記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    santo
    santo 一段落4行でシステマティックに記述された文章スタイル。twitter用の最適化か。やっぱ、論述のプロになるには、こういう工夫と努力が必要なんだろうなあ。

    2012/11/10 リンク

    その他
    eureka555
    eureka555 ほとんど同意できる部分がなかった。ある意味いいエントリ。

    2012/07/20 リンク

    その他
    kyfujita
    kyfujita 「阪神大震災後の悲劇は金銭や住居があるだけでは人が生きていけないことを示す。経済的資本だけでなく人間関係的資本なくしては“生きる甲斐”がなくなる。」

    2011/10/31 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 >地域コミュニティとお友達が重要

    2011/06/15 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 宮台氏のテキスト。国家から、企業からの「依存」を脱してこの世界をどう生きのびていくべきなのだろうか。

    2011/05/24 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「震災数日後には東京を離れた標高1200mの山荘に僕や知人の子どもたちを疎開させた。政府が各地放射線量を計るリアルタイムモニタリングを公表しない以上、政府情報は「安全デマ」だと判断したからだ。  」

    2011/05/24 リンク

    その他
    nikabeni
    nikabeni RT: まもなくマル激・原発篇が上梓されます! - MIYADAI.com Blog –

    2011/05/23 リンク

    その他
    tapagum
    tapagum 後で読む

    2011/05/23 リンク

    その他
    rodori
    rodori 地震。

    2011/05/20 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin " 「平時」にしか働かないシステムに依存したヘタレな国が稀代の震災と原発事故に対応できるはずがなかろう""人間関係資本を持たない人々は、政府や東電やマスコミの「安全デマ」を信じるしかなかったのではないか"

    2011/05/20 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 後で読む

    2011/05/20 リンク

    その他
    nao_zitter
    nao_zitter なんかひどい

    2011/05/20 リンク

    その他
    goo
    goo すごくだいじなこと

    2011/05/20 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy 震災のスゴイまとめ。僕なんかが震災後ごちゃごちゃ考えてきたことをあっさり補完して、キレイに編集されてしまった感がある。やっぱりプロってプロ。

    2011/05/20 リンク

    その他
    boshi
    boshi さすがの文章。忘却癖のある僕やあなたにオススメ。

    2011/05/19 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「数知れぬ論争に負けたことは一度もないが、議論に負けた推進派研究者が最後に言う。「小出君、僕にも家族がいる。生活があるんだ」と。 」

    2011/05/18 リンク

    その他
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 「どう生きるのか」という本当の問いに向き合うとき 宮台真司 - MIYADAI.com Blog

    2011/05/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「幸せ」は、「快適」「便利」とは違う。

    2011/05/18 リンク

    その他
    betise
    betise 読んだ。

    2011/05/18 リンク

    その他
    nessko
    nessko ミヤダイ版「三丁目の夕日」か?/田舎へのステロタイプな思い込みと、それを前提にして都合のいいストーリーを作り上げるあたり、相変わらずだ罠 orz/「不可解な殺人事件」は昔から都会より田舎でよく起きたが?

    2011/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「どう生きるのか」という 本当の問いに向き合うとき - MIYADAI.com Blog

    まもなくマル激・原発篇が上梓されます。 河野太郎氏・片田敏孝氏・立石雅昭氏の登場回の加筆修正です。...

    ブックマークしたユーザー

    • ginnang72014/11/18 ginnang7
    • firefly_512013/10/09 firefly_51
    • santo2012/11/10 santo
    • eureka5552012/07/20 eureka555
    • batta2012/07/16 batta
    • ikeike4432012/04/07 ikeike443
    • kanameishi2012/01/15 kanameishi
    • AJYA2012/01/08 AJYA
    • Kazuaki2011/11/03 Kazuaki
    • tbseizo2011/11/03 tbseizo
    • shakaku2011/11/01 shakaku
    • kyfujita2011/10/31 kyfujita
    • oppekepei2011/10/31 oppekepei
    • kapukapu1012011/10/31 kapukapu101
    • gogorou2011/10/31 gogorou
    • arihoshino2011/10/31 arihoshino
    • mutevox2011/10/31 mutevox
    • itirohs2011/10/31 itirohs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事