記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    counterfactual
    counterfactual 水上艦みたいな移動目標を攻撃するのにGPS誘導装置? と思ったが、固定目標攻撃も想定しているのだろな。 ゆっくりだが、着実に状況は進展しているな。

    2016/08/18 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 馬鹿正直に言う事でもないようなw

    2016/08/15 リンク

    その他
    paravola
    paravola 開発するのは、輸送や移動が容易な車両搭載型ミサイル。GPSなどを利用した誘導装置を搭載し、離島周辺に展開する他国軍艦などを近隣の島から攻撃する能力を持たせる

    2016/08/15 リンク

    その他
    filinion
    filinion 正しい判断だと思う。中国海軍とまともに建艦競争をやったら国が傾く。日本はシーレーンを防衛したいのであって、北京に艦砲射撃を加えたいわけではないのだから、対艦ミサイル網を構築した方が安いし効果的だろう。

    2016/08/15 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni  飛距離300キロを想定している。宮古島など先島諸島の主要な島に配備する方針で、尖閣諸島の領海までを射程に入れる。2017年度予算の防衛省の概算要求に開発費を盛り込み、23年度頃の配備を目指す。

    2016/08/14 リンク

    その他
    misaca
    misaca 平成23年度じゃなくて2023年度か

    2016/08/14 リンク

    その他
    ping-back
    ping-back 6年後に中華人民共和国なんてあるんですか?

    2016/08/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 無いよりマシか。

    2016/08/14 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 23式SSM(仮)/艦対艦も地対艦もSSMだからややこしい/XASM-3をベースにして推進系を強化するんだろうか

    2016/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    飛距離300キロを想定している。宮古島など先島諸島の主要な島に配備する方針で、尖閣諸島の領海まで...

    ブックマークしたユーザー

    • counterfactual2016/08/18 counterfactual
    • usaginomimi-hateb2016/08/15 usaginomimi-hateb
    • e-domon2016/08/15 e-domon
    • paravola2016/08/15 paravola
    • filinion2016/08/15 filinion
    • adte92016/08/14 adte9
    • Ereni2016/08/14 Ereni
    • advblog2016/08/14 advblog
    • hagakuress2016/08/14 hagakuress
    • Unimmo2016/08/14 Unimmo
    • misaca2016/08/14 misaca
    • realtime242016/08/14 realtime24
    • Japan3692016/08/14 Japan369
    • terazzo2016/08/14 terazzo
    • ping-back2016/08/14 ping-back
    • binnosuke2016/08/14 binnosuke
    • strawberryhunter2016/08/14 strawberryhunter
    • naga_sawa2016/08/14 naga_sawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事