記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lastline
    lastline 消費電力が減ってるのは節電したからだよね。役所関係が一時間早くやられても困る。

    2011/06/07 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 そもそも学校で逆のことしか教えてないしな

    2011/06/06 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 自治体はむしろ、通常通りでいい気もするんだが。どうせ、サマータイムなんて大して節電にもならないし。

    2011/06/06 リンク

    その他
    mizushima88
    mizushima88 暑い夏がそこまで来てる みんなが会社へくり出していく 始発の電車で出勤したが 結局夜まで残業していた さっぱりわかんねえ何のため? 狭い日本のサマータイム・ブルース♪

    2011/06/06 リンク

    その他
    tak_isd
    tak_isd サマータイム、自治体の動き鈍く「残業増えた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2011/06/06 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 役所はサマータイムの必要なし、いやするな。早く退社したサラリーマンが用事を済ます事が出来なくなるだろ。

    2011/06/05 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 組織が部分最適化してると仕事は増えそう。

    2011/06/05 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2割減は節電努力によるものでサマータイムとは無関係と見た。サマータイムと呼ぶと一気に胡散臭くなるが、ピークを抑えるには出勤・退勤時間や昼休みを各社ごとにずらすことは効果的。曜日をずらせるとより効果的。

    2011/06/05 リンク

    その他
    d0i
    d0i 朝早くしてもいいからシエスタ導入希望。

    2011/06/05 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 予想されたとおりの労働地獄

    2011/06/05 リンク

    その他
    rin51
    rin51 窓口がある役所は意味ないよね......

    2011/06/05 リンク

    その他
    tihoujiti
    tihoujiti 必要性の低い仕事を思い切って削る機会だと捉えてみては、と思う。

    2011/06/05 リンク

    その他
    otubone
    otubone えっw

    2011/06/05 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko サマータイムで残業増えたw

    2011/06/05 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 工場など製造現場は計画立ててうまくやれるけど,各自バラバラな仕事をしていたり企画に関わる部門だとそうはいかないだろうね。

    2011/06/05 リンク

    その他
    lizy
    lizy そもそもサマータイムじゃないし。本来のサマータイムは明るい時間帯の有効活用が目的?なんだから、電力消費量は増えるのでは

    2011/06/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke サマータイムになっても残業が増えちゃお疲れ様ータイムだ

    2011/06/05 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa この疲弊しているときに,ますます社会を疲弊させるだけのサマータイム導入絶対反対。

    2011/06/05 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 日の入りが遅くなるんだから時計の針も遅らせればいいと思うんだけど、どうして早くするしかないんだろう。

    2011/06/05 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu どうしてメディアはサマータイム、サマータイムというのかな。電力のピークシフトのためにはフレックスタイムの方が有効なのに。だから出勤を遅らせる会社があっても良いと思うんだけどね。

    2011/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サマータイム、自治体の動き鈍く「残業増えた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サマータイム(夏時間)の導入が、各地で始まっている。東日大震災の原発事故で迫られる節電対策の「...

    ブックマークしたユーザー

    • escape_artist2011/06/07 escape_artist
    • peppers_white2011/06/07 peppers_white
    • lastline2011/06/07 lastline
    • kalmalogy2011/06/07 kalmalogy
    • sso7752011/06/06 sso775
    • gogatsu262011/06/06 gogatsu26
    • koichi992011/06/06 koichi99
    • mizushima882011/06/06 mizushima88
    • tak_isd2011/06/06 tak_isd
    • andsoatlast2011/06/06 andsoatlast
    • mfigure2011/06/05 mfigure
    • hiroomi2011/06/05 hiroomi
    • strawberryhunter2011/06/05 strawberryhunter
    • d0i2011/06/05 d0i
    • rakusupu2011/06/05 rakusupu
    • westerndog2011/06/05 westerndog
    • advblog2011/06/05 advblog
    • rin512011/06/05 rin51
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事