記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sophie525
    sophie525 はてブタイトル変更

    2010/09/14 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 鶏卵で悪いけど、創造力のある上澄みが「すでに」ネットにいる。ということで、余暇が増えてもほとんど面白くならない気がするよ。規制を持ち込むのが大好きなので、むしろ逆効果に。

    2010/02/26 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 仕事と遊びの距離が近い人もいっぱいいるよ。

    2010/02/23 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 面白い。ただ、無償で提供される面白いことが広がりすぎると、クリエイトが無償の物となってしまい職業としての幅が減少してしまいそう。投げ銭でもいいけど、作った物に正当な評価を贈りたいね。ただし利権はいらん

    2010/02/22 リンク

    その他
    kirghisia
    kirghisia いろんな意味で

    2010/01/23 リンク

    その他
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna 後読 - 怠け者同盟の社会の中で輝きを取り戻す日本

    2010/01/16 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 「ゆとり」と言う言葉が悪口になるような社会では、そう言うのは無理そう。/逃げ切り乙の団塊世代の耳に優しそうな反経済主義っぽい主張なのも気になる。

    2010/01/07 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa パラダイムを変えてパラダイスへ

    2010/01/07 リンク

    その他
    erya
    erya 「働きすぎて無用な競争を創りだすのは人類を不幸にする悪である」名言すぎる・・・。もう誰も得しない経済成長レースはやめようよ

    2010/01/07 リンク

    その他
    antonian
    antonian 怠け者同盟の続き 知的コンテンツが無駄遣いされてるのは言えてる

    2010/01/07 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「働きすぎて無用な競争を創りだすのは人類を不幸にする悪である」

    2010/01/06 リンク

    その他
    mintpafe
    mintpafe 森永卓郎氏も同じ様な事書いてたなあと思った

    2010/01/06 リンク

    その他
    t___s
    t___s まだ読んでない

    2010/01/06 リンク

    その他
    toraba
    toraba 有益な仕事が楽しければ怠け社会でも成功するだろうな、サービス業のサービス競争なんてムダだけど幸福にしてくれる研究や技術はどうなるかな?

    2010/01/06 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein そんな日本なら私の存在も許容されそうだし、そうなるまで長生きしてみたい。ただ「怠け者同盟」が浸透する世界への道筋が私には想像できない。ヨコハマ買い出し紀行を思い浮かべたけどあれは滅び行く世界だからなぁ

    2010/01/06 リンク

    その他
    SavingThrow
    SavingThrow "怠け者同盟の社会とは、エネルギー資源、人的資源、労働時間などの資源を投入して経済的利益を上げる競争を抑制して、節約した資源を本当に社会と個人を「幸福」にする要素に振り分ける社会"

    2010/01/06 リンク

    その他
    humid
    humid 余暇と仕事が一緒くたの、趣味を仕事にしちゃったような人間にはあんまり縁の無い話だな。なんか羨ましい。

    2010/01/06 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku この論のポイントは反自由幻想にある。これを越えられていないから、「草食系」なんかじゃどうにもならないのだ。自由を手放すことへの怯えが、実は自由そのものに由来すると悟らなければならない。

    2010/01/06 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「働きすぎて無用な競争を創りだすのは人類を不幸にする悪である」荒唐無稽だけど、エコだって30年前くらいなら荒唐無稽だったしありえるか。

    2010/01/06 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk あまり勇気わかないなあ…

    2010/01/06 リンク

    その他
    Guro
    Guro こんなんでいいんじゃないかと思う時もある

    2010/01/06 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 日本の動画サイトをみて外国人が”暇な日本人が面白い動画をつくるのでもっと日本人が暇になって欲しい”と言ったそうな。

    2010/01/06 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong RT @kirghisia: 怠け者同盟「怠け者同盟の社会とは、エネルギー資源、人的資源、労働時間などの資源を投入して経済的利益を上げる競争を抑制して、節約した資源を本当に社会と個人を「幸福」にする要素に振り分ける社会で

    2010/01/05 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 同意、同意。

    2010/01/05 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 余暇の楽しみ方を知る人が増えれば楽しい社会になる、か?

    2010/01/05 リンク

    その他
    isrc
    isrc 社会の競争の抑制によって、体力、時間の資源の消耗を節約した日本人が、それらの資源を使ってユニークな創造力を投入したコンテンツが、世界の人々の中で評判になり、作り手も受け取り側も楽しく幸福になっている姿

    2010/01/05 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 『「働きすぎて無用な競争を創りだすのは人類を不幸にする悪である」→そういうコンセンサスが出来たのでヨーロッパは中世が始まった』という話を二~三十年前に『知価革命』って本で堺屋太一が書いてたな

    2010/01/05 リンク

    その他
    globalhead
    globalhead 同盟なんかしなくたってそもそもオレは怠け者である。

    2010/01/05 リンク

    その他
    fulci
    fulci 社会 あとで読む

    2010/01/05 リンク

    その他
    genosse
    genosse 色んな能力を持っている人間が、長時間働かなければならんがために、他の領域において能力を自由に発揮できない、ということは、本人にとってのみならず、社会にとっても不幸な事だ。

    2010/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    怠け者同盟の社会の中で輝きを取り戻す日本|フランスの日々

    francedays.info 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ブックマークしたユーザー

    • sophie5252010/09/14 sophie525
    • catsonmars2010/09/13 catsonmars
    • horico2010/03/29 horico
    • Tatu_992010/02/27 Tatu_99
    • mangakoji2010/02/26 mangakoji
    • namisk2010/02/25 namisk
    • zerihik02010/02/24 zerihik0
    • synonymous2010/02/23 synonymous
    • k_wizard2010/02/23 k_wizard
    • lepton92010/02/23 lepton9
    • zener-hour2010/02/22 zener-hour
    • accent_322010/02/22 accent_32
    • rambo-202010/02/19 rambo-20
    • tuka0012010/02/02 tuka001
    • pgary2010/02/01 pgary
    • kirghisia2010/01/23 kirghisia
    • BananaSatoshi2010/01/21 BananaSatoshi
    • matogawa1832010/01/20 matogawa183
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事