記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie ぶこめも。

    2012/05/28 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 「あいつらがやるバラマキは悪いバラマキ、わしらがやるバラマキは良いバラマキ」と主張するいつもの自称保守(笑)。ラストワンマイルの保証があればまだマシなんだろうが、それは期待するだけ無駄か(苦笑

    2012/05/28 リンク

    その他
    kechack
    kechack 民主も当初の路線を修正し、公共事業復活に舵を切っているが、自公はそれを批判するのでなく、更に公共事業強化で差別化をはかる戦略だが、マスコミ受けは悪いだろうな。

    2012/05/28 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku デフレ対策と災害対策兼ねてどどーんと行くべき

    2012/05/28 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 既存インフラの維持と更新でこれくらいかかるとかじゃないのかね

    2012/05/28 リンク

    その他
    tdam
    tdam ケインズ政策の中にも優先順位はある。「無駄な公共事業」をするより、インフレになるまでバラ撒こうぜ。お上主導の公共事業が将来の経済成長につながらなかったのは、神戸空港等これまでの実績から明らか。

    2012/05/27 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 消費税賛成とバーターとかそんなもんかな。

    2012/05/27 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 不景気に公共事業をするのは常道。麻生のときはバラマキで景気浮揚しかかってたはずたが。

    2012/05/27 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 コンクリから人への意趣返しとしか思えない。

    2012/05/27 リンク

    その他
    brighthelmer
    brighthelmer 人からコンクリートへ。

    2012/05/27 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan まだ、こんなこと言ってるんだな。

    2012/05/27 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 他に思いつかないのだろう

    2012/05/27 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/05/27 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "いずれも防災対策が目的で、総投資額は自民党が10年間で200兆円、公明党は同100兆円""次期衆院選政権公約(マニフェスト)の目玉にしたい考え" →とりあえず この約百兆円もの違いを説明しろww

    2012/05/27 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 防災対策は必要だし更新しなきゃねぇいけないインフラはある。その為には今までの延長ではなく、その地域の在り方まで考えなきゃいけない。只の土建支援ではいけない。持続可能ではなければ土建屋の仕事もなくなる。

    2012/05/27 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl インフラの改修工事とか相当量増やすべきだと思うけど、自分達が口癖のように言ってた「財源」に当てはあるの?

    2012/05/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ふーん

    2012/05/27 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「LDPのバラマキは良いバラマキ、DPJ のバラマキは悪いバラマキ」と言い張る人達がそれなりにいるから大丈夫かと(毒)

    2012/05/27 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor バラマキの方がまだマシだ。これはただの献金へのお返し。贈収賄と変わらん。

    2012/05/27 リンク

    その他
    Nahoo
    Nahoo 内容見て見ないとわからないな・・・ インフラの改修整備が必要なのは良く言われてるし、それを意識したものなら賛成。不要なものを地方活性化という題目で作ると言うなら反対

    2012/05/27 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi 生活保護年3兆円を批判しておいて、公共事業年10兆円ですか(呆)?

    2012/05/27 リンク

    その他
    Hanpuu
    Hanpuu 建設業界に税金を流すだけの無駄な公共事業も、「防災」の錦の御旗を立てれば批判されないとでも思ってるのか。あとこれは「バラマキ」というより単なる特定業界への利益供与。

    2012/05/27 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「国土強靱化基本法案」に「防災・減災ニューディール」か。イタい名前はともかく問題は中身/「党内からは「財政が厳しい折に、有権者からバラマキとの批判を受けかねない」との不安の声も出ている」自縄自縛w

    2012/05/27 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 外環や東九州、新東名などの必要なものを除いて新規ではなく既存インフラの全面改修なら大賛成

    2012/05/27 リンク

    その他
    kz78
    kz78 うーん。バラマキ自体はやりようだと思うが、人口減少地域に「千年に一度」クラスの災害に備えた防災工事やってもねぇ…

    2012/05/27 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 狙いは経済の活性化で税収を回復させることだろうけれど、その種の方策がヒットしたためしはほとんどない

    2012/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自・公が巨額公共投資計画、バラマキとの批判も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いずれも防災対策が目的で、総投資額は自民党が10年間で200兆円、公明党は同100兆円に上る。両...

    ブックマークしたユーザー

    • maangie2012/05/28 maangie
    • suzu_hiro_88232012/05/28 suzu_hiro_8823
    • kechack2012/05/28 kechack
    • legoboku2012/05/28 legoboku
    • lcwin2012/05/28 lcwin
    • tdam2012/05/27 tdam
    • hlj8eaqzrbrl2012/05/27 hlj8eaqzrbrl
    • dfk32012/05/27 dfk3
    • y-mat20062012/05/27 y-mat2006
    • brighthelmer2012/05/27 brighthelmer
    • u-chan2012/05/27 u-chan
    • death6coin2012/05/27 death6coin
    • jt_noSke2012/05/27 jt_noSke
    • haruhiwai182012/05/27 haruhiwai18
    • mamezou_plus22012/05/27 mamezou_plus2
    • bumble_crawl2012/05/27 bumble_crawl
    • daybeforeyesterday2012/05/27 daybeforeyesterday
    • flagburner2012/05/27 flagburner
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事