万が一の健康被害を避けるために行った」としている。 しかし、この通知に対する猟友会の受け止めは複雑だ。県に依頼される有害

    koichi99
    koichi99 2012/05/15
    予見出来る範囲だと思うが。
  • 千葉放射脳デマ拡散中 - Hagex-day info

    4月3日、時事通信が「千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値がでるが隠蔽」という記事を発表するが、実は誤報だったがこと判明。 しかし、アンチ原発のタレント、ジャーナリスト、そして危機だけ煽る2ちゃんねるまとめサイトが誤報のまま情報を流して問題になっている。 誤報の元になった記事はコチラ。修正記事と比較して文面が変わった場所は赤字にしている。 最初の報道 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。 文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で予測するシステム。日原子力研究開発機構が同システム

    千葉放射脳デマ拡散中 - Hagex-day info
    koichi99
    koichi99 2012/04/04
    昨日の暴風雨で、ウォッチしてなかったが、あれ誤報だったんだな。
  • 朝日新聞デジタル:セシウム濃度、江戸川下流ほど高く 近大、川底の泥調査 - 社会

    印刷 江戸川の川底の放射性セシウム濃度  東京湾に注ぐ江戸川の底では、泥中の放射性セシウムの濃度が下流ほど高くなっていることが近畿大の調査でわかった。セシウムがよくつく粘土は流されやすいことや、下流ほど土壌の汚染濃度が高い地域からの支流が合流するため。今後1年ほどで東京湾への流入量がピークになるとみられ、監視が必要という。  近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)らは昨年8〜12月、江戸川の8地点と東京湾の36地点で底の深さ0〜5センチの泥を採って乾燥させ、放射性セシウムの濃度を測った。  利根川からの分岐点では乾燥重量1キロあたり137ベクレルだったが、千葉県柏市の方からの坂川が合流する直前では431ベクレル、合流直後に740ベクレルに上がった。さらに下流の市川橋付近で834ベクレル、荒川に注ぐ旧江戸川の今井橋付近では940ベクレルだった。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連リン

    koichi99
    koichi99 2012/03/15
    江戸川だと、そうなるのね。荒川河口も高いな。
  • 放射性物質:都民の内部被ばく推計 東京大チームが発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    koichi99
    koichi99 2012/03/13
    ペットボトルでミルク作ってたら大丈夫ってことかな!?
  • 日経xwoman:doors 私だけの扉をみつける:日経xwoman

    日経xwomanのマイページの通知やフォロー機能はリゾームによって提供されています Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

    日経xwoman:doors 私だけの扉をみつける:日経xwoman
    koichi99
    koichi99 2012/03/06
    食材を選ぶがまず先で、それ以外は非常手段と思った方がいい。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    koichi99
    koichi99 2012/02/25
    カンニング竹山の相方は白血病で亡くなったんだよなぁ、ってのを忘れちゃいないだろうか!?
  • 土壌セシウム:最高で99.9%除去…浄化技術を開発 - 毎日jp(毎日新聞)

    放射性セシウムに汚染された土壌を浄化する新技術を、太平洋セメントと中央農業総合研究センター(茨城県つくば市)などが開発した。除去率は最高で99.9%だった。処理後の土壌は、震災復興の土木資材に活用できるという。 新技術では、小型回転式炉を使い、反応を促進させるカルシウム化合物を汚染土壌に添加し、1350度で加熱。昇華(固体から気体になる)で、放射性セシウムが塩化セシウムに変わったところをフィルターで捕まえる。 福島県の汚染土壌で試すと、放射性セシウムは1キロ当たり6万7300ベクレルだったのが同29ベクレルに下がった。浄化後の土壌は砕石のような鉱物で、再生コンクリートの骨材と同等の品質になった。 コストは、重油を熱源とした場合、汚染土壌1トン当たり5万~6万円。同センターは「既存の炉を活用するなどして低コスト化し、汚染土壌置き場の縮小に貢献したい。落ち葉や稲わらに応用できる可能性がある」と

    koichi99
    koichi99 2012/02/24
    技術は日々進歩する。/ でも100%じゃないんでしょという輩がいるだろうけど。
  • 青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に

    Suiren.Okinawa @Malena_Malena 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え、もう今までの日ではないことを理解して貰わないと。那覇市も沖縄県も。 2012-02-14 00:07:31 goodsleep7 @goodsleep7 当に何を考えているのか。わざわざ雪を。。 "@Malena_Malena: 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え〜" 2012-02-14 00:57:20

    青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に
    koichi99
    koichi99 2012/02/23
    放射脳依然に無脳過ぎる。最低限の知識もないんじゃ、話にならない。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    koichi99
    koichi99 2012/02/23
    ここまで酷いとは、放射脳。
  • 朝日新聞デジタル:青森の雪「被曝が不安」 那覇、避難者の電話で催し中止 - 社会

    印刷  沖縄の子供たちに青森の雪を体験させてあげようと、那覇市が23日に企画していた恒例のイベントが中止になった。東日大震災で被災して沖縄へ避難している人たちから「被曝(ひばく)を恐れて避難したのに、危険性のあるものを持ち込まないで」との訴えが寄せられたという。青森市内の21日の積雪は140センチ。「残念だ」と青森県の担当者は肩を落とす。  イベントは今年で18回目。この時期に青森県の海上自衛隊八戸航空基地で訓練する沖縄の部隊が雪を持ち帰って、沖縄県内の幼稚園などに配ってきた。  16日に段ボール箱25個分の雪を運びこみ、那覇市内の基地の冷凍施設で保管していた。自衛隊が放射線量を測ったが、検出されなかったという。降雪中のセシウム濃度を測定している青森県原子力安全対策課は「1カ月分の雪を溶かして濃縮しても、問題ないレベル」としている。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

    koichi99
    koichi99 2012/02/21
    たとえ微量の放射性物質が含まれていようが、雪を持ち込んだところで、被曝する可能性があるのは近づいた人だけだろうに。ここまでくると、ただの無知のようにも感じる。
  • 切り干し大根からセシウム、自主回収要請…福島 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県は12日、福島市で収穫された大根を使った切り干し大根から、国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)の6倍にあたる3000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。 すでに、JA新ふくしまが経営する同市内の農産物直売所5か所で計102袋(1袋50グラム入り)が販売されており、県は同JAに対し、自主回収と出荷自粛を要請した。 商品名は「干し大根」。福島市の「ここら吾店」「ここら黒岩店」「ここら清水店」「ここら大森店」「ここら矢野目店」で販売された。

    koichi99
    koichi99 2012/02/13
    乾物は濃縮されるだろうし、戻したときの値じゃないと比較にならんだろ。
  • 朝日新聞デジタル:飯舘村、標高順に除染 独自工程表、線量別の国とズレ - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の事故で村ごと避難している福島県飯舘村は、独自の除染工程表をまとめた。村全域を対象に標高の高い地域から順に除染する計画で、年間被曝(ひばく)線量に応じて進めていく国の工程表とい違っており、今後調整が必要となる。  村は30日午後の地区代表者の会合で工程表を報告する。  村が策定した工程表では、除染後に雨などで放射性物質が高い土地から低い土地に流れ込んで線量が再び上がるのを避けるため、標高の高い所から低い方へ順に作業していく。最も標高が高い西端の地区を起点とし、ほぼ同心円上に東側へ進める。  環境省が26日に発表した工程表では、3区分に再編される避難区域に応じて作業を計画。年間被曝線量20ミリシーベルト以下の避難指示解除準備区域をまず優先して除染し、同20〜50ミリシーベルトの居住制限区域も着手。いずれも2014年3月に完了す

    koichi99
    koichi99 2012/01/30
    何度も除染するより効率的な気もするが、どうなの!?
  • 放射性物質:国の除染補助に千葉・柏市長「ひどい内容」 - 毎日jp(毎日新聞)

    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    訳がわからんなぁ。迅速に除染をすすめるなら民間の業者に頼らざるを得ないだろうに。
  • 朝日新聞デジタル:ヒマワリ種の油にセシウム移らず バイオ燃料に活用も - 社会

    印刷  農林水産省は24日、計画的避難区域の福島県飯舘村の実験農場で栽培したヒマワリの種から採った油に放射性セシウムが移行しないことを確認した、と発表した。この油は、軽油に代替できる「バイオ燃料」にできる。除染には効果がなかったヒマワリだが、汚染農地で栽培可能な作物として活用する道が見えてきた。  土1キロあたり7700ベクレルの畑で栽培したヒマワリの種を使い、バイオ燃料の製造過程でセシウムがどう移行するかを検証した。種に圧力をかけて油を抽出。不純物を濾過(ろか)して測定した結果、セシウムは検出されなかった(検出限界1キロあたり1.1ベクレル)。ただ、油を絞った残りかすから1キロあたり117ベクレル検出されたという。残りかすは副産物として飼料や肥料に使われるが、農水省が設けた飼料と肥料の暫定基準値の半分以下だった。  同省技術会議は「バイオ燃料として活用できるかを検討し、一定の結果を得た。

    koichi99
    koichi99 2012/01/25
    逆に、セシウムは除去出来ないという事なので、根本的な問題は解決していないわけだが。ひまわりでバイオ燃料作って、生計が成り立つならいいんだろうけど。
  • 新築マンション、高い放射線量…浪江の砕石使用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県二松市は15日、昨年7月に市内に完成した3階建て賃貸マンションの1階室内で、毎時1マイクロ・シーベルト超の放射線量を計測したと発表した。 東京電力福島第一原発事故で計画的避難区域になった同県浪江町のエリアにある採石場の砕石を原料とするコンクリートが使われていた。この採石場からは原発事故後、県内の19社に計約5200トンの砕石が出荷され、経済産業省などが最終販売先を調べている。市は、1階の4世帯には転居してもらう方向で、国や県などとも協議する。 発表によると、マンションには12世帯が居住。市が小・中学生の積算線量を調査する中で、マンション1階に住む女子中学生の個人線量計が9~11月の3か月間で1・62ミリ・シーベルトを記録したため、格調査を実施した。

    koichi99
    koichi99 2012/01/16
    7月だったらもう、セシウムが含まれていいる可能性は考えが及びそうなもんだが。
  • 放射性セシウム:十分耕していない水田でコメ汚染高め傾向 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県産米の一部で放射性セシウムが国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を相次ぎ超えた問題で、土中のカリウム濃度が低く十分耕していない水田でコメの汚染度が高まる傾向にあることが25日、県や農林水産省の調査で分かった。規制値を超えた水田の約4分の1が、同省が作付けを認めた基準以下だったことも判明した。 福島、伊達、二松3市で玄米が規制値を超えた水田の土などを分析した結果、稲のセシウム吸収を阻むカリウムが福島市の平均濃度の約3分の1だった。 また、耕運機の入れない山間部などは稲が深く根を張れず、土表面近くの高濃度のセシウムを吸い上げる可能性があるという。 一方、農水省は土中のセシウムが玄米に移行する割合を10%とみて、5000ベクレル以下の水田で今春の作付けを認めた。だが、土が2321ベクレルで玄米から800ベクレル近く出た所もあり、県は「土とコメの汚染度に相関関係はみられない」とした

    koichi99
    koichi99 2011/12/26
    カリウム濃度が高いと、セシウムの吸収が抑えられるという事か。土中のセシウム濃度だけじゃないって事か。
  • asahi.com(朝日新聞社):一般食品の放射能、100ベクレル 新基準案を了承 - 社会

    印刷  品に含まれる放射性物質の新たな基準値案が22日、厚生労働省の審議会で了承された。「一般品」は1キロ当たり100ベクレル、「乳児用品」と「牛乳」は50ベクレル、「飲料水」は10ベクレル。新基準は原則、来年4月1日からの適用を予定している。  今後、文部科学省の放射性審議会へ諮問するほか、国民に意見を求めた上で、意見交換会など通じて新基準案の説明をしていく。  厚労省は、新基準を算出する際の元になる品からの放射性セシウムの許容被曝(ひばく)線量を、暫定基準の年間5ミリシーベルトから1ミリシーベルトに厳しくした。  新基準案の設定では、まず「飲料水」を世界保健機関(WHO)の水道水の基準に合わせて1キロ当たり10ベクレルとした。1日2リットルの水を1年間飲み続けると、被曝線量は0.1ミリシーベルトになる。  許容される線量の1ミリシーベルトから飲料水による0.1ミリシーベルトを除

    koichi99
    koichi99 2011/12/22
    乾燥しいたけの件もあるが、実際に食べる量に換算しないとな。それにしても、子供は半分で50ベクレルってザックリしてるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):年間20ミリシーベルト「発がんリスク低い」 政府見解 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  低い放射線量を長期間浴びた影響をめぐり、内閣府の有識者会議は15日、年間20ミリシーベルトの放射線量を避難区域の設定基準としたことの妥当性を認める報告書をまとめた。そのうえで、線量を少なくするよう除染の努力を要請。子どもの生活環境の除染を優先することも提言した。  東京電力福島第一原発の事故後、政府の機関が被曝(ひばく)への影響を判断するのは初めて。野田政権はこれを踏まえ、原発事故による住民避難を解除する準備に入る。  この有識者会議は「低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」(共同主査=長瀧重信・長崎大名誉教授、前川和彦・東大名誉教授)。発足からわずか1カ月余りで、報告書をとりまとめた。  避難区域の設定基準については、国際放射線防護委員会が原発事故による緊急時被曝を年間20〜100ミリシーベルトと定めていることから「安全性の観点か

    koichi99
    koichi99 2011/12/16
    被曝量の観点からはそれでいいのかもしれないが、農地などもろもろの事を考えると、実際生活出来るかは別だよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島への放射性セシウム降下、45都道府県合計の47倍 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の事故で大気中に放出された放射性セシウムについて、文部科学省は14日、事故後4カ月間で福島県に降った積算値は1平方メートルあたり683万ベクレルだったと発表した。文科省は先月、宮城、福島を除く45都道府県の積算値を発表したが、最も多かった茨城県(4万801ベクレル)の168倍で、45都道府県の合計値(14万4446ベクレル)の47倍に相当する。  各地の衛生研究所などで容器にたまったちりからセシウム134と137を測定した3〜6月の積算値。福島県は震災の影響で分析が遅れていた。測定地は第一原発のある大熊町。683万6050ベクレルのうち94%が3月に集中しており事故直後の深刻さがうかがえる。事故前にも大気圏内核実験による降下物などがあるが、福島県の09年度の積算値は0.044ベクレル。 関連リンク3月に降ったセシウム、過去最高

    koichi99
    koichi99 2011/12/15
    日本全国に飛散したと言っても、やっぱり福島県内の方が圧倒的に多いのね。
  • 明治の粉ミルク問題、「いじめ社会」は作っちゃいけない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 (株)明治のフォローアップミルク「明治ステップ」(850g缶)の一部の製品から放射性セシウムが検出され、「取り替え」が6日から始まった。 明治のお知らせ 乳業メーカーには問い合わせが相次いでいるそうで、マスメディアも大々的に取り上げている。不安に陥っている人も多いだろう。でも、誤解が誤解を呼んで「けしからん」になっている面もあるように思える。事実関係を整理しておきたい。 (1) 取り替え対象の「明治ステップ」は、フォローアップミルク テレビや新聞等では「乳児用粉ミルク」と表現されていることが多いようだが、粉ミルクには、母乳代替

    明治の粉ミルク問題、「いじめ社会」は作っちゃいけない | FOOCOM.NET
    koichi99
    koichi99 2011/12/09
    もっともな意見。明治の自主交換は、むしろ良心的な方で、回収せずにおいてもよかったわけで。汚染源がホントなら、粉ミルクよりも影響がでるものがありそうってのはあるが。